龍谷大学図書館

四書正文大綱俚諺鈔

毛利貞齋述 ; [1] - [10]. -- 福澤次右衞門 [ほか], 1699. <BB21544517>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~10件(全10件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 [1] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/1 21350063152 禁帯出 0件
0002 [2] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/2 21350063163 禁帯出 0件
0003 [3] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/3 21350063174 禁帯出 0件
0004 [4] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/4 21350063185 禁帯出 0件
0005 [5] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/5 21350063196 禁帯出 0件
0006 [6] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/6 21350063208 禁帯出 0件
0007 [7] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/7 21350063210 禁帯出 0件
0008 [8] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/8 21350063221 禁帯出 0件
0009 [9] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/9 21350063232 禁帯出 0件
0010 [10] 大宮.西黌B2禁帯 024.96/946-W/10 21350063243 禁帯出 0件
巻号 [1]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/1
資料ID 21350063152
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [2]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/2
資料ID 21350063163
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [3]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/3
資料ID 21350063174
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [4]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/4
資料ID 21350063185
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [5]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/5
資料ID 21350063196
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [6]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/6
資料ID 21350063208
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [7]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/7
資料ID 21350063210
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [8]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/8
資料ID 21350063221
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [9]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/9
資料ID 21350063232
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 [10]
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.西黌B2禁帯
請求記号 024.96/946-W/10
資料ID 21350063243
コメント
状態
禁帯出区分 禁帯出
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 四書正文大綱俚諺鈔 / 毛利貞齋述
シショ セイブン タイコウ リゲンショウ
出版・頒布事項 雒下 [京都] : 福澤次右衞門 [ほか] , 元禄12 [1699]
形態事項 10冊 ; 22.5×15.9cm
巻号情報
巻次等 [1]
巻号情報
巻次等 [2]
巻号情報
巻次等 [3]
巻号情報
巻次等 [4]
巻号情報
巻次等 [5]
巻号情報
巻次等 [6]
巻号情報
巻次等 [7]
巻号情報
巻次等 [8]
巻号情報
巻次等 [9]
巻号情報
巻次等 [10]
その他の標題 その他のタイトル:正文俚諺抄
セイブン リゲンショウ
その他の標題 その他のタイトル:正文大綱孟子俚諺抄
セイブン タイコウ モウシ リゲンショウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:四書俚諺鈔
シショ リゲンショウ
内容著作注記 [1]: [大学俚諺鈔]
ダイガク リゲンショウ
内容著作注記 [2]: 中庸俚諺抄
チュウヨウ リゲンショウ
内容著作注記 [3]-[5]: 論語正文俚諺鈔
ロンゴ セイブン リゲンショウ
内容著作注記 [6]-[10]: 孟子俚諺鈔
モウシ リゲンショウ
注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 書名と述者名は扉による
注記 版心書名: 正文俚諺抄
注記 [6]-[10]の書外題: 正文大綱孟子俚諺抄 (「正文大綱」は角書)
注記 「日本古典籍総合目録データベース」(国文学研究資料館)による本項目書名: 四書俚諺鈔
注記 内容細目の「大学俚諺鈔」は「日本古典籍総合目録データベース」(国文学研究資料館)による
注記 刊記: 「元祿十二己卯年閏九月吉祥日/雒下文堂/武村市兵衛/村上勘兵衛/山本平左衛門/八尾甚四郎/山崎庄兵衛/福澤次右衞門」
注記 扉に「元祿十一戊寅歳仲秋糓旦」と有
注記 四周単辺無界. 訓点送り仮名 (本文). 漢字片仮名交り (頭書)
注記 [6]は入本
NCID BB18071509
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 毛利, 貞齋||モウリ, テイサイ <AU00017724>
分類標目 経書 NDC9:123.8