龍谷大学図書館

大律緇素策修要法

敬光述. -- 法明精舎 (藏板), 1862. <BB21550451>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 大宮.西黌B1禁帯 261.3/31-W 21450001546 禁帯出 0件
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B1禁帯
請求記号 261.3/31-W
資料ID 21450001546
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 大律緇素策修要法 / 敬光述
ダイリツ シソ サクシュウ ヨウホウ
出版・頒布事項 [出版地不明] : 法明精舎 (藏板) , 文久2 [1862]
形態事項 2, 41, 1, [1]丁 ; 25.8×18.2cm
その他の標題 その他のタイトル:策修要法
サクシュウ ヨウホウ
その他の標題 その他のタイトル:梵網宗海
ボンモウ シュウカイ
その他の標題 その他のタイトル:圓戒七筌
エンカイ シチセン
注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 題簽と版心の書名: 策修要法
注記 巻頭前の書名: 梵網宗海 (「行事第七之二」とあり)
注記 跋の版心の書名: 圓戒七筌
注記 見返しに「顯道龢上著」(右), 「圓戒七/筌之一/法明精舎 藏板」(左)とあり
注記 巻末に寄進者一覧を付す (「文久二年壬戌閏八月」とあり)
注記 四周単辺無界10行20字注文双行. 訓点送り仮名付
注記 寛政7年跋, 文久2年7月24日亮阿跋を付す
注記 朱による書入あり
注記 墨書: 「壬戌重陽日實戒律師寄此冊及茶半斤云書則造版人茶則我共贈以報書跋語之勞/明治四年辛未六月二十九日通讀加朱 忠陳識」(裏表紙見返し, 別紙貼付)
NCID BB23333706
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 敬光||ケイコウ <AU00018637>
分類標目 各宗 NDC9:188.15