龍谷大学図書館

日本刑事法の理論と展望 : 佐藤司先生古稀祝賀

森下忠, 香川達夫, 齊藤誠二編集代表 ; : (セット), 上巻, 下巻. -- 信山社, 2002. <BB21182559>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 上巻 深草.8号館閉架B1 326.04/モタニ-J/1 10200128466 一般 0件
0002 上巻 深草.和顔館開架B2 326.04/モタニ/1 10200102534 一般 0件
0003 下巻 深草.和顔館開架B2 326.04/モタニ/2 10200102545 一般 0件
0004 下巻 深草.8号館閉架B1 326.04/モタニ-J/2 10200128477 一般 0件
巻号 上巻
所蔵館 深草
配置場所 深草.8号館閉架B1
請求記号 326.04/モタニ-J/1
資料ID 10200128466
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 上巻
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B2
請求記号 326.04/モタニ/1
資料ID 10200102534
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 下巻
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B2
請求記号 326.04/モタニ/2
資料ID 10200102545
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号 下巻
所蔵館 深草
配置場所 深草.8号館閉架B1
請求記号 326.04/モタニ-J/2
資料ID 10200128477
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 日本刑事法の理論と展望 : 佐藤司先生古稀祝賀 / 森下忠, 香川達夫, 齊藤誠二編集代表
ニホン ケイジ ホウ ノ リロン ト テンボウ : サトウ ツカサ センセイ コキ シュクガ
出版・頒布事項 東京 : 信山社 , 2002.8
形態事項 2冊 ; 23cm
巻号情報
巻次等 : (セット)
ISBN 4797230983
巻号情報
巻次等 上巻
ISBN 4797230967
巻号情報
巻次等 下巻
ISBN 4797230975
その他の標題 異なりアクセスタイトル:日本刑事法の理論と展望
ニホン ケイジホウ ノ リロン ト テンボウ
内容著作注記 上巻: 刑法適用法における属人主義 / 森下忠著
ケイホウ テキヨウ ホウ ニオケル ゾクジン シュギ
内容著作注記 往来妨害・危険罪と結果的加重犯 / 香川達夫著
オウライ ボウガイ キケンザイ ト ケッカテキ カジュウハン
内容著作注記 自己決定の自由 : 憲法と刑法の交錯 / 曽根威彦著
ジコ ケッテイ ノ ジユウ : ケンポウ ト ケイホウ ノ コウサク
内容著作注記 刑事法による犯罪対応について / 吉岡一男著
ケイジ ホウ ニヨル ハンザイ タイオウ ニツイテ
内容著作注記 わが国における最近の構成要件概念について / 立石二六著
ワガ クニ ニオケル サイキン ノ コウセイ ヨウケン ガイネン ニツイテ
内容著作注記 「焼燬」と「焼損」をめぐって / 齊藤誠二著
ショウキ ト ショウソン オ メグッテ
内容著作注記 二一世紀刑法学の視座 : システム思考の必要性 / 松村格著
21セイキ ケイホウガク ノ シザ : システム シコウ ノ ヒツヨウセイ
内容著作注記 違法性の相対性について / 吉田宣之著
イホウセイ ノ ソウタイセイ ニツイテ
内容著作注記 実行の着手の基本問題 / 黒木忍著
ジッコウ ノ チャクシュ ノ キホン モンダイ
内容著作注記 刑法の倫理性 / 高橋直哉著
ケイホウ ノ リンリセイ
内容著作注記 自治体刑法序論 / 花井哲也著
ジチタイ ケイホウ ジョロン
内容著作注記 日本未遂論の展開 : 明治後期、江木衷のばあい / 中野正剛著
ニホン ミスイロン ノ テンカイ : メイジ コウキ エギ マコト ノ バアイ
内容著作注記 常習犯についての法制史的研究序説 / 林弘正著
ジョウシュウハン ニツイテノ ホウセイシテキ ケンキュウ ジョセツ
内容著作注記 共犯者の中止未遂 / 原口伸夫著
キョウハンシャ ノ チュウシ ミスイ
内容著作注記 目的的行為論 / 齊藤信宰著
モクテキテキ コウイロン
内容著作注記 フランスにおける交通犯罪 / 島岡まな著
フランス ニオケル コウツウ ハンザイ
内容著作注記 侮辱罪小論 / 山本雅子著
ブジョクザイ ショウロン
内容著作注記 インターネットにおけるドイツ刑法の適用範囲 / Karl F. Lenz著
インターネット ニオケル ドイツ ケイホウ ノ テキヨウ ハンイ
内容著作注記 親族間の犯罪に関する特例について : いわゆる親族相盗例 / 筑間正泰著
シンゾクカン ノ ハンザイ ニ カンスル トクレイ ニツイテ : イワユル シンゾク アイトウレイ
内容著作注記 女子と薬物犯罪 / 萩原玉味著
ジョシ ト ヤクブツ ハンザイ
内容著作注記 死刑制度は今のままで良いのか / 斎藤信治著
シケイ セイド ワ イマ ノ ママ デ ヨイ ノカ
内容著作注記 国際人権B規約第六条と日本および中国の死刑 / 野村稔著
コクサイ ジンケン B キヤク ダイ6ジョウ ト ニホン オヨビ チュウゴク ノ シケイ
内容著作注記 死刑法を考える : わが国の死刑は残虐で異常な刑罰か / 橋本裕藏著
シケイ ホウ オ カンガエル : ワガ クニ ノ シケイ ワ ザンギャク デ イジョウ ナ ケイバツ カ
内容著作注記 死刑の執行猶予制度について / 辻本衣佐著
シケイ ノ シッコウ ユウヨ セイド ニツイテ
内容著作注記 比較法的視点から見たわが妊娠中絶法の問題点と将来的課題 / 上田健二著
ヒカク ホウテキ シテン カラ ミタ ワガ ニンシン チュウゼツ ホウ ノ モンダイテン ト ショウライテキ カダイ
内容著作注記 幹細胞治療についての一考察 : 医事法と「ヒト胚性」の問題序説 / 河原格著
カンサイボウ チリョウ ニツイテノ イチコウサツ : イジ ホウ ト ヒト ハイセイ ノ モンダイ ジョセツ
内容著作注記 臓器移植法に関する一考察 / 立山龍彦著
ゾウキ イショク ホウ ニ カンスル イチコウサツ
内容著作注記 下巻: 日本の刑事司法における検察の役割 : 特捜検事の見た司法制度改革、検察の責務及び犯罪被害者への配慮 / 宗像紀夫著
ニホン ノ ケイジ シホウ ニオケル ケンサツ ノ ヤクワリ : トクソウ ケンジ ノ ミタ シホウ セイド カイカク ケンサツ ノ セキム オヨビ ハンザイ ヒガイシャ エノ ハイリョ
内容著作注記 刑事訴訟法学研究の課題と方法 / 荒木伸怡著
ケイジ ソショウ ホウガク ケンキュウ ノ カダイ ト ホウホウ
内容著作注記 尊厳死と「明白で納得のゆく証拠」の基準 / 宮野彬著
ソンゲンシ ト メイハク デ ナットク ノ ユク ショウコ ノ キジュン
内容著作注記 写真撮影の適法性とコミュニティ・セキュリティ・カメラ / 香川喜八朗著
シャシン サツエイ ノ テキホウセイ ト コミュニティ セキュリティ カメラ
内容著作注記 検察官制度と起訴裁量権 / 山本晶樹著
ケンサツカン セイド ト キソ サイリョウケン
内容著作注記 暴力団犯罪と刑事政策 / 星野周弘著
ボウリョクダン ハンザイ ト ケイジ セイサク
内容著作注記 行刑の現代的課題 / 宮本惠生著
ギョウケイ ノ ゲンダイテキ カダイ
内容著作注記 受刑者処遇の国際化 / 鴨下守孝著
ジュケイシャ ショグウ ノ コクサイカ
内容著作注記 少年刑法の現代的課題 / 朝倉京一著
ショウネン ケイホウ ノ ゲンダイテキ カダイ
内容著作注記 行為障害の概念とその処遇 / 犬塚石夫著
コウイ ショウガイ ノ ガイネン ト ソノ ショグウ
内容著作注記 刑事政策の観点からみた教育改革 : 非行問題を含めた教育病理現象にいかに対処するか / 杉田博著
ケイジ セイサク ノ カンテン カラ ミタ キョウイク カイカク : ヒコウ モンダイ オ フクメタ キョウイク ビョウリ ゲンショウ ニ イカニ タイショ スルカ
内容著作注記 犯罪被害者と矯正保護 / 川原富良著
ハンザイ ヒガイシャ ト キョウセイ ホゴ
内容著作注記 システム性事故における過失犯処罰の限界について : 航空危険行為処罰法第六条の「危険行為」の意義をめぐって / 池田良彦著
システムセイ ジコ ニオケル カシツハン ショバツ ノ ゲンカイ ニツイテ : コウクウ キケン コウイ ショバツ ホウ ダイ6ジョウ ノ キケン コウイ ノ イギ オ メグッテ
内容著作注記 少年法の法理と改正の方向性 / 土本武司著
ショウネン ホウ ノ ホウリ ト カイセイ ノ ホウコウセイ
内容著作注記 少年司法と修復的司法の可能性 / 木村裕三著
ショウネン シホウ ト シュウフクテキ シホウ ノ カノウセイ
内容著作注記 統合的アノミー論の試み : 学歴アノミーの視点から / 米川茂信著
トウゴウテキ アノミーロン ノ ココロミ : ガクレキ アノミー ノ シテン カラ
内容著作注記 イギリス「一九九九年少年司法及び刑事証拠法」における刑事事件の公表制限措置について / 横山潔著
イギリス 1999ネン ショウネン シホウ オヨビ ケイジ ショウコ ホウ ニオケル ケイジ ジケン ノ コウヒョウ セイゲン ソチ ニツイテ
内容著作注記 少年院における処遇の展開 / 横山実著
ショウネンイン ニオケル ショグウ ノ テンカイ
内容著作注記 ラブホテル規制の問題点 / 矢島正見著
ラブ ホテル キセイ ノ モンダイテン
内容著作注記 中学生の暴力に関する分析 / 高橋良彰著
チュウガクセイ ノ ボウリョク ニ カンスル ブンセキ
内容著作注記 学校化過剰社会の売春 : 学校生徒のいわゆる援助交際 / 山岸秀著
ガッコウカ カジョウ シャカイ ノ バイシュン : ガッコウ セイト ノ イワユル エンジョ コウサイ
内容著作注記 スウェーデンの「閉鎖的少年保護」 / 坂田仁著
スウェーデン ノ ヘイサテキ ショウネン ホゴ
内容著作注記 『監獄の誕生』を読む : 刑事法学からのアプローチのために / 赤池一将著
カンゴク ノ タンジョウ オ ヨム : ケイジ ホウガク カラ ノ アプローチ ノ タメ ニ
内容著作注記 Why do juveniles outburst in postmodern condition? : serious murders committed by juveniles / Noriyoshi Takemura
内容著作注記 Jugend unter sozialer Kontrolle : Probleme, Entwicklungen und Modelle in historisch und international vergleichender Betrachtung / Günther Kaiser
内容著作注記 Ecology of crime in Swiss cities. a review of 20 years of criminological research in Switzerland / Christian Schwarzenegger
注記 佐藤司の肖像あり
注記 下巻: 年譜及び主要な研究業績: p[639]-652
NCID BA58802384
本文言語コード 日本語 英語
著者標目リンク 森下, 忠(1924-)||モリシタ, タダシ <AU00018621>
著者標目リンク 香川, 達夫(1926-)||カガワ, タツオ <AU00032457>
著者標目リンク 斉藤, 誠二(1932-2010)||サイトウ, セイジ <AU00034199>
分類標目 刑法.刑事法 NDC8:326.04
分類標目 刑法.刑事法 NDC9:326.04
件名標目等 佐藤, 司(1931〜)||サトウ, ツカサ(1931〜)
件名標目等 刑法||ケイホウ
件名標目等 刑事訴訟法||ケイジソショウホウ