龍谷大学図書館

片上伸・平林初之輔・青野季吉・宮本顕治・蔵原惟人集

筑摩書房, 1973. -- (現代日本文學大系 ; 54). <BB20423763>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~3件(全3件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.和顔館開架2F 918.6/ケンタ/54 18740419177 一般 0件
0002 大宮.1F閉架図書 918.6/3/54 29550753435 一般 0件
0003 瀬田.本館B1開架 918.6/ケンタ/54 30900030936 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架2F
請求記号 918.6/ケンタ/54
資料ID 18740419177
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.1F閉架図書
請求記号 918.6/3/54
資料ID 29550753435
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.本館B1開架
請求記号 918.6/ケンタ/54
資料ID 30900030936
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 片上伸・平林初之輔・青野季吉・宮本顕治・蔵原惟人集
カタガミ ノブル ヒラバヤシ ハツノスケ アオノ スエキチ ミヤモト ケンジ クラハラ コレヒト シュウ
出版・頒布事項 東京 : 筑摩書房 , 1973.1
形態事項 445p ; 23cm
巻号情報
ISBN 4480100547
書誌構造リンク 現代日本文學大系||ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ <BB10008488> 54//b
 >>シリーズで再検索する
内容著作注記 未解決の人生と自然主義 / 片上伸
ミカイケツ ノ ジンセイ ト シゼンシュギ
内容著作注記 自己の為めの文学 / 片上伸
ジコ ノ タメ ノ ブンガク
内容著作注記 国木田独歩論 / 片上伸
クニキダ ドッポ ロン
内容著作注記 アーサー・シモンス論 / 片上伸
アーサー シモンス ロン
内容著作注記 イエーツ論 / 片上伸
イエーツ ロン
内容著作注記 緊張充実を欲する文学 / 片上伸
キンチョウ ジュウジツ オ ホッスル ブンガク
内容著作注記 近代文学に対する疑ひ / 片上伸
キンダイ ブンガク ニ タイスル ウタガイ
内容著作注記 階級芸術の問題 / 片上伸
カイキュウ ゲイジュツ ノ モンダイ
内容著作注記 平凡人の反抗 / 片上伸
ヘイボンジン ノ ハンコウ
内容著作注記 「否定」の文学 / 片上伸
ヒテイ ノ ブンガク
内容著作注記 現代日本文学の問題 / 片上伸
ゲンダイ ニホン ブンガク ノ モンダイ
内容著作注記 現実観の成長 / 片上伸
ゲンジツカン ノ セイチョウ
内容著作注記 内在批評以上のもの / 片上伸
ナイザイ ヒヒョウ イジョウ ノ モノ
内容著作注記 文学の読者の問題 / 片上伸
ブンガク ノ ドクシャ ノ モンダイ
内容著作注記 現実観の動揺 / 片上伸
ゲンジツカン ノ ドウヨウ
内容著作注記 文学方法論の問題 / 片上伸
ブンガク ホウホウロン ノ モンダイ
内容著作注記 唯物史観と文学 / 平林初之輔
ユイブツ シカン ト ブンガク
内容著作注記 第四階級の文学 / 平林初之輔
ダイヨン カイキュウ ノ ブンガク
内容著作注記 文芸運動と労働運動 / 平林初之輔
ブンゲイ ウンドウ ト ロウドウ ウンドウ
内容著作注記 文学方法論 / 平林初之輔
ブンガク ホウホウロン
内容著作注記 文学の本質について / 平林初之輔
ブンガク ノ ホンシツ ニ ツイテ
内容著作注記 文学及び芸術の技術的革命 / 平林初之輔
ブンガク オヨビ ゲイジュツ ノ ギジュツテキ カクメイ
内容著作注記 文芸批評論 / 平林初之輔
ブンゲイ ヒヒョウロン
内容著作注記 文芸批評家の任務について / 平林初之輔
ブンゲイ ヒヒョウカ ノ ニンム ニ ツイテ
内容著作注記 文学に於ける新形式の要望 / 平林初之輔
ブンガク ニ オケル シンケイシキ ノ ヨウボウ
内容著作注記 政治的価値と芸術的価値 / 平林初之輔
セイジテキ カチ ト ゲイジュツテキ カチ
内容著作注記 心霊の滅亡 / 青野季吉
シンレイ ノ メツボウ
内容著作注記 文芸運動と労働階級 / 青野季吉
ブンゲイ ウンドウ ト ロウドウ カイキュウ
内容著作注記 「文芸戦線」以前 / 青野季吉
ブンゲイ センセン イゼン
内容著作注記 「調べた」芸術 / 青野季吉
シラベタ ゲイジュツ
内容著作注記 外在批評論 / 青野季吉
ガイザイ ヒヒョウロン
内容著作注記 目的意識論 / 青野季吉
モクテキ イシキロン
内容著作注記 正宗氏の批評に答へ所懷を述ぶ / 青野季吉
マサムネ シ ノ ヒヒョウ ニ コタエ ショカイ オ ノブ
内容著作注記 現代文学者の階級的性質 / 青野季吉
ゲンダイ ブンガクシャ ノ カイキュウテキ セイシツ
内容著作注記 政治的価値と芸術的価値の問題 / 青野季吉
セイジテキ カチ ト ゲイジュツテキ カチ ノ モンダイ
内容著作注記 行動精神論 / 青野季吉
コウドウ セイシンロン
内容著作注記 散文精神の問題 / 青野季吉
サンブン セイシン ノ モンダイ
内容著作注記 文学的人生論 / 青野季吉
ブンガクテキ ジンセイロン
内容著作注記 百万人のそして唯一人の文学 / 青野季吉
ヒャクマンニン ノ ソシテ タダヒトリ ノ ブンガク
内容著作注記 「敗北」の文学 / 宮本顕治
ハイボク ノ ブンガク
内容著作注記 過渡時代の道標 / 宮本顕治
カト ジダイ ノ ドウヒョウ
内容著作注記 政治と文学の立場 / 宮本顕治
セイジ ト ブンガク ノ タチバ
内容著作注記 小林多喜二の回想 / 宮本顕治
コバヤシ タキジ ノ カイソウ
内容著作注記 共産主義と宗教 / 宮本顕治
キョウサン シュギ ト シュウキョウ
内容著作注記 網走の覚書 / 宮本顕治
アバシリ ノ オボエガキ
内容著作注記 『「敗北」の文学』を書いたころ / 宮本顕治
ハイボク ノ ブンガク オ カイタコロ
内容著作注記 私の読書遍歴 / 宮本顕治
ワタクシ ノ ドクショ ヘンレキ
内容著作注記 獄中の読書 / 宮本顕治
ゴクチュウ ノ ドクショ
内容著作注記 プロレタリア文学評価の前提 / 宮本顕治
プロレタリア ブンガク ヒョウカ ノ ゼンテイ
内容著作注記 『党生活者』の中から / 宮本顕治
トウセイカツシャ ノ ナカ カラ
内容著作注記 マルクス主義文芸批評の基準 / 蔵原惟人
マルクス シュギ ブンゲイ ヒヒョウ ノ キジュン
内容著作注記 無産階級芸術運動の新段階 / 蔵原惟人
ムサン カイキュウ ゲイジュツ ウンドウ ノ シンダンカイ
内容著作注記 プロレタリア・レアリズムへの道 / 蔵原惟人
プロレタリア レアリズム エノ ミチ
内容著作注記 プロレタリア芸術の内容と形式 / 蔵原惟人
プロレタリア ゲイジュツ ノ ナイヨウ ト ケイシキ
内容著作注記 再びプロレタリア・レアリズムについて / 蔵原惟人
フタタビ プロレタリア レアリズム ニ ツイテ
内容著作注記 マルクス主義文芸批評の旗の下に / 蔵原惟人
マルクス シュギ ブンゲイ ヒヒョウ ノ ハタ ノ モト ニ
内容著作注記 芸術的方法についての感想 / 蔵原惟人
ゲイジュツテキ ホウホウ ニ ツイテ ノ カンソウ
内容著作注記 芸術理論におけるレーニン主義のための闘争 / 蔵原惟人
ゲイジュツ リロン ニ オケル レーニン シュギ ノ タメノ トウソウ
内容著作注記 ソヴェート旅行記 / 蔵原惟人
ソヴェート リョコウキ
内容著作注記 付録: 片上先生の人と事業 / 平林初之輔
カタカミセンセイ ノ ヒト ト ジギョウ
内容著作注記 平林初之輔 / 青野季吉
ヒラバヤシ ハツノスケ
内容著作注記 未完成自画像 / 青野季吉
ミカンセイ ジガゾウ
内容著作注記 「自主独立」をめぐって : 対談 / 宮本顕治, 臼井吉見
ジシュ ドクリツ オ メグッテ タイダン
内容著作注記 蔵原惟人論 / 本多秋五
クラハラ コレヒト ロン
注記 年譜: p425-440
注記 著作目録: p441-445
NCID BN0395416X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 平林, 初之輔(1892-1931)||ヒラバヤシ, ハツノスケ <AU00028532>
著者標目リンク 青野, 季吉(1890-1961)||アオノ, スエキチ <AU00037678>
著者標目リンク 宮本, 顕治(1908-2007)||ミヤモト, ケンジ <AU00035370>
著者標目リンク 蔵原, 惟人(1902-)||クラハラ, コレヒト <AU00033238>
著者標目リンク 片上, 天弦(1884-1928)||カタカミ, テンゲン <AU00031978>
分類標目 作品集 NDC8:918.6