龍谷大学図書館

戦後史のなかの象徴天皇制

河西秀哉編 ; 後藤致人 [ほか著]. -- 吉田書店, 2013. <BB21551751>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.和顔館開架B2 313.6/カヒセ 11405008866 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B2
請求記号 313.6/カヒセ
資料ID 11405008866
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 戦後史のなかの象徴天皇制 / 河西秀哉編 ; 後藤致人 [ほか著]
センゴシ ノ ナカ ノ ショウチョウ テンノウセイ
出版・頒布事項 東京 : 吉田書店 , 2013.11
形態事項 iii, 271p : 挿図, 肖像 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784905497165
内容著作注記 象徴天皇制・天皇像研究のあゆみと課題 / 河西秀哉 [執筆]
ショウチョウ テンノウセイ テンノウゾウ ケンキュウ ノ アユミ ト カダイ
内容著作注記 昭和天皇の象徴天皇制認識 / 後藤致人 [執筆]
ショウワ テンノウ ノ ショウチョウ テンノウセイ ニンシキ
内容著作注記 象徴天皇制における行幸 : 昭和天皇「戦後巡幸」論 / 瀬畑源 [執筆]
ショウチョウ テンノウセイ ニオケル ギョウコウ : ショウワ テンノウ センゴ ジュンコウ ロン
内容著作注記 イギリスから見た戦後天皇制 / 冨永望 [執筆]
イギリス カラ ミタ センゴ テンノウセイ
内容著作注記 佐藤栄作内閣期の昭和天皇「皇室外交」 : 一九七一年訪欧の政策決定過程を中心に / 舟橋正真 [執筆]
サトウ エイサク ナイカクキ ノ ショウワ テンノウ コウシツ ガイコウ : 1971ネン ホウオウ ノ セイサク ケッテイ カテイ オ チュウシン ニ
内容著作注記 戦後皇族論 : 象徴天皇の補完者としての弟宮 / 河西秀哉 [執筆]
センゴ コウゾクロン : ショウチョウ テンノウ ノ ホカンシャ トシテノ オトウトミヤ
内容著作注記 マスメディアにおける天皇・皇族写真 : 取材許可をめぐる宮内庁・マスメディア間の力学に焦点をあてて / 楠谷遼 [執筆]
マスメディア ニオケル テンノウ コウゾク シャシン : シュザイ キョカ オ メグル クナイチョウ マスメディアカン ノ リキガク ニ ショウテン オ アテテ
内容著作注記 ミッチー・ブーム、その後 / 森暢平 [執筆]
ミッチー ブーム ソノゴ
内容著作注記 行政機関としての宮内庁 / 舟橋正真 [執筆]
ギョウセイ キカン トシテノ クナイチョウ
内容著作注記 人事から見た宮内庁史 / 瀬畑源 [執筆]
ジンジ カラ ミタ クナイチョウシ
内容著作注記 皇室典範改正問題 / 冨永望 [執筆]
コウシツ テンパン カイセイ モンダイ
内容著作注記 日記から見る政治家と昭和天皇 / 後藤致人 [執筆]
ニッキ カラ ミル セイジカ ト ショウワ テンノウ
内容著作注記 公刊された側近たちの日記 / 河西秀哉 [執筆]
コウカン サレタ ソッキン タチ ノ ニッキ
内容著作注記 皇室とメディア / 森暢平 [執筆]
コウシツ ト メディア
注記 奥付の責任表示: 河西秀哉編著
注記 その他の著者: 瀬畑源, 冨永望, 舟橋正真, 楠谷遼, 森暢平
注記 はしがき(河西秀哉)
注記 象徴天皇制関連年表: p263-268
NCID BB14061922
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 河西, 秀哉(1977-)||カワニシ, ヒデヤ <AU00329884> 編
著者標目リンク 後藤, 致人(1968-)||ゴトウ, ムネト <AU00277210>
著者標目リンク 瀬畑, 源(1976-)||セバタ, ハジメ <AU00358618>
著者標目リンク 冨永, 望(1974-)||トミナガ, ノゾム <AU00330279>
著者標目リンク 舟橋, 正真(1982-)||フナバシ, セイシン <AU00398607>
著者標目リンク 楠谷, 遼(1983-)||クスタニ, リョウ <AU00398608>
著者標目リンク 森, 暢平(1964-)||モリ, ヨウヘイ <AU00395951>
分類標目 国家の形態.政治体制 NDC8:313.6
分類標目 国家の形態.政治体制 NDC9:313.61
件名標目等 天皇制 -- 歴史||テンノウセイ -- レキシ
件名標目等 天皇制 -- 歴史 -- 昭和後期||テンノウセイ -- レキシ -- ショウワコウキ