龍谷大学図書館

徳川日本の家族と地域性 : 歴史人口学との対話

落合恵美子編著. -- ミネルヴァ書房, 2015. <BB21605918>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.和顔館開架B2 361.63/オエト 11505022753 一般 0件
0002 瀬田.本館1F開架 361.63/オエト 31605052665 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B2
請求記号 361.63/オエト
資料ID 11505022753
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.本館1F開架
請求記号 361.63/オエト
資料ID 31605052665
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 徳川日本の家族と地域性 : 歴史人口学との対話 / 落合恵美子編著
トクガワ ニホン ノ カゾク ト チイキセイ : レキシ ジンコウガク トノ タイワ
出版・頒布事項 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.7
形態事項 xi, 524, 4p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784623046171
内容著作注記 徳川日本の家族と地域性研究の新展開 / 落合恵美子 [執筆]
トクガワ ニホン ノ カゾク ト チイキセイ ケンキュウ ノ シンテンカイ
内容著作注記 「家」の確立と家産の継承 : 陸奥国安達郡仁井田村の事例 / 平井晶子 [執筆]
イエ ノ カクリツ ト カサン ノ ケイショウ : ムツノクニ アダチグン ニイダムラ ノ ジレイ
内容著作注記 出羽国村山郡山家村における世帯の変遷 / 木下太志 [執筆]
デワノクニ ムラヤマグン ヤマガムラ ニオケル セタイ ノ ヘンセン
内容著作注記 大飢饉は人口をどう変えたか : 天保期・仙台藩の人口復元 / 高木正朗, 新屋均 [執筆]
ダイキキン ワ ジンコウ オ ドウ カエタカ : テンポウキ センダイハン ノ ジンコウ フクゲン
内容著作注記 一九世紀初頭の奥会津地方における移住者引き入れ : 人口増加率からみた地域変化 / 川口洋 [執筆]
19セイキ ショトウ ノ オウアイズ チホウ ニオケル イジュウシャ ヒキイレ : ジンコウ ゾウカリツ カラ ミタ チイキ ヘンカ
内容著作注記 近世屋久島における世帯構成と「夫問い(ツマドイ)婚」 / 溝口常俊 [執筆]
キンセイ ヤクシマ ニオケル セタイ コウセイ ト ツマドイコン
内容著作注記 西南海村の人口・結婚・婚外出生 / 中島満大 [執筆]
セイナン カイソン ノ ジンコウ ケッコン コンガイ シュツショウ
内容著作注記 海の支配と隠れキリシタン / 村山聡 [執筆]
ウミ ノ シハイ ト カクレ キリシタン
内容著作注記 肥後国天草における人・物の移動 : 旅人改帳・往来請負帳の分析 / 東昇 [執筆]
ヒゴノクニ アマクサ ニオケル ヒト モノ ノ イドウ : タビニン アラタメチョウ オウライ ウケオイチョウ ノ ブンセキ
内容著作注記 日本における直系家族システムの二つの型 : 世界的視野における「家」 / 落合恵美子 [執筆]
ニホン ニ オケル チョッケイ カゾク システム ノ フタツ ノ カタ : セカイテキ シヤ ニオケル イエ
内容著作注記 幕末における人口機構の地域差 : 石見銀山領にみる / 廣嶋清志 [執筆]
バクマツ ニオケル ジンコウ キコウ ノ チイキサ : イワミ ギンザンリョウ ニ ミル
内容著作注記 離縁状にみる地域性 / 高木侃 [執筆]
リエンジョウ ニ ミル チイキセイ
内容著作注記 近代化初期における日本の地域性 / 木下太志 [執筆]
キンダイカ ショキ ニオケル ニホン ノ チイキセイ
内容著作注記 支配形態と宗門改帳記載 : 越前国を中心として / 松浦昭 [執筆]
シハイ ケイタイ ト シュウモンア ラタメチョウ キサイ : エチゼンノクニ オ チュウシン トシテ
内容著作注記 宗門人別改帳の記載形式 : 記載された家族を読む / 平井晶子 [執筆]
シュウモン ニンベツ アラタメチョウ ノ キサイ ケイシキ : キサイ サレタ カゾク オ ヨム
内容著作注記 一八・一九世紀を対象とした人口・家族研究のための情報システム : 宗門改帳・過去帳・戸籍を入力史料として / 川口洋 [執筆]
18 19セイキ オ タイショウ トシタ ジンコウ カゾク ケンキュウ ノ タメ ノ ジョウホウ システム : シュウモン アラタメチョウ カコチョウ コセキ オ ニュウリョク シリョウ トシテ
内容著作注記 歴史人口学の資料とデータベース / 森本一彦, 平井晶子, 小野芳彦 [執筆]
レキシ ジンコウガク ノ シリョウ ト データベース
注記 内容: 序章: 徳川日本の家族と地域性研究の新展開, 第I部: 東北の変容(第1章「「家」の確立と家産の継承」-第4章「一九世紀初頭の奥会津地方における移住者引き入れ」), 第II部: 西南の海の民(第5章「近世屋久島における世帯構成と「夫問い(ツマドイ)婚」」-第8章「肥後国天草における人・物の移動」), 第III部: ひとつではない日本(第9章「日本における直系家族システムの二つの型」-第12章「近代化初期における日本の地域性」), 第IV部: 史料とデータベース(第13章「支配形態と宗門改帳記載」-第16章「歴史人口学の資料とデータベース」), あとがき(落合恵美子), 索引, 執筆者紹介, 編著者紹介
注記 参考文献: 各章末
NCID BB18991052
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 落合, 恵美子(1958-)||オチアイ, エミコ <AU00011105> 編著
著者標目リンク 平井, 晶子(1970-)||ヒライ, ショウコ <AU00316819>
著者標目リンク 木下, 太志(1954-)||キノシタ, フトシ <AU00264189>
著者標目リンク 高木, 正朗(1946-)||タカギ, マサオ <AU00129267>
著者標目リンク 新屋, 均||シンヤ, ヒトシ <AU00401969>
著者標目リンク 川口, 洋(1960-)||カワグチ, ヒロシ <AU00394086>
著者標目リンク 溝口, 常俊(1948-)||ミゾグチ, ツネトシ <AU00004030>
著者標目リンク 中島, 満大||ナカジマ, ミツヒロ <AU00401970>
著者標目リンク 村山, 聡(1955-)||ムラヤマ, サトシ <AU00145431>
著者標目リンク 東, 昇(1972-)||ヒガシ, ノボル <AU00009675>
著者標目リンク 廣嶋, 清志(1945-)||ヒロシマ, キヨシ <AU00094151>
著者標目リンク 高木, 侃(1942-)||タカギ, タダシ <AU00115143>
著者標目リンク 松浦, 昭(1945-)||マツウラ, アキラ <AU00204128>
著者標目リンク 森本, 一彦(1962-)||モリモト, カズヒコ <AU00308267>
著者標目リンク 小野, 芳彦(1951-)||オノ, ヨシヒコ <AU00066724>
分類標目 社会学 NDC9:361.63
件名標目等 家族 -- 歴史||カゾク -- レキシ
件名標目等 家族制度 -- 歴史||カゾクセイド -- レキシ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 江戸時代||ニホン -- レキシ -- エドジダイ
件名標目等 家族制度 -- 日本 -- 歴史 -- 江戸時代||カゾクセイド -- ニホン -- レキシ -- エドジダイ
件名標目等 日本 -- 人口 -- 歴史 -- 江戸時代||ニホン -- ジンコウ -- レキシ -- エドジダイ
件名標目等 歴史人口学||レキシジンコウガク