龍谷大学図書館

正倉院文書を考える

宮﨑健司編. -- 法藏館, 2024. <BB32238211>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 大宮.3F開架図書 410.2/MIY 22500000521 貸出中 一般 0件
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 410.2/MIY
資料ID 22500000521
コメント
状態 貸出中
禁帯出区分 一般
返却予定日 2025/9/26
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 正倉院文書を考える / 宮﨑健司編
ショウソウイン モンジョ オ カンガエル
出版・頒布事項 京都 : 法藏館 , 2024.11
形態事項 x, 216p : ファクシミリ ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784831877840
内容著作注記 良弁宣による三疏書写 / 遠藤慶太 著
内容著作注記 紫紙金字『金光明最勝王経』の製作にかかる一史料 / 野尻忠 著
内容著作注記 正倉院文書にみえる灌仏会・盂蘭盆会関係経典 / 内田敦士 著
内容著作注記 天平二〇年の救護身命経一〇〇巻写経事業と国家仏教 / ブライアン・ロウ 著
内容著作注記 大宝積経勘出注文の再検討 / 宮﨑健司 著
内容著作注記 孝謙太上天皇の受戒と『梵網経』十八種物 / 堀裕 著
内容著作注記 大僧都行信と厭魅事件 / 大艸啓 著
内容著作注記 石山寺写経機構の性格について / 山下有美 著
注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
NCID BD09811777
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 宮崎, 健司 (1959-)||ミヤザキ, ケンジ <AU00305824> 編者
分類標目 仏教史 NDC9:182.1
分類標目 仏教史 NDC10:182.1
分類標目 哲学・宗教 NDLC:HM85
件名標目等 仏教 -- 日本||ブッキョウ -- ニホン
件名標目等 写経||シャキョウ
件名標目等 正倉院||ショウソウイン
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 奈良時代||ニホン -- レキシ -- ナラジダイ
件名標目等 正倉院||ショウソウイン
件名標目等 仏教 -- 日本 -- 歴史 -- 奈良時代||ブッキョウ -- ニホン -- レキシ -- ナラジダイ
件名標目等 古文書 -- 日本||コモンジョ -- ニホン