龍谷大学図書館

2050年の入試問題

神成淳司 [ほか] 著. -- 日経BP日本経済新聞出版本部, 2022. <BB32164788>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 瀬田.本館1F開架 376.8/シアニ 32205006810 一般 0件
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.本館1F開架
請求記号 376.8/シアニ
資料ID 32205006810
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 2050年の入試問題 / 神成淳司 [ほか] 著
2050ネン ノ ニュウシ モンダイ
出版・頒布事項 [東京] : 日経BP日本経済新聞出版本部
出版・頒布事項 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2022.3
形態事項 251p ; 19cm
巻号情報
ISBN 9784532324612
内容著作注記 AO入試と慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス〈SFC〉
内容著作注記 歌って挑んだAO入試。それから今も歌い続けている / 一青窈述
内容著作注記 虚構の大学から入試の意義を問う / 脇田玲著
内容著作注記 その人なりに感じ、考える「何か」が問われる場所 / 安宅和人, 池澤あやか述
内容著作注記 推薦者評価で質を高める、アップデートした推薦入試を / 矢作尚久著
内容著作注記 もし、よかったら僕の実験につきあってください / 本城慎之介, 石川将也述
内容著作注記 丸一日の小論文で、知識ではなく徹底的に思考力を問う / 神成淳司著
内容著作注記 大学は自分のプロジェクトを実現するための場になる / 清水唯一朗, たかまつなな述
内容著作注記 30年後に必要な「個」と出会うために、形式化した今の入試にメスを入れる / 神成淳司, 田中浩也, 脇田玲ほか述
内容著作注記 個と個の出会い、跳躍しながら自分を探した時間 / 大山エンリコイサム, 田中浩也述
注記 その他の著者: 田中浩也, 脇田玲, 矢作尚久
注記 参考文献: 巻末
NCID BC13487700
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 神成, 淳司(1971-)||シンジョウ, アツシ <AU00142748>
著者標目リンク 田中, 浩也(1975-)||タナカ, ヒロヤ <AU00348325>
著者標目リンク 脇田, 玲||ワキタ, アキラ <AU00306540>
著者標目リンク 矢作, 尚久
ヤハギ, ナオヒサ <>
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC9:376.8
分類標目 幼児・初等・中等教育 NDC10:376.87
分類標目 教育 NDLC:FB35
件名標目等 入学試験(大学)||ニュウガク シケン(ダイガク)
件名標目等 慶応義塾大学||ケイオウ ギジュク ダイガク
件名標目等 入学試験 -- 大学 -- 日本||ニュウガクシケン -- ダイガク -- ニホン