龍谷大学図書館

多文化社会コーディネーターの専門性をどう形成するか : 「コーディネーターグループ」09-10年度活動

東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編. -- 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター, 2011. -- (シリーズ多言語・多文化協働実践研究 ; 14). <BB21501900>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 瀬田.本館1F開架 361.6/トウシ/14 31200027584 一般 0件
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.本館1F開架
請求記号 361.6/トウシ/14
資料ID 31200027584
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 多文化社会コーディネーターの専門性をどう形成するか : 「コーディネーターグループ」09-10年度活動 / 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター編
タブンカ シャカイ コーディネーター ノ センモンセイ オ ドウ ケイセイ スルカ : コーディネーター グループ 09 10ネンド カツドウ
出版・頒布事項 府中 (東京都) : 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター , 2011.3
形態事項 131p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784925243780
書誌構造リンク シリーズ多言語・多文化協働実践研究||シリーズ タゲンゴ タブンカ キョウドウ ジッセン ケンキュウ <BB21495933> 14//a
 >>シリーズで再検索する
その他の標題 標題紙タイトル:多文化社会コーディネーターの専門性をどう形成するか : 「コーディネーターグループ」09-10年度研究活動
タブンカ シャカイ コーディネーター ノ センモンセイ オ ドウ ケイセイ スルカ : コーディネーター グループ 09 10ネンド ケンキュウ カツドウ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:多文化社会コーディネーターの専門性をどう形成するか : コーディネーターグループ0910年度活動
タブンカ シャカイ コーディネーター ノ センモンセイ オ ドウ ケイセイスルカ : コーディネーター グループ 09 10ネンド カツドウ
注記 タイトルは奥付と背と表紙による
注記 参考文献あり
NCID BB05562235
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター||トウキョウ ガイコクゴ ダイガク タゲンゴ タブンカ キョウイク ケンキュウ センター <AU00087386>
分類標目 社会学 NDC9:361.5
分類標目 社会・労働 NDLC:EC211
件名標目等 多文化主義 -- 日本||タブンカシュギ -- ニホン
件名標目等 外国人(日本在留)||ガイコクジン(ニホンザイリュウ)
件名標目等 多文化主義||タブンカシュギ
件名標目等 ボランティア活動||ボランティアカツドウ