龍谷大学図書館

中国考古学論叢

駒井和愛著. -- 慶友社, 1974. -- (考古民俗叢書 ; 13). <BB20270600>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.和顔館開架B2 382.1/コウコ/13 18740502134 一般 0件
0002 大宮.3F開架図書 422.007/KOM 29400058138 一般 0件
0003 大宮.1F閉架図書 570.8/15/13 29650584648 一般 0件
0004 大宮.3F開架図書 422.007/KOM 29450094355 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B2
請求記号 382.1/コウコ/13
資料ID 18740502134
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 422.007/KOM
資料ID 29400058138
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.1F閉架図書
請求記号 570.8/15/13
資料ID 29650584648
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 422.007/KOM
資料ID 29450094355
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 中国考古学論叢 / 駒井和愛著
チュウゴク コウコガク ロンソウ
出版・頒布事項 東京 : 慶友社 , 1974
形態事項 523p ; 22cm
書誌構造リンク 考古民俗叢書||コウコ ミンゾク ソウショ <BB10006174> 13//a
 >>シリーズで再検索する
注記 内容:兵器の研究 中国古代の車馬狩猟図,有刃車軸頭考,殷墟文化私考,殷墟発見と伝うる犠首勾兵,戈戟考,蒙疆発見の細形銅剣,『陶斎吉金録』に見えたる細形銅剣,漢代の玉具剣について,〔シツ〕藜ー先秦中国の一発明,楽浪銅鏃考,先秦時代の馬面とその始源,漢魏時代の甲鎧ー特に明光鎧と黒光鎧とについて,中国における鎖子甲について,唐代の胡禄について,戦国時代の兵器について. 鑑鏡の研究 漢式鏡研究と課題,「方諸取水於月」考,中国古鏡背面の山字文様について,満州出土の多鈕銅鏡について,漢鏡銘文と楚辞文学,漢鏡銘文の二、三について,漢鏡銘文に見ゆる「幽〔レン〕三商」の意義について,神獣鏡の「口銜巨」なる銘文とその図様.
注記 中国漢代の神僊像 中国漢代の神僊像,西王母に関する『山海経』の記載,王莽始健国二年鏡に見えたる図様について,玉女考,蒙古ノイン・ウラ発見の漢代絹布に見ゆる「新神霊広成寿万年」の句について,玄武図紋私考,玄武の図様とスキート=シベリア式意匠,麒麟考,人皇九頭の説話. 墳墓の研究 中国墳墓の変遷,中国古代の棺椁,河南省金村出土木椁墓の形式について,漢代墳墓の形式について,漢代墳墓の〓甓と題湊,南満洲における漢代貝墓について,周漢瓦棺考,乳幼児の甓棺葬,古墳墓出土品二題,インドシナ〓椁墓の系統について,輯安高句麗墳墓に関する一、二の考察. 瓦〓の研究 漢唐の瓦〓,河南彰徳古物保存会収蔵の空〓,燕国の双龍文瓦〔トウ〕,楽浪礼官考,漢華文瓦〔トウ〕考,漢蕨手文瓦〔トウ〕考,中国古代の鴟尾について,北魏の瓦硯.
注記 絵画・彫刻の研究 画像石と壁画,遼陽北園の漢代壁画,画像石二題,女子箴図巻考,漢魏の明器泥像,古墳墓出土品二題,渤海国の二仏並座石像,高麗朝の観音像. 渤海国都城址 渤海国都城址の発掘,渤海東京龍原府宮城址考,渤海の旧国・顕州・中京顕徳府について,渤海中京顕徳府即遼陽説について,渤海文化史上の問題二つ,渤海の五京とその名産. 中国文化と日本 日本の縄文土器と中国の縄蓆文土器,隅田八幡蔵画像鏡考,日本古墳の壁画,渤海の禁苑と我が寝殿造
NCID BN01975704
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 駒井, 和愛(1905-1971)||コマイ, カズチカ <AU00107429>
分類標目 NDC6:222.002
分類標目 中国 NDC8:222.02
分類標目 歴史・地理 NDLC:GE75
件名標目等 考古学||コウコガク
件名標目等 中国 ーー 遺跡・遺物||チュウゴク -- イセキ・イブツ