龍谷大学図書館

枕草子漢文受容論

張培華著. -- 和泉書院, 2024. -- (研究叢書 ; 575). <BB32234899>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 大宮.積層開架 914.3/CHA 22400021648 一般 0件
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.積層開架
請求記号 914.3/CHA
資料ID 22400021648
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 枕草子漢文受容論 / 張培華著
マクラノソウシ カンブン ジュヨウロン
出版・頒布事項 大阪 : 和泉書院 , 2024.11
形態事項 xii, 422p, 図版2枚(ページ付なし) : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784757611078
書誌構造リンク 研究叢書||ケンキュウ ソウショ <BB10001853> 575//a
 >>シリーズで再検索する
内容著作注記 漢文の環境と『枕草子』の創生
内容著作注記 『枕草子』「春はあけぼの」章段考
内容著作注記 『枕草子』「心ときめきするもの」章段考
内容著作注記 『枕草子』「文は」章段考
内容著作注記 『枕草子』「九月二十日あまりのほど」章段考
内容著作注記 『枕草子』「三条の宮におはしますころ」章段考
内容著作注記 『枕草子』「雲は」章段考
内容著作注記 清少納言と白居易の詩的な寓意
内容著作注記 清少納言と白居易の詩的な意象
内容著作注記 清少納言と白居易及び元稹の詩的な手法
内容著作注記 『枕草子』「跋文」の「枕」と感傷詩
内容著作注記 『枕草子』と『源氏物語』における『白氏文集』
内容著作注記 『紫式部日記』における「真名書きちらし」考
内容著作注記 前田家本『枕草子』本文再検証
内容著作注記 前田家本『枕草子』本文の特徴
内容著作注記 前田家本『枕草子』「文は」章段再考
内容著作注記 まとめと展望
内容著作注記 周作人訳『枕草子』の経緯と実態
注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
注記 参考文献あり
NCID BD09807011
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 張, 培華||チャン, ペイホア||zhang, pei hua <AU00433929> 著者
分類標目 評論.エッセイ.随筆 NDC9:914.3
分類標目 評論.エッセイ.随筆 NDC10:914.3
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KG73
件名標目等 清少納言||セイショウナゴン
件名標目等 枕草子||マクラノソウシ
件名標目等 清少納言, 平安時代||セイショウナゴン, ヘイアンジダイ
件名標目等 枕草子||マクラノソウシ
件名標目等 漢文 -- 歴史 -- 古代||カンブン -- レキシ -- コダイ