龍谷大学図書館

九州史研究

竹内理三編. -- 御茶の水書房, 1968. <BB20478814>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 大宮.積層開架 416/1 29650403182 一般 0件
0002 紫光館.保存書庫B 095.5/フクタ-F/505 19841952113 一般 0件
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.積層開架
請求記号 416/1
資料ID 29650403182
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 紫光館(深草)
配置場所 紫光館.保存書庫B
請求記号 095.5/フクタ-F/505
資料ID 19841952113
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 九州史研究 / 竹内理三編
キュウシュウシ ケンキュウ
出版・頒布事項 東京 : 御茶の水書房 , 1968.6
形態事項 6, 513p ; 22cm
内容著作注記 大宰府成立以前における日朝交渉一考察 : 船と海人と兵 / 長洋一 [執筆]
ダザイフ セイリツ イゼン ニオケル ニッチョウ コウショウ イチコウサツ : フネ ト アマ ト ヘイ
内容著作注記 古代の大宰府四王院 / 小田富士雄 [執筆]
コダイ ノ ダザイフ シオウイン
内容著作注記 造寺司木工について / 岡藤良敬 [執筆]
ゾウジシ モク ニツイテ
内容著作注記 「廐戸」皇子について / 松崎英一 [執筆]
ウマヤド オウジ ニツイテ
内容著作注記 承和一一年の宇佐八幡宮弥勒寺建立縁起について / 平野博之 [執筆]
ジョウワ 11ネン ノ ウサ ハチマングウ ミロクジ コンリュウ エンギ ニツイテ
内容著作注記 九州の軍制 : 八世紀における氏族軍的遺制について / 山内幸子 [執筆]
キュウシュウ ノ グンセイ : ハチセイキ ニオケル シゾクグンテキ イセイ ニツイテ
内容著作注記 府領考 / 正木喜三郎 [執筆]
フリョウコウ
内容著作注記 鎮西における六波羅探題の権限 / 瀬野精一郎 [執筆]
チンゼイ ニオケル ロクハラ タンダイ ノ ケンゲン
内容著作注記 九州における観応政変 : 足利直冬発給文書の考察を中心として / 川添昭二 [執筆]
キュウシュウ ニオケル カンノウ セイヘン : アシカガ タダフユ ハッキュウ モンジョ ノ コウサツ オ チュウシン トシテ
内容著作注記 肥後国の豊臣氏蔵入地と加藤氏所領 : その基礎的修正作業 / 森山恒雄 [執筆]
ヒゴノクニ ノ トヨトミシ クライリチ ト カトウシ ショリョウ : ソノ キソテキ シュウセイ サギョウ
内容著作注記 初期島原藩藩政について / 桑波田興 [執筆]
ショキ シマバラハン ハンセイ ニツイテ
内容著作注記 佐賀藩多久領被官の身分と生業について / 三木俊秋 [執筆]
サガハン タクリョウ ヒカン ノ ミブン ト ナリワイ ニツイテ
内容著作注記 近世李朝通信使の福岡藩観察 / 三宅英利 [執筆]
キンセイ リチョウ ツウシンシ ノ フクオカハン カンサツ
内容著作注記 日田商人森家の経営 / 野口喜久雄 [執筆]
ヒタ ショウニン モリケ ノ ケイエイ
内容著作注記 近世城下町商人と藩との関係 / 安藤精一 [執筆]
キンセイ ジョウカマチ ショウニン ト ハン トノ カンケイ
内容著作注記 筑後有馬藩における農民闘争 / 小川忠洋 [執筆]
チクゴ アリマハン ニオケル ノウミン トウソウ
内容著作注記 北九州における幕末の種痘法 / 井上忠 [執筆]
キタキュウシュウ ニオケル バクマツ ノ シュトウホウ
内容著作注記 長州藩幕末期の教育政策 / 山田悟 [執筆]
チョウシュウハン バクマツキ ノ キョウイク セイサク
内容著作注記 真木和泉守における倒幕思想の再吟味 / 山口宗之 [執筆]
マキ イズミノカミ ニオケル トウバク シソウ ノ サイギンミ
内容著作注記 明治初年における長崎府考 / 杉谷昭 [執筆]
メイジ ショネン ニオケル ナガサキフ コウ
内容著作注記 福沢諭吉における西欧思想受容の一例 : 「文明論之概略」にあらわれた「定則」性について / 島津豊幸 [執筆]
フクザワ ユキチ ニオケル セイオウ シソウ ジュヨウ ノ イチレイ : ブンメイロン ノ ガイリャク ニ アラワレタ テイソク セイ ニツイテ
内容著作注記 堺利彦の社会主義運動への登場 / 末広利人 [執筆]
サカイ トシヒコ ノ シャカイ シュギ ウンドウ エノ トウジョウ
内容著作注記 日本資本主義賃金史試論 : 三池における賃金形態と労働強化の構造 / 上妻幸英 [執筆]
ニホン シホン シュギ チンギンシ シロン : ミイケ ニオケル チンギン ケイタイ ト ロウドウ キョウカ ノ コウゾウ
注記 序(無記名), 編者のあとがき(竹内理三)
注記 竹内理三博士年譜: p493-496
注記 著・編著・論文等目録: p497-511
注記 竹内理三の還暦を記念した論集
NCID BN07913583
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *竹内, 理三(1907-1997)||タケウチ, リゾウ <AU00014680> 編
著者標目リンク 長, 洋一(1929-)||チョウ, ヨウイチ <AU00390249>
著者標目リンク 小田, 富士雄(1933-)||オダ, フジオ <AU00036819>
著者標目リンク 岡藤, 良敬(1935-)||オカフジ, ヨシタカ <AU00116154>
著者標目リンク 松崎, 英一||マツザキ, エイイチ <AU00390250>
著者標目リンク 平野, 博之(1930-)||ヒラノ, ヒロユキ <AU00390251>
著者標目リンク 山内, 幸子 <>
著者標目リンク 正木, 喜三郎(1931-)||マサキ, キサブロウ <AU00294256>
著者標目リンク 瀬野, 精一郎(1931-)||セノ, セイイチロウ <AU00009256>
著者標目リンク 川添, 昭二(1927-)||カワゾエ, ショウジ <AU00014681>
著者標目リンク 森山, 恒雄(1932-)||モリヤマ, ツネオ <AU00115410>
著者標目リンク 桑波田, 興(1928-)||クワハタ, ハジメ <AU00390252>
著者標目リンク 三木, 俊秋(1922-)||ミキ, トシアキ <AU00251924>
著者標目リンク 三宅, 英利(1925-)||ミヤケ, ヒデトシ <AU00106148>
著者標目リンク 野口, 喜久雄(1930-1985)||ノグチ, キクオ <AU00115419>
著者標目リンク 安藤, 精一(1922-)||アンドウ, セイイチ <AU00084334>
著者標目リンク 小川, 忠洋 <>
著者標目リンク 井上, 忠(1915-)||イノウエ, タダシ <AU00132117>
著者標目リンク 山田, 悟 <>
著者標目リンク 山口, 宗之(1928-2012)||ヤマグチ, ムネユキ <AU00074527>
著者標目リンク 杉谷, 昭(1928-)||スギタニ, アキラ <AU00042944>
著者標目リンク 島津, 豊幸(1929-)||シマズ, トヨユキ <AU00042942>
著者標目リンク 末広, 利人(1938-)||スエヒロ, カズト <AU00042948>
著者標目リンク 上妻, 幸英(1932-)||コウズマ, ユキヒデ <AU00090727>
分類標目 九州地方 NDC8:219
件名標目等 九州 -- 歴史||キュウシュウ -- レキシ
件名標目等 竹内, 理三, 1907-1997||タケウチ, リゾウ, 1907-1997