龍谷大学図書館

東アジア法研究の現状と将来 : 伝統的法文化と近代法の継受

水林彪編著. -- 国際書院, 2009. <BB21415471>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.8号館閉架B1 322.2/ミタヒ-K 50905012201 一般 0件
0002 大宮.積層開架 529.2/MIZ 21005016814 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.8号館閉架B1
請求記号 322.2/ミタヒ-K
資料ID 50905012201
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.積層開架
請求記号 529.2/MIZ
資料ID 21005016814
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 東アジア法研究の現状と将来 : 伝統的法文化と近代法の継受 / 水林彪編著
ヒガシアジア ホウ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト ショウライ : デントウテキ ホウ ブンカ ト キンダイ ホウ ノ ケイジュ
出版・頒布事項 東京 : 国際書院 , 2009.11
形態事項 286p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784877912017
その他の標題 裏表紙タイトル:The current state and future of East Asian legal research
その他の標題 異なりアクセスタイトル:東アジア法研究の現状と将来 : 伝統的法文化と近代法の継受
ヒガシアジアホウ ケンキュウ ノ ゲンジョウ ト ショウライ : デントウテキ ホウブンカ ト キンダイホウ ノ ケイジュ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:東アジア法研究の現状と将来
ヒガシアジア ホウケンキュウ ノ ゲンジョウ ト ショウライ
注記 2007年11月17日・18日に一橋大学で開催されたシンポジウム「東アジア法研究の現状と将来」 (主催: 一橋大学大学院法学研究科, 中国人民大学法学院, 釜山大学校法科大学、共催: 一橋大学21世紀COEプログラム「ヨーロッパの革新的研究拠点」, アジア法学会) の記録
注記 参照・参考文献: 論末
NCID BA91829388
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 水林, 彪(1947-)||ミズバヤシ, タケシ <AU00014863>
分類標目 法制史 NDC9:322.2
分類標目 法制史 NDC9:322.92
件名標目等 法律 -- アジア(東部)||ホウリツ -- アジア(トウブ)