龍谷大学図書館

島木赤彦・岡麓・中村憲吉・土屋文明・木下利玄・古泉千樫・会津八一集

筑摩書房, 1973. -- (現代日本文學大系 ; 39). <BB20423750>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~3件(全3件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.和顔館開架2F 918.6/ケンタ/39 18740427598 一般 0件
0002 大宮.1F閉架図書 918.6/3/39 29550753286 一般 0件
0003 瀬田.本館B1開架 918.6/ケンタ/39 30900030787 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架2F
請求記号 918.6/ケンタ/39
資料ID 18740427598
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.1F閉架図書
請求記号 918.6/3/39
資料ID 29550753286
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.本館B1開架
請求記号 918.6/ケンタ/39
資料ID 30900030787
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 島木赤彦・岡麓・中村憲吉・土屋文明・木下利玄・古泉千樫・会津八一集
シマギ アカヒコ オカ フモト ナカムラ ケンキチ ツチヤ ブンメイ キノシタ リゲン コイズミ チカシ アイズ ヤイチ シュウ
出版・頒布事項 東京 : 筑摩書房 , 1973.6
形態事項 478p ; 23cm
巻号情報
ISBN 4480100393
書誌構造リンク 現代日本文學大系||ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ <BB10008488> 39//b
 >>シリーズで再検索する
内容著作注記 切火 / 島木赤彦
キリビ
内容著作注記 氷魚 / 島木赤彦
ヒウオ
内容著作注記 柿蔭集 / 島木赤彦
シインシュウ
内容著作注記 歌道小見 / 島木赤彦著
カドウ ショウケン
内容著作注記 庭苔 / 岡麓
ニワゴケ
内容著作注記 涌井 / 岡麓
ワクイ
内容著作注記 しがらみ / 中村憲吉
シガラミ
内容著作注記 軽雷集 / 中村憲吉
ケイライシュウ
内容著作注記 アララギ二十五年 / 中村憲吉
アララギ ニジュウゴネン
内容著作注記 ふゆくさ / 土屋文明
フユクサ
内容著作注記 山谷集 / 土屋文明
サンコクシュウ
内容著作注記 銀 / 木下利玄
ギン
内容著作注記 紅玉 / 木下利玄
コウギョク
内容著作注記 一路 / 木下利玄
イチロ
内容著作注記 青牛集 / 古泉千樫
セイギュウシュウ
内容著作注記 鹿鳴集 / 會津八一
ロクメイシュウ
内容著作注記 山光集 / 會津八一
サンコウシュウ
内容著作注記 付録: 島木赤彦 / 齋藤茂吉
内容著作注記 岡麓歌集『涌井』 / 齋藤正二
オカ フモト カシュウ ワクイ
内容著作注記 白秋と中村憲吉 / 木俣修
ハクシュウ ト ナカムラ ケンキチ
内容著作注記 土屋文明・歌風の形成 / 米田利昭
ツチヤ ブンメイ カフウ ノ ケイセイ
内容著作注記 利玄の習作時代 / 川田順
リゲン ノ シュウサク ジダイ
内容著作注記 古泉千樫 / 宇野浩二
コイズミ チカシ
内容著作注記 会津八一 / 亀井勝一郎
アイズ ヤイチ
注記 年譜: p459-474
注記 著作目録: p475-478
NCID BN03949614
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 岡, 麓(1877-1951)||オカ, フモト <AU00044711>
著者標目リンク 中村, 憲吉(1889-1934)||ナカムラ, ケンキチ <AU00037672>
著者標目リンク 土屋, 文明(1890-1990)||ツチヤ, ブンメイ <AU00028564>
著者標目リンク 木下, 利玄(1886-1925)||キノシタ, リゲン <AU00037673>
著者標目リンク 古泉, 千樫(1886-1927)||コイズミ, チカシ <AU00038953>
著者標目リンク 会津, 八一(1881-1956)||アイズ, ヤイチ <AU00038954>
著者標目リンク 島木, 赤彦(1876-1926)||シマギ, アカヒコ <AU00037671>
分類標目 作品集 NDC8:918.6
分類標目 NDC6:918.6
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH6
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KH9