龍谷大学図書館

論集泉鏡花

泉鏡花研究会編 ; 第7集. -- 和泉書院, 2022. <BB32200283>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 第7集 大宮.積層開架 910.268/RON/7 22305002850 一般 0件
巻号 第7集
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.積層開架
請求記号 910.268/RON/7
資料ID 22305002850
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 論集泉鏡花 / 泉鏡花研究会編
ロンシュウ イズミ キョウカ
出版・頒布事項 大阪 : 和泉書院 , 2022.12
形態事項 257p : 挿図, 地図 ; 22cm
巻号情報
巻次等 第7集
ISBN 9784757610552
その他の標題 異なりアクセスタイトル:泉鏡花 : 論集
イズミ キョウカ : ロンシュウ
内容著作注記 泉鏡花と印度哲学の接点 / 松村友視 [著]
イズミ キョウカ ト インド テツガク ノ セッテン
内容著作注記 本を読む鏡花鏡花を読む川端 / 須田千里 [著]
ホン オ ヨム キョウカ キョウカ オ ヨム カワバタ
内容著作注記 泉鏡花「黒百合」を読む / 羅小如 [著]
イズミ キョウカ 「クロユリ」 オ ヨム
内容著作注記 本郷台の青春挽歌 : 『湯島詣』と赤門派についての覚書 / 鈴木啓子 [著]
ホンゴウダイ ノ セイシュン バンカ : 『ユシマ モウデ』 ト アカモンハ ニツイテ ノ オボエガキ
内容著作注記 泉鏡花『頰白』論 : 庚申塚と女神 (にょしん) 像をめぐって / 西薗有加利 [著]
イズミ キョウカ 『ホオジロ』 ロン : コウシンズカ ト ニョシンゾウ オ メグッテ
内容著作注記 鏡花と人形 : 『神鑿』論 / 野口哲也 [著]
キョウカ ト ニンギョウ : 『シンサク』 ロン
内容著作注記 『浮舟』の方法 / 西尾元伸 [著]
『ウキフネ』 ノ ホウホウ
内容著作注記 「物語」を演じるということ : 「小春の狐」のメロドラマ性をめぐって / 今藤晃裕 [著]
「モノガタリ」 オ エンジル ト イウ コト : 「コハル ノ キツネ」 ノ メロドラマセイ オ メグッテ
内容著作注記 「木の子説法」が描く舞台と過去 : 関東大震災という断絶を超えて / 鈴木彩 [著]
「キノコ セッポウ」 ガ エガク ブタイ ト カコ : カントウ ダイシンサイ ト イウ ダンゼツ オ コエテ
内容著作注記 「古狢」論 : 「魔」を生み、導く / 富永真樹 [著]
「フルムジナ」 ロン : 「マ」 オ ウミ、 ミチビク
内容著作注記 菩薩行の物語としての「山海評判記」 : お李枝の捨身をめぐって / 早川美由紀 [著]
ボサツギョウ ノ モノガタリ トシテノ 「サンカイ ヒョウバンキ」 : オリエ ノ ステミ オ メグッテ
注記 泉鏡花参考文献目録(雑誌の部)補遺八 / 田中励儀 [編]: p219-253
NCID BD00395720
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 泉鏡花研究会||イズミ キョウカ ケンキュウカイ <AU00161311>
著者標目リンク 松村, 友視 (1951-)||マツムラ, トモミ <AU00161538>
著者標目リンク 須田, 千里 (1962-)||スダ, チサト <AU00278658>
著者標目リンク 羅, 小如
ラ, ショウジョ
luo, xiao ru <>
著者標目リンク 鈴木, 啓子 (1961-)||スズキ, ケイコ <AU00300466>
著者標目リンク 西薗, 有加利
ニシゾノ, ユカリ <>
著者標目リンク 野口, 哲也 (1975-)
ノグチ, テツヤ <>
著者標目リンク 西尾, 元伸
ニシオ, モトノブ <>
著者標目リンク 今藤, 晃裕
イマフジ, アキヒロ <>
著者標目リンク 鈴木, 彩
スズキ, アヤ <>
著者標目リンク 富永, 真樹
トミナガ, マキ <>
著者標目リンク 早川, 美由紀
ハヤカワ, ミユキ <>
著者標目リンク 田中, 励儀 (1952-)||タナカ, レイギ <AU00223570>
分類標目 日本文学 NDC9:910.268
分類標目 日本文学 NDC10:910.268
件名標目等 泉, 鏡花||イズミ,キョウカ
件名標目等 泉, 鏡花(1873-1939)||イズミ,キョウカ(1873-1939)