龍谷大学図書館

義太夫SPレコード集成

国立文楽劇場調査養成課調査資料係編 ; ニットー篇 1, ニットー篇 2, ニットー篇 3. -- 国立文楽劇場, 1991. -- (文楽資料叢書 ; 4). s. <BB21136008>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 ニットー篇1 解説書 大宮.2Fマイクロ・視聴覚資料室(禁帯出) 023.471/14 20100031196 禁帯出 0件
0002 ニットー篇 1 [1]: 摂州合邦辻 : 合邦住家の段 大宮.2Fマイクロ・視聴覚資料室(禁帯出) 023.471/14/F1 20100031221 禁帯出 0件
0003 ニットー篇 1 [2]: 近頃河原の達引 : 堀川猿回しの段 大宮.2Fマイクロ・視聴覚資料室(禁帯出) 023.471/14/F2 20100031208 禁帯出 0件
0004 ニットー篇 1 [3]: 壇浦兜軍記 : 阿古屋琴責の段 大宮.2Fマイクロ・視聴覚資料室(禁帯出) 023.471/14/F3 20100031210 禁帯出 0件
巻号 ニットー篇1 解説書
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.2Fマイクロ・視聴覚資料室(禁帯出)
請求記号 023.471/14
資料ID 20100031196
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 ニットー篇 1 [1]: 摂州合邦辻 : 合邦住家の段
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.2Fマイクロ・視聴覚資料室(禁帯出)
請求記号 023.471/14/F1
資料ID 20100031221
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 ニットー篇 1 [2]: 近頃河原の達引 : 堀川猿回しの段
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.2Fマイクロ・視聴覚資料室(禁帯出)
請求記号 023.471/14/F2
資料ID 20100031208
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 ニットー篇 1 [3]: 壇浦兜軍記 : 阿古屋琴責の段
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.2Fマイクロ・視聴覚資料室(禁帯出)
請求記号 023.471/14/F3
資料ID 20100031210
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 義太夫SPレコード集成 / 国立文楽劇場調査養成課調査資料係編
ギダユウ SP レコード シュウセイ
特定資料種別コード CD
出版・頒布事項 大阪 : 国立文楽劇場 : 日本芸術文化振興会 (発行) , 1991.3-
形態事項 録音ディスク 枚 : ディジタル,モノラル ; 12cm
巻号情報
巻次等 ニットー篇 1
巻号情報
巻次等 ニットー篇 2
巻号情報
巻次等 ニットー篇 3
書誌構造リンク 文楽資料叢書||ブンラク シリョウ ソウショ <BB11009529> 4//a
 >>シリーズで再検索する
内容著作注記 ニットー篇 1 [1]: 摂州合邦辻 : 合邦住家の段 / 二世豊竹古靭太夫 (浄瑠璃) ; 三世鶴沢清六 (三味線)
セッシュウ ガッポウガツジ: ガッポウ スミカ ノ ダン
内容著作注記 ニットー篇 1 [2]: 近頃河原の達引 : 堀川猿回しの段 / 二世豊竹古靭太夫 (浄瑠璃) ; 三世鶴沢清六 (三味線), 鶴沢芳之助 (ツレ)
チカゴロ カワラ ノ タテヒキ : ホリカワ サルマワシ ノ ダン
内容著作注記 ニットー篇 1 [3]: 壇浦兜軍記 : 阿古屋琴責の段 / 二世豊竹古靭太夫[ほか] (浄瑠璃) ; 二世豊沢新左衛門 (三味線), 鶴沢芳之助 (ツレ)
ダンノウラ カブト グンキ : アコヤ コトゼメ ノ ダン
内容著作注記 ニットー篇 2 [1]: 艶容女舞衣 : 酒屋の段 / 七世豊竹駒太夫(浄瑠璃) ; 六世鶴沢才治(三味線)
ハデスガタ オンナ マイギヌ : サカヤ ノ ダン
内容著作注記 ニットー篇 2 [2]:天網島時雨の炬燵 : 紙治内の段 / 七世豊竹駒太夫(浄瑠璃) ; 六世鶴沢才治(三味線)
テン ノ アミジマ シグレ ノ コタツ : カミジ ウチ ノ ダン
内容著作注記 ニットー篇 3[1]: 忠臣蔵四段目 : 判官切腹の段 / 二世豊竹古靭太夫(浄瑠璃) ; 四世鶴沢清六(三味線)
チュウシングラ ヨダンメ : ホウガン セップク ノ ダン
内容著作注記 ニットー篇 3[2]: 忠臣蔵六段目 : 勘平切腹の段 / 二世豊竹古靭太夫(浄瑠璃) ; 三世鶴沢清六(三味線)
チュウシングラ ロクダンメ : カンペイ セップク ノ ダン
内容著作注記 ニットー篇 3[3]: 忠臣蔵茶屋場の段 : 祇園一力茶屋の段 / 六世竹本弥太夫, 豊竹靭太夫, 竹本錣太夫[他]
注記 ニットー篇 1 : 録音ディスク3枚,小冊子3冊,解説書(139p 21cm)共1箱入
注記 ニットー篇 1 : 音源:ニットーレコード(大正11-12年)
注記 ニットー篇 2 : 録音ディスク2枚,付冊(27p 12cm)共1ケース入り
注記 ニットー篇 2 : 音源:ニットーレコード(大正14年)
注記 ニットー篇 3 : 録音ディスク3枚,付冊(40p 12cm)共1ケース入り
注記 ニットー篇 3 : 音源:ニットーレコード(大正10-昭和4年)
NCID BN06364286
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 豊竹, 山城少掾(1878-1967)||トヨタケ, ヤマシロ ノ ショウジョウ <AU00255361>
著者標目リンク 鶴沢, 清六(3世 1868-1922)||ツルザワ, セイロク <AU00256410>
著者標目リンク 鶴沢, 弥三郎(5世 1889-1936)||ツルザワ, ヤサブロウ <AU00256411>
著者標目リンク 豊沢, 新左衛門(2世 1866-1943)||トヨザワ, シンザエモン <AU00256412>
著者標目リンク 豊竹, 駒太夫(7世)(1882-1941)||トヨタケ, コマダユウ <AU00256413>
著者標目リンク 鶴沢, 才治(6世)(1890-1929)||ツルザワ, サイジ <AU00256414>
著者標目リンク 鶴沢, 清六(4世)
ツルザワ, セイロク <>
著者標目リンク 竹本, 弥太夫(6世)
タケモト, ヤダユウ <>
著者標目リンク 竹本, 錣太夫(5世)
タケモト, テツダユウ <>
著者標目リンク 国立文楽劇場調査養成課調査資料係||コクリツ ブンラク ゲキジョウ チョウサ ヨウセイカ チョウサ シリョウガカリ <AU00179827>
分類標目 邦楽 NDC8:768.5
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KD175
分類標目 児童図書・簡易整理資料・教科書・専門資料室資料・特殊資料 NDLC:YU1
件名標目等 浄瑠璃||ジョウルリ
件名標目等 義太夫節||ギダユウブシ