龍谷大学図書館

アジア・ディアスポラと植民地近代 : 歴史・文学・思想を架橋する

緒形康編. -- 勉誠出版, 2013. <BB21525855>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~3件(全3件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.和顔館開架B1 121.6/オコア 11305016603 一般 0件
0002 大宮.積層開架 533.6/OGA 21305015284 一般 0件
0003 瀬田.本館B1開架 121.6/オコア 31305015275 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B1
請求記号 121.6/オコア
資料ID 11305016603
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.積層開架
請求記号 533.6/OGA
資料ID 21305015284
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.本館B1開架
請求記号 121.6/オコア
資料ID 31305015275
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 アジア・ディアスポラと植民地近代 : 歴史・文学・思想を架橋する / 緒形康編
アジア・ディアスポラ ト ショクミンチ キンダイ : レキシ・ブンガク・シソウ オ カキョウ スル
出版・頒布事項 東京 : 勉誠出版 , 2013.3
形態事項 xxii, 323, 8p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784585220527
その他の標題 標題紙タイトル:Asian diasporas and colonial modernity
その他の標題 異なりアクセスタイトル:アジアディアスポラと植民地近代 : 歴史文学思想を架橋する
アジア ディアスポラ ト ショクミンチ キンダイ : レキシ ブンガク シソウ オ カキョウスル
内容著作注記 アジア・ディアスポラ : 植民地近代における他者性について考えるとは何か / 緒形康 [執筆]
アジア・ディアスポラ : ショクミンチ キンダイ ニオケル タシャセイ ニツイテ カンガエル トワ ナニカ
内容著作注記 十六世紀の港湾都市「堺」の記憶と表象 / 樋口大祐 [執筆]
ジュウロクセイキ ノ コウワン トシ サカイ ノ キオク ト ヒョウショウ
内容著作注記 前近代における怪異譚の思想変節をめぐって / 門脇大 [執筆]
ゼンキンダイ ニオケル カイイタン ノ シソウ ヘンセツ オ メグッテ
内容著作注記 近世ユーラシア帝国と十八世紀後半日本の知識人 / 緒形康 [執筆]
キンセイ ユーラシア テイコク ト ジュウハチセイキ コウハン ニホン ノ チシキジン
内容著作注記 自治から自衛への転機 : 龍済光政権の地方自治政策と広東地域エリート / 宮内肇 [執筆]
ジチ カラ ジエイ エノ テンキ : リュウ サイコウ セイケン ノ チホウ ジチ セイサク ト カントン チイキ エリート
内容著作注記 海を渡る源義経 : 貴公子の悲劇とその語り手の系譜 / 藪本勝治 [執筆]
ウミ オ ワタル ミナモトノ ヨシツネ : キコウシ ノ ヒゲキ ト ソノ カタリテ ノ ケイフ
内容著作注記 翻訳から見る昭和の哲学 : 京都学派のエクリチュール / 上原麻有子 [執筆]
ホンヤク カラ ミル ショウワ ノ テツガク : キョウト ガクハ ノ エクリチュール
内容著作注記 日本統治期台湾の女学生像 : 楊千鶴の日本語創作をめぐって / 濱田麻矢 [執筆]
ニホン トウチキ タイワン ノ ジョガクセイゾウ : ヨウ センカク ノ ニホンゴ ソウサク オ メグッテ
内容著作注記 一九三〇年代の封建遺制論争、資本主義論争におけるアジアの影 / 緒形康 [執筆]
1930ネンダイ ノ ホウケン イセイ ロンソウ シホン シュギ ロンソウ ニオケル アジア ノ カゲ
内容著作注記 幕末勤皇歌研究と時局 / 田中康二 [執筆]
バクマツ キンノウカ ケンキュウ ト ジキョク
内容著作注記 田辺元『懺悔道としての哲学』における転回・理性批判の射程 : ホルクハイマー/アドルノ『啓蒙の弁証法』との比較試論 / 嘉指信雄 [執筆]
タナベ ハジメ ザンゲドウ トシテノ テツガク ニオケル テンカイ リセイ ヒハン ノ シャテイ : ホルクハイマー アドルノ ケイモウ ノ ベンショウホウ トノ ヒカク シロン
内容著作注記 白先勇『孽子』と台北 : 移ろいゆく都市の記憶 / 小笠原淳 [執筆]
ハク センユウ ゲッシ ト タイホク : ウツロイユク トシ ノ キオク
注記 科学研究費補助金(基盤研究(B))(研究課題名: アジア・ディアスポラの転向体験 - 接触空間と植民地主義, 課題番号: 21320022)を受けた研究成果をまとめたもの
注記 内容: 序論: アジア・ディアスポラ, 第1部: 近世(early modern)における植民地主義と言説空間(「十六世紀の港湾都市「堺」の記憶と表象」-「近世ユーラシア帝国と十八世紀後半日本の知識人」), 第2部: 植民地近代のアイデンティティー(「自治から自衛への転機」-「日本統治期台湾の女学生像」), 第3部: 植民地近代から「転向」現象を再考する(「一九三〇年代の封建遺制論争、資本主義論争におけるアジアの影」-「白先勇『孽子』と台北」), あとがき(緒形康), 執筆者一覧, 索引(事項・人名)
NCID BB1213235X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 緒形, 康(1959-)||オガタ, コウ <AU00272783>
著者標目リンク 樋口, 大祐(1968-)||ヒグチ, ダイスケ <AU00330599>
著者標目リンク 門脇, 大||カドワキ, ダイ <AU00382805>
著者標目リンク 宮内, 肇||ミヤウチ, ハジメ <AU00395089>
著者標目リンク 藪本, 勝治(1983-)||ヤブモト, カツハル <AU00395090>
著者標目リンク 上原, 麻有子||ウエハラ, マユコ <AU00373712>
著者標目リンク 濱田, 麻矢(1969-)||ハマダ, マヤ <AU00395091>
著者標目リンク 田中, 康二(1965-)||タナカ, コウジ <AU00014684>
著者標目リンク 嘉指, 信雄(1953-)||カザシ, ノブオ <AU00225799>
著者標目リンク 小笠原, 淳
オガサワラ, ジュン <>
分類標目 日本思想 NDC9:121.6
件名標目等 日本思想 -- 歴史 -- 昭和前期||ニホンシソウ -- レキシ -- ショウワゼンキ
件名標目等 アジア(東部) -- 歴史||アジア(トウブ) -- レキシ
件名標目等 移民・植民 -- 歴史||イミンショクミン -- レキシ
件名標目等 植民地||ショクミンチ