龍谷大学図書館

日本に暮らすムスリム

嶺崎寛子編著. -- 明石書店, 2024. -- (イスラーム・ジェンダー・スタディーズ / 長沢栄治監修 ; 7). <BB32223473>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 瀬田.本館1F開架 367.2/イスラ/7 32405007622 貸出中 一般 0件
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.本館1F開架
請求記号 367.2/イスラ/7
資料ID 32405007622
コメント
状態 貸出中
禁帯出区分 一般
返却予定日 2024/7/10
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 日本に暮らすムスリム / 嶺崎寛子編著
ニホン ニ クラス ムスリム
出版・頒布事項 東京 : 明石書店 , 2024.2
形態事項 284p : 挿図 ; 19cm
巻号情報
ISBN 9784750357164
書誌構造リンク イスラーム・ジェンダー・スタディーズ / 長沢栄治監修||イスラーム ジェンダー スタディーズ <BB32105833> 7//b
 >>シリーズで再検索する
その他の標題 標題紙タイトル:Muslims living in Japan
内容著作注記 ムスリム理解を考える : ムスリム"も"食べられるインクルーシブ給食と日本人ムスリマのヒジャーブの事例から / 佐藤兼永著
ムスリム リカイ オ カンガエル : ムスリム モ タベラレル インクルーシブ キュウショク ト ニホンジン ムスリマ ノ ヒジャーブ ノ ジレイ カラ
内容著作注記 日本の大学で「イスラーム」を教える / 小野仁美著
ニホン ノ ダイガク デ イスラーム オ オシエル
内容著作注記 「ムスリムであること」とどう向き合うか : 第二世代の語りから / クレシ サラ好美著
ムスリム デ アル コト ト ドウ ムキアウカ : ダイニセダイ ノ カタリ カラ
内容著作注記 SYM名古屋モスク : 日本中のみんなに伝えたい、一人じゃないよ / カン夢咲, パイン・ゼイイエトゥン, クレシ明留著
SYM ナゴヤ モスク : ニホンジュウ ノ ミンナ ニ ツタエタイ ヒトリ ジャ ナイヨ
内容著作注記 若いムスリム女性のアイデンティティ形成 : 日本とパキスタンにルーツをもつ女性たちの事例から / 工藤正子著
ワカイ ムスリム ジョセイ ノ アイデンティティ ケイセイ : ニホン ト パキスタン ニ ルーツ オ モツ ジョセイ タチ ノ ジレイ カラ
内容著作注記 日本の化粧品市場におけるハラール認証の実効性 : インドネシア出身ムスリム住民への調査から見えたもの / 武田沙南, 石川真作著
ニホン ノ ケショウヒン シジョウ ニオケル ハラール ニンショウ ノ ジッコウセイ : インドネシア シュッシン ムスリム ジュウミン エノ チョウサ カラ ミエタ モノ
内容著作注記 日本でムスリムとして子どもを育てる / アズミ・ムクリサフ著
ニホン デ ムスリム トシテ コドモ オ ソダテル
内容著作注記 ヴェールの可視性から考える在日外国人ムスリム女性の葛藤 / 沈雨香, アキバリ・フーリエ著
ヴェール ノ カシセイ カラ カンガエル ザイニチ ガイコクジン ムスリム ジョセイ ノ カットウ
内容著作注記 中古車・中古部品貿易業と千葉のスリランカ人コミュニティ / 福田友子著
チュウコシャ チュウコ ブヒン ボウエキギョウ ト チバ ノ スリランカジン コミュニティ
内容著作注記 見えにくいものを見るということ : 日本のイスラーム社会の概要と実態把握上の課題 / 岡井宏文著
ミエニクイ モノ オ ミル ト イウ コト : ニホン ノ イスラーム シャカイ ノ ガイヨウ ト ジッタイ ハアク ジョウ ノ カダイ
内容著作注記 日本のイスラーム建築 / 大場卓, 深見奈緒子著
ニホン ノ イスラーム ケンチク
内容著作注記 日本の入国管理制度とグローバリゼーション : とくにムスリムの定住の観点から / 伊藤弘子著
ニホン ノ ニュウコク カンリ セイド ト グローバリゼーション : トクニ ムスリム ノ テイジュウ ノ カンテン カラ
内容著作注記 あるクルド人家族との出会いから / 温井立央著
アル クルドジン カゾク ト ノ デアイ カラ
内容著作注記 在日ムスリム定住化までの様相 : イラン人とトルコ人を比較して / 森田豊子著
ザイニチ ムスリム テイジュウカ マデ ノ ヨウソウ : イランジン ト トルコジン オ ヒカク シ テ
内容著作注記 インドネシア人技能実習生と考える地域の未来 / 西川慧著
インドネシアジン ギノウ ジッシュウセイ ト カンガエル チイキ ノ ミライ
内容著作注記 インドネシア人女性の生きる闘い : エンターテイナーたちのライフヒストリー / 佐伯奈津子著
インドネシアジン ジョセイ ノ イキル タタカイ : エンターテイナー タチ ノ ライフ ヒストリー
内容著作注記 日本-トルコ交流略史 / 三沢伸生著
ニホン トルコ コウリュウ リャクシ
内容著作注記 「日本を懐かしむトルコ人」との邂逅 : 日本人特派員が描いたイスタンブルのタタール移民 / 沼田彩誉子著
ニホン オ ナツカシム トルコジン トノ カイコウ : ニホンジン トクハイン ガ エガイタ イス タンブル ノ タタール イミン
内容著作注記 1920-40年代の神戸のテュルク系ムスリムと教育活動 / 磯貝真澄著
1920 40 ネンダイ ノ コウベ ノ テュルク ケイ ムスリム ト キョウイク カツドウ
内容著作注記 保健医療分野におけるムスリム対応とモスクによる取り組み / 細谷幸子著
ホケン イリョウ ブンヤ ニオケル ムスリム タイオウ ト モスク ニヨル トリクミ
内容著作注記 鹿児島マスジド : 地方の外国人散在地域におけるムスリムの居場所 / 森田豊子著
カゴシマ マスジド : チホウ ノ ガイコクジン サンザイ チイキ ニオケル ムスリム ノ イバショ
内容著作注記 ヨーロッパの「移民問題」から何を学ぶか / 石川真作著
ヨーロッパ ノ イミン モンダイ カラ ナニ オ マナブカ
内容著作注記 日本のムスリムと埋葬 / 岡井宏文, 森田豊子著
ニホン ノ ムスリム ト マイソウ
内容著作注記 日本とカナダの難民認定 : アフマディーヤ・ムスリムのある一家を事例として / 嶺崎寛子著
ニホン ト カナダ ノ ナンミン ニンテイ : アフマディーヤ ムスリム ノ アル イッカ オ ジレイ トシテ
内容著作注記 アフガニスタン女性からのSOSを読み解く / 小川玲子著
アフガニスタン ジョセイ カラ ノ SOS オ ヨミトク
注記 英文目次あり
注記 監修: 長沢栄治
注記 参考文献: p272-282
NCID BD05695991
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 嶺崎, 寛子 (1976-)||ミネサキ, ヒロコ <AU00401441>
著者標目リンク 長沢, 栄治 (1953-)||ナガサワ, エイジ <AU00242638>
分類標目 家族問題.男性・女性問題.老人問題 NDC9:367.2
分類標目 家族問題.男性・女性問題.老人問題 NDC10:367.2
分類標目 哲学・宗教 NDLC:HR41
分類標目 イスラム NDC10:167.21
件名標目等 女性問題||ジョセイモンダイ
件名標目等 イスラム圏||イスラムケン
件名標目等 イスラム教徒||イスラムキョウト
件名標目等 ムスリム -- 日本||ムスリム -- ニホン