標題および責任表示
|
日本女性文学研究叢書 / 日本女子大学文学部日本文学科編 ニホン ジョセイ ブンガク ケンキュウ ソウショ
|
出版・頒布事項
|
東京 : クレス出版 , 2012.12-
|
形態事項
|
冊 ; 22cm
|
巻号情報
|
巻次等 |
: 古典編 : セット |
ISBN |
9784877337155 |
|
巻号情報
|
巻次等 |
古典編第1巻 |
ISBN |
9784877337087 |
|
巻号情報
|
巻次等 |
古典編第2巻 |
ISBN |
9784877337094 |
|
巻号情報
|
巻次等 |
古典編第3巻 |
ISBN |
9784877337100 |
|
巻号情報
|
巻次等 |
古典編第4巻 |
ISBN |
9784877337117 |
|
巻号情報
|
巻次等 |
古典篇第5巻 |
ISBN |
9784877337124 |
|
巻号情報
|
巻次等 |
古典篇第6巻 |
ISBN |
9784877337131 |
|
巻号情報
|
巻次等 |
古典篇第7巻 |
ISBN |
9784877337148 |
|
内容著作注記
|
古典編第1巻: 日本女学史 / 下野遠光著 ニホン ジョガクシ
|
内容著作注記
|
日本女流文学評論 / 今井邦子編 ニホン ジョリュウ ブンガク ヒョウロン
|
内容著作注記
|
遊女の文学 / 井淵柳影著 ユウジョ ノ ブンガク
|
内容著作注記
|
古典編第2巻: 額田鏡王考 / 加納諸平 [著] ヌカタノ カガミノオオキミ コウ
|
内容著作注記
|
萬葉女流歌人歌集 / 橋田東聲著 マンヨウ ジョリュウ カジン カシュウ
|
内容著作注記
|
萬葉に現れたる女流歌人とその歌 / 関みさを著 マンヨウ ニ アラワレタル ジョリュウ カジン ト ソノ ウタ
|
内容著作注記
|
上代日本と女性 / 石門寺博著 ジョウダイ ニホン ト ジョセイ
|
内容著作注記
|
古典編第3巻: 小野小町 / 前田善子著 オノノ コマチ
|
内容著作注記
|
王朝文学の代表的女性 / 真鍋広済著 オウチョウ ブンガク ノ ダイヒョウテキ ジョセイ
|
内容著作注記
|
古典編第4巻: 枕草子「研究篇」 / 塩田良平著 マクラノソウシ ケンキュウヘン
|
内容著作注記
|
清少納言とその文学 / 関みさを著 セイショウナゴン ト ソノ ブンガク
|
内容著作注記
|
更級日記錯簡考 / 玉井幸助著 サラシナ ニッキ サッカンコウ
|
内容著作注記
|
古典篇第5巻: 阿仏尼 / 富士川游著 アブツニ
|
内容著作注記
|
建礼門院右京大夫・太皇太后宮小侍従 / 冨倉徳次郎著 ケンレイモンイン ウキョウ ノ ダイブ タイコウタイゴウグウ コジジュウ
|
内容著作注記
|
永福門院 / 佐佐木治綱著 エイフクモンイン
|
内容著作注記
|
十六夜日記解題 / 谷山茂著 イザヨイ ニッキ カイダイ
|
内容著作注記
|
古典篇第6巻: 俳流の女神 / 小林豊次郎著 ハイリュウ ノ メガミ
|
内容著作注記
|
梅の春考 / 忍頂寺務著 ウメ ノ ハル コウ
|
内容著作注記
|
北州考 / 忍頂寺務著 ホクシュウコウ
|
内容著作注記
|
玉瀾女史と其父 / 島田筑波著 ギョクラン ジョシ ト ソノ チチ
|
内容著作注記
|
紅蘭未亡人の書簡 / 忍頂寺務著 コウラン ミボウジン ノ ショカン
|
内容著作注記
|
閨秀俳家全集 / 勝峰晋風著 ケイシュウ ハイカ ゼンシュウ
|
内容著作注記
|
古典篇第7巻: 徳川時代の女流散文家 / 萩原蘿月著 トクガワ ジダイ ノ ジョリュウ サンブンカ
|
内容著作注記
|
徳川時代の女流歌人 / 森敬三著 トクガワ ジダイ ノ ジョリュウ カジン
|
内容著作注記
|
県門三才女集評釈 / 藤川忠治著 ケンモン サンサイジョ シュウ ヒョウシャク
|
内容著作注記
|
大田垣蓮月集評釈 / 水町京子著 オオタガキ レンゲツ シュウ ヒョウシャク
|
内容著作注記
|
野村望東尼集評釈 / 三宅龍子著 ノムラ モトニ シュウ ヒョウシャク
|
内容著作注記
|
高畠式部全歌集 / 簗瀬一雄著 タカバタケ シキブ ゼンカシュウ
|
注記
|
古典編第1巻: 『日本女学史』 (敬業社, 明治26年刊), 『日本女流文学評論』 (越後屋書房, 昭和18年刊), 『遊女の文学』 (辰文館, 大正2年刊) の復刻. 古典編第2巻: 『額田鏡王考』 (「嚶々筆語」 和泉屋吉兵衛, 天保13年刊), 『萬葉女流歌人歌集』 (紅玉堂書店, 大正14年刊), 『萬葉に現れたる女流歌人とその歌』 (博文館, 昭和17年刊), 『上代日本と女性』 (文松堂出版, 昭和19年刊) の復刻. 古典編第3巻: 『小野小町』 (三省堂, 昭和18年刊), 『王朝文学の代表的女性』 (湯川弘文社, 昭和16年刊) の復刻. 古典編第4巻: 『枕草子「研究篇」』 (日本評論社, 昭和14年刊), 『清少納言とその文学』 (萬里閣, 昭和15年刊), 『更級日記錯簡考』 (訂正再版 育英書院, 大正15年刊) の復刻
|
注記
|
古典篇第5巻: 『阿仏尼』 (厚徳書院, 昭和12年刊), 『建礼門院右京大夫・太皇太后宮小侍従』 (三省堂, 昭和17年刊), 『永福門院』 (生活社, 昭和18年刊), 『十六夜日記解題』 (河原書店, 昭和24年刊) の復刻. 古典篇第6巻: 『俳流の女神』 (文学同志会, 明治36年刊), 『梅の春考』 (春陽堂『清元研究』, 昭和5年刊), 『北州考』 (春陽堂『清元研究』, 昭和5年刊), 『玉瀾女史と其父』 (政教社『日本及日本人』, 大正4年刊), 『紅蘭未亡人の書簡』 (上方郷土研究会『上方』, 昭和15年刊), 『閨秀俳家全集』 (聚英閣, 大正11年刊) の復刻. 古典篇第7巻: 『徳川時代の女流散文家』 (全国高等女学校長協会『日本女性文化史』, 昭和13年刊), 『徳川時代の女流歌人』 (全国高等女学校長協会『日本女性文化史』, 昭和13年刊), 『県門三才女集評釈』 (改造社『短歌講座』, 昭和7年刊), 『大田垣蓮月集評釈』 (改造社『短歌講座』, 昭和7年刊), 『野村望東尼集評釈』 (改造社『短歌講座』, 昭和7年刊), 『高畠式部全歌集』 (私家版, 昭和33年刊), 雑誌『短冊』より (森本謙郎ほか著. 文行堂, 大正13年-昭和3年刊) の復刻
|
注記
|
第1巻: 総論, 第2巻: 上代, 第3-4巻: 中古(1)-(2), 第5巻: 中世, 第6-7巻: 近世(1)-(2)
|
NCID
|
BB11235211
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
日本女子大学文学部日本文学科 ニホン ジョシ ダイガク ブンガクブ ニホン ブンガッカ <> 編
|
著者標目リンク
|
下野, 遠光 シモノ, オンコウ <>
|
著者標目リンク
|
今井, 邦子(1890-)||イマイ, クニコ <AU00096920>
|
著者標目リンク
|
井淵, 柳影 イブチ, リュウエイ <>
|
著者標目リンク
|
加納, 諸平(1806-1857)||カノウ, モロヒラ <AU00336282>
|
著者標目リンク
|
橋田, 東声(1886-1930)||ハシダ, トウセイ <AU00140629>
|
著者標目リンク
|
関, みさを||セキ, ミサオ <AU00124925>
|
著者標目リンク
|
石門寺, 博||セキモンジ, ヒロシ <AU00395339>
|
著者標目リンク
|
前田, 善子(1910-)||マエダ, ヨシコ <AU00132193>
|
著者標目リンク
|
真鍋, 広済(1904-1970)||マナベ, コウサイ <AU00120522>
|
著者標目リンク
|
塩田, 良平(1899-1971)||シオダ, リョウヘイ <AU00108523>
|
著者標目リンク
|
玉井, 幸助(1882-)||タマイ, コウスケ <AU00089415>
|
著者標目リンク
|
富士川, 游(1865-1940)||フジカワ, ユウ <AU00019967>
|
著者標目リンク
|
冨倉, 徳次郎(1900-1986)||トミクラ, トクジロウ <AU00036197>
|
著者標目リンク
|
佐々木, 治綱||ササキ, ハルツナ <AU00172767>
|
著者標目リンク
|
谷山, 茂(1910-1994)||タニヤマ, シゲル <AU00119109>
|
著者標目リンク
|
小林, 豊次郎 コバヤシ, トヨジロウ <>
|
著者標目リンク
|
忍頂寺, 務(1885-1951)||ニンジョウジ, ツトム <AU00395340>
|
著者標目リンク
|
島田, 筑波(1885-1951)||シマダ, ツクバ <AU00115579>
|
著者標目リンク
|
勝峯, 晋風(1887-1954)||カツミネ, シンプウ <AU00123847>
|
著者標目リンク
|
萩原, 蘿月||ハギワラ, ラゲツ <AU00004850>
|
著者標目リンク
|
森, 敬三(1895-1945)||モリ, ケイゾウ <AU00328211>
|
著者標目リンク
|
藤川, 忠治(1901-)||フジカワ, チュウジ <AU00161545>
|
著者標目リンク
|
水町, 京子(1891-1974)||ミズマチ, キョウコ <AU00395341>
|
分類標目
|
日本文学 NDC9:910.2
|
分類標目
|
日本文学 NDC9:910.8
|
件名標目等
|
日本文学 -- 歴史||ニホンブンガク -- レキシ
|
件名標目等
|
女性作家 -- 日本||ジョセイサッカ -- ニホン
|
件名標目等
|
歌人||カジン
|