龍谷大学図書館

生きつづける光琳 : イメージと言説をはこぶ《乗り物》とその軌跡

玉蟲敏子著. -- 吉川弘文館, 2004. -- (シリーズ近代美術のゆくえ). <BB21256192>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.和顔館開架B2 702.1/シリス/2 10405030668 一般 0件
0002 瀬田.本館B1開架 721.5/タサイ 30405028580 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B2
請求記号 702.1/シリス/2
資料ID 10405030668
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.本館B1開架
請求記号 721.5/タサイ
資料ID 30405028580
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 生きつづける光琳 : イメージと言説をはこぶ《乗り物》とその軌跡 / 玉蟲敏子著
イキツズケル コウリン : イメージ ト ゲンセツ オ ハコブ ノリモノ ト ソノ キセキ
出版・頒布事項 東京 : 吉川弘文館 , 2004.7
形態事項 v, 238, iip, 図版[4]p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 4642037659
書誌構造リンク シリーズ近代美術のゆくえ||シリーズ キンダイ ビジュツ ノ ユクエ <BB21244616>//a
 >>シリーズで再検索する
その他の標題 異なりアクセスタイトル:生きつづける光琳 : イメージと言説をはこぶ乗り物とその軌跡
イキツズケル コウリン : イメージ ト ゲンセツ オ ハコブ ノリモノ ト ソノ キセキ
その他の標題 標題紙タイトル:Modern
注記 参考文献: p223-234
注記 著者の学位審査論文「<琳派>と日本の造形文化」 (東北大学大学院文学研究科, 2004.3) の第一部「<琳派>概念の形成と諸問題 : 尾形光琳の研究史を軸として」を公刊するもの
NCID BA67560399
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 玉蟲, 敏子(1955-)||タマムシ, サトコ <AU00289435>
分類標目 日本画 NDC8:721.5
分類標目 日本画 NDC9:721.5
件名標目等 尾形, 光琳(1658-1716)||オガタ, コウリン(1658-1716)