龍谷大学図書館

悪党と内乱

悪党研究会編. -- 岩田書院, 2005. <BB21306146>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.8号館閉架3F 210.42/アクア-J 10500040104 一般 0件
0002 大宮.3F開架図書 410.41/AKU 20500034371 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.8号館閉架3F
請求記号 210.42/アクア-J
資料ID 10500040104
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 410.41/AKU
資料ID 20500034371
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 悪党と内乱 / 悪党研究会編
アクトウ ト ナイラン
出版・頒布事項 東京 : 岩田書院 , 2005.6
形態事項 379p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 4872943821
注記 内容: 内乱期社会と悪党問題(佐藤和彦著), 山間の「海賊」(楠木武著), 「得宗被官」安東蓮聖再考(太田順三著), 尾張国長岡荘と堀尾荘の堺相論(藤井崇著), 播磨国田原荘における悪党事件発生の背景(櫻井彦著), 中世における「悪」(小野澤眞著), 太宰府安楽寺における留守大鳥居家の成立と今川了俊(徳永健太郎著), 備中南部における地域社会と氏寺(徳永裕之著), 南北朝期武家の兄弟たち(田中大喜著), 貞和二年室町幕府平和令をめぐって(小林一岳著), 「二条河原落書」について(原美鈴著), 悪党史料にみられる「百姓」について(大竹雅美著), 叙述としての悪党(渡邊浩史著),「悪党」史料一覧(大竹雅美著)
NCID BA72449798
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 悪党研究会||アクトウ ケンキュウカイ <AU00230689>
分類標目 日本史 NDC8:210.42
分類標目 日本史 NDC9:210.42
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 鎌倉時代||ニホン -- レキシ -- カマクラジダイ
件名標目等 日本 -- 歴史 -- 南北朝時代||ニホン -- レキシ -- ナンボクチョウジダイ
件名標目等 悪党 -- 論文集||アクトウ -- ロンブンシュウ