龍谷大学図書館

興福寺に鳴り響いた音楽 : 教訓抄の世界

磯水絵編. -- 思文閣出版, 2021. -- (二松学舎大学学術叢書). <BB32142923>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 大宮.積層開架 768/ISO 22105007224 一般 0件
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.積層開架
請求記号 768/ISO
資料ID 22105007224
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 興福寺に鳴り響いた音楽 : 教訓抄の世界 / 磯水絵編
コウフクジ ニ ナリ ヒビイタ オンガク : キョウクンショウ ノ セカイ
出版・頒布事項 京都 : 思文閣出版 , 2021.3
形態事項 331, 29p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784784219933
書誌構造リンク 二松学舎大学学術叢書||ニショウ ガクシャ ダイガク ガクジュツ ソウショ <BB21460383>//a
 >>シリーズで再検索する
その他の標題 その他のタイトル:Sound resonating at Kōfukuji Temple : the world of Kyōkunshō
内容著作注記 建久の興福寺供養並びに東大寺供養の音楽 / 磯水絵著
内容著作注記 楽人狛氏の由来探索 / 櫻井利佳著
内容著作注記 狛近真の生涯 / 神田邦彦著
内容著作注記 興福寺伎楽の衰退 / 根本千聡著
内容著作注記 『教訓抄』巻第八「管絃物語」「琵琶」項について / 落合愛菫著
内容著作注記 『付法蔵因縁伝』馬鳴伝にみる「頼咤啝羅」の楽について / 中安真理著
内容著作注記 源隆国の見た夢 / 鈴木和大著
内容著作注記 江戸期の興福寺薪の能小考 / 中川桂著
内容著作注記 興福寺涅槃会と法隆寺聖霊会における仏前奏楽 / 高橋美都著
注記 その他のタイトルは標題紙裏による
注記 文献あり
NCID BC06217637
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 磯, 水絵(1950-)||イソ, ミズエ <AU00251666>
分類標目 邦楽 NDC9:768.2
分類標目 邦楽 NDC10:768.2
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KD24
分類標目 邦楽 NDC10:768.21
件名標目等 狛, 近真||コマ,チカザネ
件名標目等 仏教音楽||ブッキョウ オンガク
件名標目等 興福寺||コウフクジ
件名標目等 教訓抄||キョウクンショウ
件名標目等 教訓抄||キョウクンショウ
件名標目等 狛, 近真(1177-1242)||コマ, チカザネ(1177-1242)
件名標目等 興福寺 (奈良市)||コウフクジ (ナラシ)