龍谷大学図書館

高僧名著全集

山本勇夫編 ; 第1巻 傳教大師篇 - 第18巻 一遍上人篇・榮西禪師篇. -- 平凡社, 1930. <BB20298316>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~10件(全22件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 第14巻 元政上人篇・日達上人篇 紫光館.保存書庫B 182.69/ヤイコ-F 19540726473 一般 0件
0002 第1巻 傳教大師篇 大宮.3F開架図書 203/YAM/1 29450418711 一般 0件
0003 第2巻 弘法大師篇 大宮.3F開架図書 203/YAM/2 29450418722 一般 0件
0004 第3巻 源信僧都篇 大宮.3F開架図書 203/YAM/3 29450418733 一般 0件
0005 第4巻 法然上人篇 大宮.3F開架図書 203/YAM/4 29450418744 一般 0件
0006 第5巻 道元禪師篇 大宮.3F開架図書 203/YAM/5 29450418755 一般 0件
0007 第5巻 道元禪師篇 大宮.西黌B2禁帯 024.99/171 29750086762 禁帯出 0件
0008 第5巻 道元禪師篇 大宮.西黌B2禁帯 024.97/1940 29750071480 禁帯出 0件
0009 第6巻 親鸞聖人篇 大宮.3F開架図書 203/YAM/6 29450418766 一般 0件
0010 第7巻 日蓮聖人篇 大宮.3F開架図書 203/YAM/7 29450418777 一般 0件
巻号 第14巻 元政上人篇・日達上人篇
所蔵館 紫光館(深草)
配置場所 紫光館.保存書庫B
請求記号 182.69/ヤイコ-F
資料ID 19540726473
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第1巻 傳教大師篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 203/YAM/1
資料ID 29450418711
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第2巻 弘法大師篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 203/YAM/2
資料ID 29450418722
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第3巻 源信僧都篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 203/YAM/3
資料ID 29450418733
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第4巻 法然上人篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 203/YAM/4
資料ID 29450418744
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第5巻 道元禪師篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 203/YAM/5
資料ID 29450418755
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第5巻 道元禪師篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.99/171
資料ID 29750086762
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第5巻 道元禪師篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.97/1940
資料ID 29750071480
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第6巻 親鸞聖人篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 203/YAM/6
資料ID 29450418766
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 第7巻 日蓮聖人篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 203/YAM/7
資料ID 29450418777
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 高僧名著全集 / 山本勇夫編
コウソウ メイチョ ゼンシュウ
出版・頒布事項 東京 : 平凡社 , 1930-1931
形態事項 冊 ; 20cm
巻号情報
巻次等 第1巻 傳教大師篇
巻号情報
巻次等 第2巻 弘法大師篇
巻号情報
巻次等 第3巻 源信僧都篇
巻号情報
巻次等 第4巻 法然上人篇
巻号情報
巻次等 第5巻 道元禪師篇
巻号情報
巻次等 第6巻 親鸞聖人篇
巻号情報
巻次等 第7巻 日蓮聖人篇
巻号情報
巻次等 第8巻 無住禪師篇
巻号情報
巻次等 第9巻 明恵上人篇
巻号情報
巻次等 第10巻 覺如上人篇・存覺上人篇
巻号情報
巻次等 第11巻 澤菴禪師篇
巻号情報
巻次等 第12巻 白隠禪師篇
巻号情報
巻次等 第13巻 蓮如上人篇
巻号情報
巻次等 第14巻 元政上人篇・日達上人篇
巻号情報
巻次等 第15巻 行誡上人篇・慈雲律師篇
巻号情報
巻次等 第16巻 夢窓國師篇・一休禪師篇
巻号情報
巻次等 第17巻 拔隊禪師篇・盤珪禪師篇
巻号情報
巻次等 第18巻 一遍上人篇・榮西禪師篇
内容著作注記 第1巻 傳教大師篇:伝教大師発願文 / [最澄著]
デンキョウ ダイシ ハツガンモン
内容著作注記 法華秀句 / [最澄著]
ホッケ シュウク
内容著作注記 法華諸品大意 / [最澄著]
ホッケ ショホン タイイ
内容著作注記 山家学生式 / [最澄著]
サンゲ ガクショウシキ
内容著作注記 顕戒論 / [最澄著]
ケンカイロン
内容著作注記 授菩薩戒儀 / [最澄著]
ジュボサツカイギ
内容著作注記 内証仏法相承血脈譜 / [最澄著]
ナイショウ ブッポウ ソウジョウ ケチミャクフ
内容著作注記 末法燈明記 / [最澄著]
マッポウ トウミョウキ
内容著作注記 第2巻 弘法大師篇:即身成仏義 / [空海著]
ソクシン ジョウブツギ
内容著作注記 弁顕密二教論 / [空海著]
ベン ケンミツ ニキョウロン
内容著作注記 般若心経秘鍵 / [空海著]
ハンニャ シンギョウ ヒケン
内容著作注記 秘蔵宝鑰 / [空海著]
ヒゾウ ホウヤク
内容著作注記 秘密曼荼羅十住心論 / [空海著]
ヒミツ マンダラ ジュウジュウ シンロン
内容著作注記 第3巻 源信僧都篇:横川法語 / [源信著]
ヨコカワ ホウゴ
内容著作注記 白骨観 / [源信著]
ハクコツカン
内容著作注記 往生要集 / [源信著]
オウジョウ ヨウシュウ
内容著作注記 一心三諦枕 / [源信著]
イッシン サンダイ マクラ
内容著作注記 観心略要集 / [源信著]
カンジン リャクヨウシュウ
内容著作注記 真如観 / [源信著]
シンニョカン
内容著作注記 三界議 / [源信著]
サンカイギ
内容著作注記 天台大師和讃 / [源信著]
テンダイ ダイシ ワサン
内容著作注記 第4巻 法然上人篇:選択本願念仏集 / [法然著]
センジャク ホンガン ネンブツシュウ
内容著作注記 浄土宗略抄 / [法然著]
ジョウドシュウ リャクショウ
内容著作注記 往生大要抄 / [法然著]
オウジョウ タイヨウショウ
内容著作注記 三部経釈 / [法然著]
サンブ キョウシャク
内容著作注記 念仏大意 / [法然著]
ネンブツ タイイ
内容著作注記 念仏往生義 / [法然著]
ネンブツ オウジョウギ
内容著作注記 三心義 / [法然著]
サンジンギ
内容著作注記 元久法語(登山状) / [法然著]
ゲンキュウ ホウゴ トザンジョウ
内容著作注記 第5巻:道元禅師篇:普勧坐禅儀 / [道元著]
フカン ザゼン ギ
内容著作注記 学道用心集 / [道元著]
ガクドウ ヨウジンシュウ
内容著作注記 正法眼蔵 / [道元著]
ショウホウ ゲンゾウ
内容著作注記 傘松道詠 / [道元著]
サンショウ ドウエイ
内容著作注記 第6巻 親鸞聖人篇:一念多念證文 / [親鸞著]
イチネン タネン ショウモン
内容著作注記 唯信鈔文意 / [親鸞著]
ユイシンショウ モンイ
内容著作注記 尊號眞像銘文 / [親鸞著]
ソンゴウ シンゾウ ミョウモン
内容著作注記 末燈鈔 / [親鸞著]
マツトウショウ
内容著作注記 愚禿鈔 / [親鸞著]
グトクショウ
内容著作注記 浄土文類聚鈔 / [親鸞著]
ジョウド モンルイ ジュショウ
内容著作注記 浄土三経往生文類 / [親鸞著]
ジョウド サンキョウ オウジョウ モンルイ
内容著作注記 顕浄土眞實教文類 / [親鸞著]
ケン ジョウド シンジツ キョウ モンルイ
内容著作注記 歎異鈔 / [親鸞著]
タンニショウ
内容著作注記 第7巻 日蓮聖人篇:立正安国論 / [日蓮著]
リッショウ アンコクロン
内容著作注記 開目鈔 / [日蓮著]
カイモクショウ
内容著作注記 撰時鈔 / [日蓮著]
センジショウ
内容著作注記 報恩鈔 / [日蓮著]
ホウオンショウ
内容著作注記 如来滅後五五百歳始観心本尊鈔 / [日蓮著]
ニョライ メツゴ ゴゴヒャクサイシ カンジン ホンゾンショウ
内容著作注記 第8巻 無住禅師篇:沙石集 / [一圓著]
シャセキシュウ
内容著作注記 妻鏡 / [一圓著]
ツマカガミ
内容著作注記 第9巻 明惠上人篇:華厳修禅観照入解脱門義 / [明恵著]
ケゴン シュゼン カンショウ ニュウゲダツ モンギ
内容著作注記 華厳信種義 / [明恵著]
ケゴン シンシュ ギ
内容著作注記 阿留邊幾夜宇和 / [明恵著]
アルベキヨウ
内容著作注記 華厳唯信義 / [明恵著]
ケゴン ユイシンギ
内容著作注記 三時三寶禮釋 / [明恵著]
サンジ サンポウライシャク
内容著作注記 自行三時禮功徳義 / [明恵著]
ジギョウ サンジライ クドクギ
内容著作注記 邪正問答鈔 / [明恵著]
ジャショウ モンドウショウ
内容著作注記 護身法事 / [明恵著]
ゴシンホウジ
内容著作注記 護身法功能鈔 / [明恵著]
ゴシンホウ コウノウショウ
内容著作注記 光明眞言土砂勧信記 / [明恵著]
コウミョウ シンゴン ドシャ カンジンキ
内容著作注記 光明眞言土砂勧信別記 / [明恵著]
コウミョウ シンゴン ドシャ カンジン ベッキ
内容著作注記 摧邪輪荘厳記 / [明恵著]
サイジャリン ソウゴンキ
内容著作注記 第10巻 覺如上人篇・存覺上人篇:口傳鈔 / [覚如著]
クデンショウ
内容著作注記 改邪鈔 / [覚如著]
カイジャショウ
内容著作注記 執持鈔 / [覚如著]
シュウジショウ
内容著作注記 本願鈔 / [覚如著]
ホンガンショウ
内容著作注記 願願鈔 / [覚如著]
ガンガンショウ
内容著作注記 最要鈔 / [覚如著]
サイヨウショウ
内容著作注記 出世元意 / [覚如著]
シュッセ ガンイ
内容著作注記 覚如上人敬白文 / [覚如著]
カクニョ ショウニン ケイハクモン
内容著作注記 本願寺聖人親鸞傳繪 / [覚如著]
ホンガンジ ショウニン シンラン デンエ
内容著作注記 拾遺古徳傳繪詞(黒谷源空聖人) / [覚如著]
ジュウイ コトクデン エシ(クロタニ ゲンクウ ショウニン)
内容著作注記 慕帰繪詞 / [覚如著]
ボキ エシ
内容著作注記 最須敬重繪詞 / [覚如著]
サイス キョウジュウ エシ
内容著作注記 破邪顕正鈔 / [存覚著]
ハジャケンショウショウ
内容著作注記 顕名鈔 / [存覚著]
ケンミョウショウ
内容著作注記 存覚法語 / [存覚著]
ゾンカク ホウゴ
内容著作注記 第11巻 澤菴禅師篇:玲瓏隨筆 / [澤菴著]
レイロウ ズイヒツ
内容著作注記 玲瓏集 / [澤菴著]
レイロウシュウ
内容著作注記 不動智神妙録 / [澤菴著]
フドウチシンミョウロク
内容著作注記 澤菴法語 / [澤菴著]
タクアン ホウゴ
内容著作注記 第12巻 白隱禅師篇:毒語心経 / [白隱禅師著]
ドクゴ シンキョウ
内容著作注記 遠羅天釜 / [白隱禅師著]
オラテガマ
内容著作注記 遠羅天釜續集 / [白隱禅師著]
オラテガマ ゾクシュウ
内容著作注記 於仁安佐美 / [白隱禅師著]
オニアザミ
内容著作注記 夜船閑話 / [白隱禅師著]
ヤセン カンワ
内容著作注記 假名法語 / [白隱禅師著]
カナ ホウゴ
内容著作注記 藪柑子 / [白隱禅師著]
ヤブコウジ
内容著作注記 三教一致の辯 / [白隱禅師著]
サンキョウ イッチ ノ ベン
内容著作注記 寶鏡窟記 / [白隱禅師著]
ホウキョウクツキ
内容著作注記 兎專使稿 / [白隱禅師著]
トセンシコウ
内容著作注記 尺牘 / [白隱禅師著]
セキトク
内容著作注記 薬病相治の説 / [白隱禅師著]
ヤクビョウ ソウチノ セツ
内容著作注記 渡邊平左衛門に與ふる書 / [白隱禅師著]
ワタナベ ヘイザエモン ニ アタウル ショ
内容著作注記 辻談義 / [白隱禅師著]
ツジダンギ
内容著作注記 見性成佛丸方書 / [白隱禅師著]
ケンショウ ジョウブツガン ホウショ
内容著作注記 寢惚之眼覚 / [白隱禅師著]
ネボケ ノ メザマシ
内容著作注記 安心法興利多々記 / [白隱禅師著]
アンシン ホコリ タタキ
内容著作注記 第13巻 蓮如上人篇:五帖御文 / [連如著]
ゴジョウ オフミ
内容著作注記 第14巻 元政上人篇・日達上人篇:艸山 / [元政著]
ソウザンシュウ
内容著作注記 鷹峰群譚 / [元政著]
ヨウホウ グンダン
内容著作注記 第15巻 行誡上人篇・慈雲律師篇:をみなへし / [行誠著]
オミナエシ
内容著作注記 いり日の光 / [行誠著]
イリヒ ノ ヒカリ
内容著作注記 縁山法語挾 / [行誠著]
エンザン ホウゴ キョウ
内容著作注記 諸佛通誡 / [行誠著]
ショブツ ツウカイ
内容著作注記 法語筆話 / [行誠著]
ホウゴ ヒツワ
内容著作注記 眞言宗安心 / [慈雲律師著]
シンゴンシュウ アンシン
内容著作注記 第16巻 夢窓國師篇・一休禪師篇:夢中問答 / [夢窓國師著]
ムチュウ モンドウ
内容著作注記 二十三問答 / [夢窓國師著]
ニジュウサン モンドウ
内容著作注記 西山夜話 / [夢窓國師著]
ニシヤマ ヤワ
内容著作注記 臨川家訓 / [夢窓國師著]
リンセン カクン
内容著作注記 骸骨 / [一休禪師著]
ガイコツ
内容著作注記 摩訶般若波羅蜜多心経 / [一休禪師著]
マカ ハンニャ ハラミッタ シンキョウ
内容著作注記 第17巻 拔隊禪師篇・盤珪禪師篇:監山和泥合水 / [拔隊禪師著]
エンザン ワデイ ガッスイ
内容著作注記 假名法語 / [拔隊禪師著]
カナ ホウゴ
内容著作注記 問答垂示遺誡 / [拔隊禪師著]
モンドウ スイジ イカイ
内容著作注記 假名法語 / [盤珪禪師著]
カナ ホウゴ
内容著作注記 心経抄 / [盤珪禪師著]
シンキョウショウ
内容著作注記 第18巻 一遍上人篇・榮西禪師篇:一遍上人語録 / [一遍述]
イッペン ショウニン ゴロク
内容著作注記 播州問答 / [一遍述]
バンシュウ モンドウ
内容著作注記 興禅護國論 / [榮西著]
コウゼン ゴコクロン
内容著作注記 未来記 / [榮西著]
ミライキ
内容著作注記 喫茶養成記 / [榮西著]
キッチャ ヨウジョウキ
内容著作注記 日本佛法中興願文 / [榮西著]
ニホン ブッポウ チュウコウ ガンモン
内容著作注記 出家大綱 / [榮西著]
シュッケ タイコウ
注記 内容: 各巻:總説,解説,抄傳,略註. 第4巻 法然上人篇:御教旨,御釋義,御法語,御詞,御問答,御制誡,御和歌,御消息. 第6巻 親鸞聖人篇:御釋文,御述義,御消息集,御讃歎,御文類. 第7巻 日蓮聖人篇:宗要篇,宗義篇,行法篇,消息篇,自伝篇. 第9巻 明惠上人篇:御法語,御詞集,御消息,御歌集. 第11巻 澤菴禅師篇:鎌倉遊覧記,鎌倉遊覧記,木曽路紀行,和歌集,書簡集. 第13巻 蓮如上人篇:帖外御文,御普請御文,御紀行御文,御和歌集. 第14巻 元政上人篇・日達上人篇:和歌集(元政著),身延の記(元政著). 第15巻 行誡上人篇・慈雲律師篇:御文集(行誠著),御書簡(行誠著),御和歌(行誠著),御法語(慈雲律師著),葛城尊者和歌集(慈雲律師著),慈雲尊者和歌集(慈雲律師著). 第16巻 夢窓國師篇・一休禪師篇:夢窓國師和歌集(夢窓國師著),狂雲集(一休禪師著). 第17巻 拔隊禪師篇・盤珪禪師篇:法語,偈頌,眞賛,語録,消息,詩,和歌・道歌
NCID BN10144873
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 山本, 勇夫
ヤマモト, イサオ <>
著者標目リンク 最澄(767-822)||サイチョウ <AU00010478>
著者標目リンク 空海(774-835)||クウカイ <AU00010481>
著者標目リンク 源信(942-1017)||ゲンシン <AU00089357>
著者標目リンク 法然(1133-1212)||ホウネン <AU00010482>
著者標目リンク 道元(1200-1253)||ドウゲン <AU00000557>
著者標目リンク 親鸞 (1173-1262)||シンラン <AU00006306>
著者標目リンク 日蓮(1222-1282)||ニチレン <AU00010497>
著者標目リンク 一圓(1226-1312)||イチエン <AU00015275>
著者標目リンク 明恵(1173-1232)||ミョウエ <AU00013423>
著者標目リンク 宗昭(1270-1351)||シュウショウ <AU00017875>
著者標目リンク 存覚(1290-1373)||ゾンカク <AU00120340>
著者標目リンク 沢庵(1573-1645)||タクアン <AU00007652>
著者標目リンク 慧鶴(1685-1768)||エカク <AU00104419>
著者標目リンク 兼寿(1415-1499)||ケンジュ <AU00040250>
著者標目リンク 元政(1623-1668)||ゲンセイ <AU00015280>
著者標目リンク 福田, 行誡||フクダ, ギョウカイ <AU00014977>
著者標目リンク 慈雲(1718-1804)||ジウン <AU00006608>
著者標目リンク 夢窓疎石(1275-1351)||ムソウ ソセキ <AU00089454>
著者標目リンク 宗純(1394-1481)||ソウジュン <AU00011736>
著者標目リンク 抜隊得勝(1327-1387)||バッスイ トクショウ <AU00121545>
著者標目リンク 永琢(1622-1693)||エイタク <AU00007653>
著者標目リンク 智真(1239-1289)||チシン <AU00117896>
著者標目リンク 栄西(1141-1215)||エイサイ <AU00010487>
分類標目 仏教 NDC8:180.8