龍谷大学図書館

日本語研究から生成文法理論へ

斎藤衛 [ほか] 編. -- 開拓社, 2020. <BB32126506>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 大宮.積層開架 815/SAI 22005008930 一般 0件
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.積層開架
請求記号 815/SAI
資料ID 22005008930
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 日本語研究から生成文法理論へ / 斎藤衛 [ほか] 編
ニホンゴ ケンキュウ カラ セイセイ ブンポウ リロン エ
出版・頒布事項 東京 : 開拓社 , 2020.9
形態事項 xix, 295p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784758922883
内容著作注記 弱主要部と言語類型論 / 斎藤衛著
内容著作注記 二重側方移動とラベル付け / 高野祐二著
内容著作注記 二重焦点の格助詞脱落とラベル付けについて / 多田浩章著
内容著作注記 スクランブリングか?QRか?ラベル付けに基づくアプローチ / 奥聡著
内容著作注記 ラベル付けの相対的普遍性 / 村杉恵子著
内容著作注記 ECP効果の獲得と間接否定証拠 / 藤井友比呂著
内容著作注記 幼児日本語における作用域の反再構築化現象 / 杉崎鉱司著
内容著作注記 「-方」名詞節の構造 / 瀧田健介著
内容著作注記 日本語裸名詞の意味論 / 和泉悠著
内容著作注記 人称代名詞,指示詞と主文現象 / 林晋太郎著
内容著作注記 一人称空目的語と項省略 / 高橋大厚著
内容著作注記 助詞残留現象 / 坂本祐太, 齋藤広明著
内容著作注記 とりたて詞の分布とその省略への帰結 / 船越健志著
内容著作注記 短縮回答 / 宮本陽一著
内容著作注記 主格目的語の移動と作用域 / 越智正男, 猿渡翌加著
内容著作注記 例外的格標示構文 / 岸本秀樹著
内容著作注記 例外的格標示構文の対格主語 / 高橋真彦著
注記 その他の編者: 高橋大厚, 瀧田健介, 高橋真彦, 村杉恵子
注記 編者「高橋真彦」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
注記 一般言語理論を発展させる契機となりうる日本語特有の現象を分析し、その理論的帰結を論じた17編の論文を、「ラベル付けと言語間変異」など5部に分けて収録。国立国語研究所共同研究プロジェクトの研究成果の一端を示す。
NCID BC02470615
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 斎藤, 衛(1953-)||サイトウ, マモル <AU00322069>
著者標目リンク 高橋, 大厚||タカハシ, ダイコウ <AU00320315>
著者標目リンク 瀧田, 健介||タキタ, ケンスケ <AU00405220>
著者標目リンク 高橋, 真彦||タカハシ, マサヒコ <AU00414312>
著者標目リンク 村杉, 恵子(1960-)||ムラスギ, ケイコ <AU00297467>
分類標目 文法.語法 NDC8:815
分類標目 文法.語法 NDC9:815
分類標目 文法.語法 NDC10:815
分類標目 芸術・言語・文学 NDLC:KF71
件名標目等 日本語 -- 文法||ニホンゴ -- ブンポウ
件名標目等 生成文法||セイセイブンポウ
件名標目等 日本語 -- 文法||ニホンゴ -- ブンポウ
件名標目等 生成文法||セイセイブンポウ