龍谷大学図書館

『挙白集』評釈

[木下長嘯子著] ; 挙白集を読む会編著 ; 大山和哉 [ほか執筆] ; 和文篇. -- 和泉書院, 2023. -- (研究叢書 ; 555). <BB32195530>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 和文篇 大宮.積層開架 911.158/KYO 22300001460 一般 0件
巻号 和文篇
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.積層開架
請求記号 911.158/KYO
資料ID 22300001460
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 『挙白集』評釈 / [木下長嘯子著] ; 挙白集を読む会編著 ; 大山和哉 [ほか執筆]
キョハクシュウ ヒョウシャク
出版・頒布事項 大阪 : 和泉書院 , 2023.2
形態事項 xii, 642p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
巻次等 和文篇
ISBN 9784757610613
書誌構造リンク 研究叢書||ケンキュウ ソウショ <BB10001853> 555//a
 >>シリーズで再検索する
その他の標題 異なりアクセスタイトル:挙白集評釈
キョハクシュウ ヒョウシャク
その他の標題 異なりアクセスタイトル:『挙白集』評釈 : 和文篇
キョハクシュウ ヒョウシャク : ワブンヘン
注記 その他の執筆者: 岡本聡, 雲岡梓, 鈴木淳, 中嶋隆, 復本一郎, 藤江峰夫
注記 木下長嘯子研究文献目録: p604-611
注記 木下長嘯子の家集『挙白集』の文章の部である巻六から巻十までの評釈と、関連する論考3編
NCID BD00890490
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 木下, 長嘯子 (1569-1649)||キノシタ, チョウショウシ <AU00133130>
著者標目リンク 挙白集を読む会||キョハクシュウ オ ヨム カイ <AU00424524>
著者標目リンク 大山, 和哉 (1985-)||オオヤマ, カズヤ <AU00409370>
著者標目リンク 岡本, 聡||オカモト, サトシ <AU00182089>
著者標目リンク 雲岡, 梓 (1986-)||クモオカ, アズサ <AU00424348>
著者標目リンク 鈴木, 淳 (1947-)||スズキ, ジュン <AU00001226>
著者標目リンク 中嶋, 隆 (1952-)||ナカジマ, タカシ <AU00002630>
著者標目リンク 復本, 一郎 (1943-)||フクモト, イチロウ <AU00007479>
著者標目リンク 藤江, 峰夫 (1949-)||フジエ, ミネオ <AU00161149>
分類標目 詩歌 NDC9:911.15
分類標目 詩歌 NDC9:911.158
分類標目 詩歌 NDC10:911.158
件名標目等 挙白集||キョハクシュウ
件名標目等 木下, 勝俊(1570-1650)||キノシタ,カツトシ(1570-1650)
件名標目等 挙白集 -- 評釈||キョハクシュウ -- ヒョウシャク