Web書棚 龍谷大学
×
閉じる
?
前を表示
背表紙
ジャケット
次を表示
前を表示
次を表示
背表紙
ジャケット
ディジタル/アナログ違いのわかるIC回路
549.7
シヨテ
詳 細
蔵書確認
ディジタル/アナログ違いのわかるIC回路セミナー
白土義男著. -- 東京電機大学出版局, 1999.
(画像取得中)
(画像なし)
システムLSI設計入門
549.7
スコシ
詳 細
蔵書確認
システムLSI設計入門
鈴木五郎著. -- コロナ社, 2003.
(画像取得中)
(画像なし)
カスタムLSI応用設計ハンドブック
549.7
スタカ
詳 細
蔵書確認
カスタムLSI応用設計ハンドブック.
第2版. -- リアライズ社, 1985.
(画像取得中)
(画像なし)
集積回路応用ハンドブック
549.7
スタシ
詳 細
蔵書確認
集積回路応用ハンドブック
菅野卓雄編. -- 朝倉書店, 1981.
(画像取得中)
(画像なし)
実用ASIC技術
549.7
スナシ
詳 細
蔵書確認
実用ASIC技術
杉山尚志[等]編著. -- 工業調査会, 1987. -- (工業調査会の実践入門シリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
図解ICのわかる本
549.7
スミス
詳 細
蔵書確認
図解ICのわかる本
杉田稔,杉田耕造共著. -- 工学図書, 1983.
(画像取得中)
(画像なし)
CMOS回路の使い方
549.7
スヤコ
1
詳 細
蔵書確認
CMOS回路の使い方
鈴木八十二著 ; 1, 2. -- 工業調査会, 1988. -- (工業調査会の実践入門シリーズ ; 電子編).
巻号:1
(画像取得中)
(画像なし)
CMOS回路の使い方
549.7
スヤコ
2
詳 細
蔵書確認
CMOS回路の使い方
鈴木八十二著 ; 1, 2. -- 工業調査会, 1988. -- (工業調査会の実践入門シリーズ ; 電子編).
巻号:2
(画像取得中)
(画像なし)
CMOS応用回路設計ハンドブック
549.7
スヤシ
詳 細
蔵書確認
CMOS応用回路設計ハンドブック
鈴木八十二編著. -- 日刊工業新聞社, 1985.
(画像取得中)
(画像なし)
集積回路シミュレーション工学入門 : H
549.7
スヤシ
詳 細
蔵書確認
集積回路シミュレーション工学入門 : HSPICE,Verilog HDLの使い方とシステム検証 : 集積回路"モノづくり"
鈴木八十二著. -- 日刊工業新聞社, 2005.
(画像取得中)
(画像なし)
超LSI工学入門
549.7
スヤチ
詳 細
蔵書確認
超LSI工学入門
鈴木八十二著. -- 日刊工業新聞社, 2000.
(画像取得中)
(画像なし)
半導体MOSメモリとその使い方
549.7
スヤハ
詳 細
蔵書確認
半導体MOSメモリとその使い方
鈴木八十二編著. -- 日刊工業新聞社, 1990.
(画像取得中)
(画像なし)
はじめての超LSI
549.7
スヤハ
詳 細
蔵書確認
はじめての超LSI
鈴木八十二編. -- 工業調査会, 2000. -- (ビギナーズブックス ; 8).
(画像取得中)
(画像なし)
目で見るマイコン&IC入門
549.7
スヤメ
詳 細
蔵書確認
目で見るマイコン&IC入門
鈴木八十二著. -- 日刊工業新聞社, 1993.
(画像取得中)
(画像なし)
測定器自作でICに馴れよう
549.7
スユソ
詳 細
蔵書確認
測定器自作でICに馴れよう
鈴木幸重著. -- 大河出版, 1988. -- (ICブックス ; 1).
(画像取得中)
(画像なし)
50K MAX10搭載!FPGAスタータ
549.7
セシコ
詳 細
蔵書確認
50K MAX10搭載!FPGAスタータキットDE10-Lite入門 : USBブラスタ/40ピンGPIO/VGA/A-D/加速度センサ/64M SDRAM/Arduino I/F
芹井滋喜著. -- CQ出版, 2020. -- (トライアルシリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
微細加工のはなし
549.7
タアヒ
詳 細
蔵書確認
微細加工のはなし
高梨明紘著. -- 日刊工業新聞社, 1986. -- (Science and technology).
(画像取得中)
(画像なし)
LSI設計者のためのCMOSアナログ回路
549.7
タケエ
詳 細
蔵書確認
LSI設計者のためのCMOSアナログ回路入門
谷口研二著. -- CQ出版, 2005. -- (半導体シリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
入門超々LSI
549.7
タシニ
詳 細
蔵書確認
入門超々LSI
田中昭二著. -- 日本経済新聞社, 1986. -- (日経ハイテクシリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
スイッチトキャパシタ回路
549.7
タツス
詳 細
蔵書確認
スイッチトキャパシタ回路
武部幹 [ほか] 共著. -- 現代工学社, 1985.
(画像取得中)
(画像なし)
LSI設計製作技術
549.7
タヒエ
詳 細
蔵書確認
LSI設計製作技術.
電気書院, 1987.
(画像取得中)
(画像なし)
ICカード : しくみと広がる世界
549.7
タマア
詳 細
蔵書確認
ICカード : しくみと広がる世界
玉田丈夫 [ほか] 著. -- 電気書院, 1989. -- (DSライブラリー).
(画像取得中)
(画像なし)
CMOSアナログ/ディジタルIC設計の基
549.7
タマシ
詳 細
蔵書確認
CMOSアナログ/ディジタルIC設計の基礎 : CMOS回路はSPICEを使ってトランジスタでこうつくる
泰地増樹著. -- オンデマンド版. -- CQ出版, 2021. -- (半導体シリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
ICの話 : トランジスタから超LSIま
549.7
タヤア
詳 細
蔵書確認
ICの話 : トランジスタから超LSIまで
垂井康夫著. -- 日本放送出版協会, 1982. -- (NHKブックス ; 411).
(画像取得中)
(画像なし)
最新VLSIの基礎
549.7
タユサ
詳 細
蔵書確認
最新VLSIの基礎
Yuan Taur (陶元), Tak H. Ning (甯徳雄)著 ; 竹内潔 [ほか] 訳. -- 丸善, 2002.
(画像取得中)
(画像なし)
最新VLSIの基礎
549.7
タユサ
詳 細
蔵書確認
最新VLSIの基礎
Yuan Taur (陶元), Tak H. Ning (甯徳雄)著 ; 芝原健太郎, 宮本恭幸, 内田建監訳. -- 第2版. -- 丸善出版, 2013.
(画像取得中)
(画像なし)
プロセス・デバイス・シミュレーション技術
549.7
タリフ
詳 細
蔵書確認
プロセス・デバイス・シミュレーション技術
壇良編著. -- 産業図書, 1988. -- (集積回路プロセス技術シリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
LSI配線の解析と合成 : ディープサブ
549.7
チチエ
詳 細
蔵書確認
LSI配線の解析と合成 : ディープサブミクロン世代のLSI設計技術
C.チェン [ほか] 共著. -- 培風館, 2003.
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIのデバイス技術 : [映像資料]
549.7
チヨウ
1
詳 細
蔵書確認
超LSIのデバイス技術 : [映像資料].
日刊工業新聞社, 1990. -- (超LSIの製造技術 : [映像資料] ; 第1巻). v.
巻号:第1巻
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIのプロセス技術 : [映像資料]
549.7
チヨウ
2
詳 細
蔵書確認
超LSIのプロセス技術 : [映像資料].
日刊工業新聞社, 1990. -- (超LSIの製造技術 : [映像資料] ; 第2巻). v.
巻号:第2巻
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIの製造技術 : [映像資料]
549.7
チヨウ
3
詳 細
蔵書確認
超LSIの製造技術 : [映像資料].
日刊工業新聞社, 1990. -- (超LSIの製造技術 : [映像資料] ; 第3巻,第4巻,第5巻.). v.
巻号:第3巻
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIの製造技術 : [映像資料]
549.7
チヨウ
4
詳 細
蔵書確認
超LSIの製造技術 : [映像資料].
日刊工業新聞社, 1990. -- (超LSIの製造技術 : [映像資料] ; 第3巻,第4巻,第5巻.). v.
巻号:第4巻
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIの製造技術 : [映像資料]
549.7
チヨウ
5
詳 細
蔵書確認
超LSIの製造技術 : [映像資料].
日刊工業新聞社, 1990. -- (超LSIの製造技術 : [映像資料] ; 第3巻,第4巻,第5巻.). v.
巻号:第5巻
(画像取得中)
(画像なし)
バイポーラトランジスタの動作理論
549.7
チヨウ
1
詳 細
蔵書確認
バイポーラトランジスタの動作理論
倉田衛著. -- 近代科学社, 1980. -- (超LSI入門シリーズ ; 1).
(画像取得中)
(画像なし)
MOSトランジスタの動作理論
549.7
チヨウ
2
詳 細
蔵書確認
MOSトランジスタの動作理論
原央, 名取研二, 堀内重治共著. -- 近代科学社, 1980. -- (超LSI入門シリーズ / 武石喜幸, 原央監修 ; 2).
(画像取得中)
(画像なし)
バイポーラ集積回路
549.7
チヨウ
4
詳 細
蔵書確認
バイポーラ集積回路
生駒英明, 市瀬多章著. -- 近代科学社, 1984. -- (超LSI入門シリーズ / 武石喜幸, 原央監修 ; 4).
(画像取得中)
(画像なし)
超高速バイポーラ・デバイス
549.7
チヨウ
1
詳 細
蔵書確認
超高速バイポーラ・デバイス
永田穣編. -- 培風館, 1985. -- (超高速ディジタルデバイス・シリーズ / 菅野卓雄監修 ; 1).
巻号:1
(画像取得中)
(画像なし)
超高速MOSデバイス
549.7
チヨウ
2
詳 細
蔵書確認
超高速MOSデバイス
香山晋編. -- 培風館, 1986. -- (超高速ディジタルデバイス・シリーズ / 菅野卓雄監修 ; 2).
巻号:2
(画像取得中)
(画像なし)
超高速ジョセフソン・デバイス
549.7
チヨウ
4
詳 細
蔵書確認
超高速ジョセフソン・デバイス
早川尚夫編. -- 培風館, 1986. -- (超高速ディジタルデバイス・シリーズ / 菅野卓雄監修 ; 4).
巻号:4
(画像取得中)
(画像なし)
デジタル・IC入門基本18章 : 現代人
549.7
ツシテ
詳 細
蔵書確認
デジタル・IC入門基本18章 : 現代人の常識 : デジタル・ICからパルスまで完全理解
津川順著. -- 電波新聞社, 1980.
(画像取得中)
(画像なし)
集積回路設計技術
549.7
ツテシ
詳 細
蔵書確認
集積回路設計技術
塚本哲男著. -- 槙書店, 1986.
(画像取得中)
(画像なし)
ディジタル回路
549.7
ツノテ
詳 細
蔵書確認
ディジタル回路
常深信彦編著. -- オーム社, 1997. -- (アルテ21).
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIプロセス制御工学
549.7
ツヒチ
詳 細
蔵書確認
超LSIプロセス制御工学
津屋英樹著. -- 丸善, 1995.
(画像取得中)
(画像なし)
ディジタル集積回路
549.7
ツヒテ
詳 細
蔵書確認
ディジタル集積回路
角田秀夫著. -- 東京電機大学出版局, 1972.
(画像取得中)
(画像なし)
リニア集積基礎回路
549.7
ツヒリ
詳 細
蔵書確認
リニア集積基礎回路
角田秀夫著. -- 東京電機大学出版局, 1974.
(画像取得中)
(画像なし)
FPGA/PLD設計スタートアップ
549.7
テイエ
2009-10
詳 細
蔵書確認
FPGA/PLD設計スタートアップ ; [2002/2003年版], 2009/2010年版.
CQ出版, 2002. -- (デザインウェーブムック).
巻号:2009/2010年版
(画像取得中)
(画像なし)
SystemVerilog設計スタートア
549.7
テサシ
詳 細
蔵書確認
SystemVerilog設計スタートアップ : VerilogからSystemVerilogへステップアップするための第一歩
Design Wave Magazine編集部編. -- CQ出版, 2008. -- (Design Wave Advance).
(画像取得中)
(画像なし)
ICのひみつ
549.7
テセア
詳 細
蔵書確認
ICのひみつ
伝田精一著. -- 共立出版, 1984. -- (テクノ・アプローチ).
(画像取得中)
(画像なし)
集積回路技術
549.7
テセシ
詳 細
蔵書確認
集積回路技術
伝田精一著. -- 改訂版. -- 工業調査会, 1976.
(画像取得中)
(画像なし)
LSI応用
549.7
テンエ
詳 細
蔵書確認
LSI応用
LSI応用編集委員会監修 ; 電子通信学会編著 ; 渡辺誠[ほか]執筆. -- 電子通信学会, 1982.
(画像取得中)
(画像なし)
LSIハンドブック
549.7
テンエ
詳 細
蔵書確認
LSIハンドブック
電子通信学会編. -- オーム社, 1984.
(画像取得中)
(画像なし)
電子情報回路
549.7
テンシ
1
詳 細
蔵書確認
電子情報回路
樋口龍雄, 江刺正喜共著 ; 1, 2. -- 昭晃堂, 1989. -- (大学課程基礎コース ; 4,5).
巻号:1
(画像取得中)
(画像なし)
電子情報回路
549.7
テンシ
2
詳 細
蔵書確認
電子情報回路
樋口龍雄, 江刺正喜共著 ; 1, 2. -- 昭晃堂, 1989. -- (大学課程基礎コース ; 4,5).
巻号:2
(画像取得中)
(画像なし)
半導体ドライエッチング技術
549.7
トタハ
詳 細
蔵書確認
半導体ドライエッチング技術
徳山巍編著. -- 産業図書, 1992. -- (集積回路プロセス技術シリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
詳説半導体CMP技術
549.7
トトシ
詳 細
蔵書確認
詳説半導体CMP技術
土肥俊郎編著. -- 工業調査会, 2001.
(画像取得中)
(画像なし)
半導体平坦化CMP技術 : 超LSI製造
549.7
トトハ
詳 細
蔵書確認
半導体平坦化CMP技術 : 超LSI製造のキープロセス
土肥俊郎, 河西敏雄, 中川威雄著. -- 工業調査会, 1998. -- (K books ; 134).
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIの時代
549.7
トヒチ
詳 細
蔵書確認
超LSIの時代
豊田博夫著. -- 岩波書店, 1984. -- (New science age ; 1).
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIの時代
549.7
トヒチ
詳 細
蔵書確認
超LSIの時代
豊田博夫著. -- 岩波書店, 1984. -- (New science age ; 1).
(画像取得中)
(画像なし)
ディジタルICの実用回路入門
549.7
トヒテ
詳 細
蔵書確認
ディジタルICの実用回路入門
土肥浩著. -- オーム社, 2003.
(画像取得中)
(画像なし)
実用HDLサンプル記述集 : まねして身
549.7
トヨシ
詳 細
蔵書確認
実用HDLサンプル記述集 : まねして身につけるディジタル回路設計
鳥海佳孝, 田原迫仁治, 横溝憲治共著. -- CQ出版, 2002. -- (Design wave books).
(画像取得中)
(画像なし)
アナログIC活用ハンドブック : OPア
549.7
トラア
詳 細
蔵書確認
アナログIC活用ハンドブック : OPアンプ/リニアICを100%活用するために
トランジスタ技術編集部編. -- CQ出版, 1987. -- (ハードウェア・デザイン・シリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
回路図の描き方から始めるプリント基板設計
549.7
トラカ
詳 細
蔵書確認
回路図の描き方から始めるプリント基板設計&製作入門 : PC1台で回路設計〜基板発注を完了!「誰でもメーカ」時代の虎の巻
トランジスタ技術Special 編集部編. -- CQ出版社, 2019. -- (トランジスタ技術Special ; No.148).
(画像取得中)
(画像なし)
超LSI知価社会を開く小さな巨人 : テ
549.7
ナオチ
詳 細
蔵書確認
超LSI知価社会を開く小さな巨人 : テクノロジー・トレンドの着眼点
中原紀著. -- HBJ出版局, 1987. -- (HBJ integrated libraries ; no.14).
(画像取得中)
(画像なし)
マイクロプロセスハンドブック
549.7
ナスマ
詳 細
蔵書確認
マイクロプロセスハンドブック
難波進編著. -- 工業調査会, 1990.
(画像取得中)
(画像なし)
集積回路技術の実際
549.7
ナテシ
詳 細
蔵書確認
集積回路技術の実際
中村哲郎 [ほか] 著. -- 産業図書, 1987.
(画像取得中)
(画像なし)
LSI設計常識講座 : common k
549.7
ナトエ
詳 細
蔵書確認
LSI設計常識講座 : common knowledge for LSI design
名倉徹著. -- 東京大学出版会, 2011.
(画像取得中)
(画像なし)
微細加工 : サブミクロン素子への展開
549.7
ナトヒ
詳 細
蔵書確認
微細加工 : サブミクロン素子への展開
中野朝安 [ほか] 著. -- 東京電機大学出版局, 1989.
(画像取得中)
(画像なし)
LTspiceで解析CMOS回路入門 :
549.7
ナヒエ
詳 細
蔵書確認
LTspiceで解析CMOS回路入門 : シリコン構造から超基本アナログ回路まで
長野英生著. -- CQ出版, 2020. -- (ツール活用シリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
実践ディジタル回路設計
549.7
ナヒシ
詳 細
蔵書確認
実践ディジタル回路設計
並木秀明著. -- 共立出版, 1992.
(画像取得中)
(画像なし)
Designing ASICS
549.7
ナホテ
詳 細
蔵書確認
Designing ASICS
Paul Naish, Peter Bishop [著] ; 小林芳直監修 ; TriEx完訳. -- トライエックス, 1993.
(画像取得中)
(画像なし)
高位合成によるFPGA回路設計
549.7
ナマコ
詳 細
蔵書確認
高位合成によるFPGA回路設計
長瀬雅之 [ほか] 著. -- 森北出版, 2022.
(画像取得中)
(画像なし)
演習集積回路工学
549.7
ナミエ
詳 細
蔵書確認
演習集積回路工学
永田穰, 川邊潮共著. -- コロナ社, 1997.
(画像取得中)
(画像なし)
ULSIの効果的な設計法
549.7
ナユユ
詳 細
蔵書確認
ULSIの効果的な設計法
中村行宏, 小野定康共著. -- オーム社, 1994.
(画像取得中)
(画像なし)
CMOS VLSI設計の原理 : システ
549.7
ニウシ
詳 細
蔵書確認
CMOS VLSI設計の原理 : システムの視点から
Neil H.E.Weste, Kamran Eshraghian [著] ; 富沢孝, 松山泰男監訳 ; : ハードカバー, : ソフトカバー. -- 丸善, 1988.
巻号:: ハードカバー
(画像取得中)
(画像なし)
ASIC設計 回路シミュレータSPICE
549.7
ニヤエ
詳 細
蔵書確認
ASIC設計 回路シミュレータSPICE入門
西久保靖彦著. -- 日本工業技術センター, 1988.
(画像取得中)
(画像なし)
基本システムLSI用語辞典 : 半導体技
549.7
ニヤキ
詳 細
蔵書確認
基本システムLSI用語辞典 : 半導体技術の基礎がたちまちわかる
西久保靖彦著. -- CQ出版, 2000. -- (Design wave books).
(画像取得中)
(画像なし)
基本ASIC用語辞典 : IC/LSI設
549.7
ニヤキ
詳 細
蔵書確認
基本ASIC用語辞典 : IC/LSI設計の基礎がたちまちわかる
西久保靖彦著. -- CQ出版, 1992. -- (I/F essence).
(画像取得中)
(画像なし)
超LSIの時代
549.7
ニユウ-B
1
詳 細
蔵書確認
超LSIの時代
豊田博夫著. -- 岩波書店, 1984. -- (New science age ; 1).
(画像取得中)
(画像なし)
微細加工とレジスト
549.7
ノサヒ-B
詳 細
蔵書確認
微細加工とレジスト
野々垣三郎著. -- 共立出版, 1987. -- (高分子新素材one point / 高分子学会編 ; 3).
(画像取得中)
(画像なし)
機械技術者のためのディジタルIC回路
549.7
ハアキ
詳 細
蔵書確認
機械技術者のためのディジタルIC回路
橋本明,橋本孝明著. -- 開発社, 1985.
(画像取得中)
(画像なし)
ハイブリッドマイクロエレクトロニクスハン
549.7
ハイハ
詳 細
蔵書確認
ハイブリッドマイクロエレクトロニクスハンドブック
ハイブリッドマイクロエレクトロニクス協会編. -- 工業調査会, 1989.
(画像取得中)
(画像なし)
システム機能実装のすべて : 三次元実装
549.7
ハケシ
詳 細
蔵書確認
システム機能実装のすべて : 三次元実装実現の旗頭
畑田賢造著. -- 工業調査会, 1998. -- (K books ; 130).
(画像取得中)
(画像なし)
演習UNIXと電子系CAE/CAD/CA
549.7
ハシエ
詳 細
蔵書確認
演習UNIXと電子系CAE/CAD/CAM : 回路設計、シミュレーションから基板設計・製作まで
八久保重治, 蔵本一峰共著. -- 総合電子出版社, 1995.
(画像取得中)
(画像なし)
ベリフィケーション・メソドロジ・マニュア
549.7
ハシヘ
詳 細
蔵書確認
ベリフィケーション・メソドロジ・マニュアル : SystemVerilogでLSI機能検証プロセスを徹底改善
Janick Bergeron [ほか] 著. -- CQ出版, 2006. -- (Design Wave Advance).
(画像取得中)
(画像なし)
VLSIシステム設計 : 回路と実装の基
549.7
ハハフ
詳 細
蔵書確認
VLSIシステム設計 : 回路と実装の基礎
H. B. Bakoglu [著]. -- 丸善, 1995.
(画像取得中)
(画像なし)
VHDL, Verilog, AHDLに
549.7
ハユフ
詳 細
蔵書確認
VHDL, Verilog, AHDLによるデジタルシステム設計 : コード索引付
原田豊著. -- 丸善, 2003.
(画像取得中)
(画像なし)
LSI製造におけるプロセス高性能化技術
549.7
ハンエ
2
詳 細
蔵書確認
LSI製造におけるプロセス高性能化技術
半導体基盤技術研究会/編. -- リアライズ社, 1989.
巻号:2 ウェットプロセス技術
(画像取得中)
(画像なし)
LSI製造におけるプロセス高性能化技術
549.7
ハンエ
3
詳 細
蔵書確認
LSI製造におけるプロセス高性能化技術
半導体基盤技術研究会/編. -- リアライズ社, 1989.
巻号:3 ULSIプロセス技術
(画像取得中)
(画像なし)
ガス供給システム
549.7
ハンエ
1
詳 細
蔵書確認
ガス供給システム
半導体基盤技術研究会編. -- リアライズ社, 1989. -- (Ultra clean technology . LSI製造におけるプロセス高性能化技術 / 半導体基盤技術研究会編 ; 1).
(画像取得中)
(画像なし)
よくわかる半導体LSIのできるまで
549.7
ハンヨ
詳 細
蔵書確認
よくわかる半導体LSIのできるまで
「半導体LSIのできるまで」編集委員会編著. -- 日刊工業新聞社, 2001.
(画像取得中)
(画像なし)
はじめてつくるデジタル回路 : デジタル
549.7
ヒツハ
詳 細
蔵書確認
はじめてつくるデジタル回路 : デジタル思考で楽しむ電子工作
びっと著. -- すばる舎, 2001. -- (Compu books).
(画像取得中)
(画像なし)
ICとLSIのことがわかる本 : はじめ
549.7
ヒヒア
詳 細
蔵書確認
ICとLSIのことがわかる本 : はじめてわかった! そのしくみからホットな産業最前線まで
久野英雄著. -- 日本実業出版社, 1984.
(画像取得中)
(画像なし)
カスタムIC設計技術 : ASIC/超L
549.7
ヒヒカ
詳 細
蔵書確認
カスタムIC設計技術 : ASIC/超LSI技術入門
P.J.ヒックス編 ; 香山晋,飯塚哲哉監訳. -- 総研出版, 1986.
(画像取得中)
(画像なし)
集積回路工学
549.7
ヒマシ
詳 細
蔵書確認
集積回路工学
廣瀬全孝編著. -- オーム社, 2001. -- (新世代工学シリーズ).
(画像取得中)
(画像なし)
RFIDハンドブック : 非接触ICカー
549.7
フクア
詳 細
蔵書確認
RFIDハンドブック : 非接触ICカードの原理と応用
Klaus Finkenzeller著 ; ソフト工学研究所訳. -- 第2版. -- 日刊工業新聞社, 2004.
(画像取得中)
(画像なし)
アサーションベース設計
549.7
フハア
詳 細
蔵書確認
アサーションベース設計
Harry D. Foster, Adam C. Krolnik, David J. Lacey著 ; 後藤謙治 [ほか] 訳. -- 丸善, 2004.
(画像取得中)
(画像なし)
システムLSI設計工学
549.7
フマシ
詳 細
蔵書確認
システムLSI設計工学
藤田昌宏編著. -- オーム社, 2006. -- (IT text / 情報処理学会編).
(画像取得中)
(画像なし)
VLSI設計工学 : SoCにおける設計
549.7
フマフ
詳 細
蔵書確認
VLSI設計工学 : SoCにおける設計からハードウェアまで
藤田昌宏著. -- 数理工学社, 2009. -- (新・電子システム工学 ; TKR-12).
(画像取得中)
(画像なし)
ULSI設計技術
549.7
ホシユ
詳 細
蔵書確認
ULSI設計技術
堀口勝治編著 ; 電子情報通信学会編. -- 電子情報通信学会, 1993.
(画像取得中)
(画像なし)
図解よくわかるディジタルIC回路の基礎
549.7
マイス
詳 細
蔵書確認
図解よくわかるディジタルIC回路の基礎 : ディジタルとアナログから演算回路まで
松田勲, 伊原充博著. -- 技術評論社, 1999.
(画像取得中)
(画像なし)
図説超LSI工学
549.7
マウス
詳 細
蔵書確認
図説超LSI工学
W・マリ著 ; 小田俊理訳. -- 啓学出版, 1990.
(画像取得中)
(画像なし)
前を表示
背表紙
ジャケット
次を表示
前を表示
次を表示
背表紙
ジャケット