龍谷大学図書館

仮名読新聞

土屋礼子編集・解説 ; 1 : 明治8年11月〈No1〉〜明治9年12月〈No254〉 - 9 : 明治13年7 月〈No1304〉〜明治13年10月〈No1400〉. -- 復刻版. -- 明石書店, 1992. <BB21315832>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~9件(全9件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 1 : 明治8年11月〈No1〉〜明治9年12月〈No254〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/1 10500057115 禁帯出 0件
0002 2 : 明治10年1月〈No255〉〜明治10年6月〈No404〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/2 10500057126 禁帯出 0件
0003 3 : 明治10年7月〈No405〉〜明治10年12月〈No556〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/3 10500057137 禁帯出 0件
0004 4 : 明治11年1月〈No560〉〜明治11年6月〈No705〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/4 10500057148 禁帯出 0件
0005 5 : 明治11年7月〈No706〉〜明治11年12月〈No857〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/5 10500057150 禁帯出 0件
0006 6 : 明治12年1月〈No858〉〜明治12年6月〈No1003〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/6 10500057161 禁帯出 0件
0007 7 : 明治12年7月〈No1004〉〜明治12年12月〈No1155〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/7 10500057172 禁帯出 0件
0008 8 : 明治13年1月〈No1156〉〜明治13年6月〈No1303〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/8 10500057183 禁帯出 0件
0009 9 : 明治13年7 月〈No1304〉〜明治13年10月〈No1400〉 深草.和顔館開架B1(禁帯出) 071/ツレカ/9 10500057194 禁帯出 0件
巻号 1 : 明治8年11月〈No1〉〜明治9年12月〈No254〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/1
資料ID 10500057115
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 2 : 明治10年1月〈No255〉〜明治10年6月〈No404〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/2
資料ID 10500057126
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 3 : 明治10年7月〈No405〉〜明治10年12月〈No556〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/3
資料ID 10500057137
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 4 : 明治11年1月〈No560〉〜明治11年6月〈No705〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/4
資料ID 10500057148
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 5 : 明治11年7月〈No706〉〜明治11年12月〈No857〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/5
資料ID 10500057150
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 6 : 明治12年1月〈No858〉〜明治12年6月〈No1003〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/6
資料ID 10500057161
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 7 : 明治12年7月〈No1004〉〜明治12年12月〈No1155〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/7
資料ID 10500057172
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 8 : 明治13年1月〈No1156〉〜明治13年6月〈No1303〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/8
資料ID 10500057183
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 9 : 明治13年7 月〈No1304〉〜明治13年10月〈No1400〉
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1(禁帯出)
請求記号 071/ツレカ/9
資料ID 10500057194
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 仮名読新聞 / 土屋礼子編集・解説
カナヨミ シンブン
版事項 復刻版
出版・頒布事項 東京 : 明石書店 , 1992.10
形態事項 冊 ; 31cm
巻号情報
巻次等 1 : 明治8年11月〈No1〉〜明治9年12月〈No254〉
巻号情報
巻次等 2 : 明治10年1月〈No255〉〜明治10年6月〈No404〉
巻号情報
巻次等 3 : 明治10年7月〈No405〉〜明治10年12月〈No556〉
巻号情報
巻次等 4 : 明治11年1月〈No560〉〜明治11年6月〈No705〉
ISBN 475030459X
巻号情報
巻次等 5 : 明治11年7月〈No706〉〜明治11年12月〈No857〉
巻号情報
巻次等 6 : 明治12年1月〈No858〉〜明治12年6月〈No1003〉
巻号情報
巻次等 7 : 明治12年7月〈No1004〉〜明治12年12月〈No1155〉
巻号情報
巻次等 8 : 明治13年1月〈No1156〉〜明治13年6月〈No1303〉
巻号情報
巻次等 9 : 明治13年7 月〈No1304〉〜明治13年10月〈No1400〉
その他の標題 原タイトル:かなよみ
カナヨミ
注記 監修: 山本武利
注記 原本の誌名: かなよみ
注記 復刻
NCID BN09146995
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 土屋, 礼子(1958-)||ツチヤ, レイコ <AU00008341>
分類標目 日本 NDC8:071