龍谷大学図書館

変貌する韓国社会 : 1970-80年代の人類学調査の現場から

嶋陸奥彦, 朝倉敏夫編. -- 第一書房, 1998. -- (Academic series new Asia ; 26). <BB21018783>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 深草.和顔館開架B2 389.2/アカテ/26 19810021996 一般 0件
0002 深草.8号館閉架B2 389.2/アカテ-C/26 19900047214 一般 0件
0003 大宮.3F開架図書 420.08/NEW/26 29800036734 一般 0件
0004 瀬田.自動化書庫 380.8/アカテ/26 39900102088 一般 0件
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.和顔館開架B2
請求記号 389.2/アカテ/26
資料ID 19810021996
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 深草
配置場所 深草.8号館閉架B2
請求記号 389.2/アカテ-C/26
資料ID 19900047214
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.3F開架図書
請求記号 420.08/NEW/26
資料ID 29800036734
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚
巻号
所蔵館 瀬田
配置場所 瀬田.自動化書庫
請求記号 380.8/アカテ/26
資料ID 39900102088
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 変貌する韓国社会 : 1970-80年代の人類学調査の現場から / 嶋陸奥彦, 朝倉敏夫編
ヘンボウ スル カンコク シャカイ : 1970 80ネンダイ ノ ジンルイガク チョウサ ノ ゲンバ カラ
出版・頒布事項 東京 : 第一書房 , 1998.6
形態事項 iv, 365, viip ; 20cm
巻号情報
ISBN 4804201424
書誌構造リンク Academic series new Asia <BB10000758> 26//a
 >>シリーズで再検索する
その他の標題 標題紙タイトル:変貌する韓国社会 : 一九七〇〜八〇年代の人類学調査の現場から
ヘンボウ スル カンコク シャカイ : センキュウヒャクシチジュウ ハチジュウネンダイ ノ ジンルイガク チョウサ ノ ゲンバ カラ
注記 共同研究「韓国社会: 高度経済成長下のフィールドワーク」(国立民族学博物館, 1994-95年度)の成果をまとめたもの
注記 年表日本の戦後生活の変遷: p358-362
注記 年表戦後の韓国: p363-365
注記 日本における韓国研究文献目録(1966-95年): 巻末pi-vii
注記 文献: 論末
NCID BA3641584X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 嶋, 陸奧彦(1946-)||シマ, ムツヒコ <AU00049729>
著者標目リンク 朝倉, 敏夫(1950-)||アサクラ, トシオ <AU00110839>
分類標目 政治・経済・社会・文化事情 NDC9:302.21
分類標目 民族学.文化人類学 NDC9:389.21
分類標目 農業経済 NDC9:611.9221
件名標目等 朝鮮(1948〜 大韓民国) -- 社会||チョウセン(1948- ダイカンミンコク) -- シャカイ
件名標目等 韓国||カンコク