龍谷大学図書館

語られた教祖 : 近世・近現代の信仰史

幡鎌一弘編. -- 法藏館, 2012. <BB21495200>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 大宮.3F開架図書 360.2/HAT 21200010310 一般 0件
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 360.2/HAT
資料ID 21200010310
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 語られた教祖 : 近世・近現代の信仰史 / 幡鎌一弘編
カタラレタ キョウソ : キンセイ キンゲンダイ ノ シンコウシ
出版・頒布事項 京都 : 法藏館 , 2012.3
形態事項 xiv, 270p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784831862228
内容著作注記 聖なる歴史としての教祖伝 : ナラティヴによる脱構築と再構築 / 宮本要太郎 [執筆]
セイナル レキシ トシテノ キョウソデン : ナラティヴ ニヨル ダツコウチク ト サイコウチク
内容著作注記 新宗教文化の脱教団的展開 : 教祖研究の「作法」をめぐって / 永岡崇 [執筆]
シンシュウキョウ ブンカ ノ ダツ キョウダンテキ テンカイ : キョウソ ケンキュウ ノ サホウ オ メグッテ
内容著作注記 ジェンダーの視点から見た教祖伝 / 堀内みどり [執筆]
ジェンダー ノ シテン カラ ミタ キョウソデン
内容著作注記 如来の化身としての親鸞・一学徒としての親鸞 / 井上善幸 [執筆]
ニョライ ノ ケシン トシテノ シンラン イチ ガクト トシテノ シンラン
内容著作注記 日蓮はどのように語られたか? : 近代日蓮像の構築過程の文化分析 / 大谷栄一 [執筆]
ニチレン ワ ドノヨウニ カタラレタカ : キンダイ ニチレンゾウ ノ コウチク カテイ ノ ブンカ ブンセキ
内容著作注記 教祖像の力学 : 金光教の教祖探究から / 竹部弘 [執筆]
キョウソゾウ ノ リキガク : コンコウキョウ ノ キョウソ タンキュウ カラ
内容著作注記 『稿本天理教教祖伝』の成立 / 幡鎌一弘 [執筆]
コウホン テンリキョウ キョウソデン ノ セイリツ
内容著作注記 教祖論・教団論からみた平田国学 : 信仰・学問と組織 / 遠藤潤 [執筆]
キョウソロン キョウダンロン カラ ミタ ヒラタ コクガク : シンコウ ガクモン ト ソシキ
NCID BB08746799
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 幡鎌, 一弘(1961-)||ハタカマ, カズヒロ <AU00014531>
著者標目リンク 宮本, 要太郎||ミヤモト, ヨウタロウ <AU00275036>
著者標目リンク 永岡, 崇(1981-)||ナガオカ, タカシ <AU00339357>
著者標目リンク 堀内, みどり||ホリウチ, ミドリ <AU00339358>
著者標目リンク 井上, 善幸(1971-)||イノウエ, ヨシユキ <AU00339168>
著者標目リンク 大谷, 栄一(1968-)||オオタニ, エイイチ <AU00253159>
著者標目リンク 竹部, 弘(1959-)||タケベ, ヒロシ <AU00339359>
著者標目リンク 遠藤, 潤(1967-)||エンドウ, ジュン <AU00264429>
分類標目 宗教史・事情 NDC9:162.1
件名標目等 宗教 -- 日本||シュウキョウ -- ニホン