龍谷大学図書館

漢籍國字解全書 : 先哲遺著

早稻田大學編輯部編纂 ; 第1巻 - 第36巻. -- [再版]. -- 早稻田大學出版部, 1926. <BB21453878>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 配置場所 請求記号 資料ID コメント 状態 禁帯出区分 予約 Web書棚
0001 第33巻 大宮.1F閉架図書 920.8/37/8 29550767044 一般 0件
巻号 第33巻
所蔵館 大宮
配置場所 大宮.1F閉架図書
請求記号 920.8/37/8
資料ID 29550767044
コメント
状態
禁帯出区分 一般
返却予定日
予約 0件
Web書棚

書誌詳細

標題および責任表示 漢籍國字解全書 : 先哲遺著 / 早稻田大學編輯部編纂
カンセキ コクジカイ ゼンショ : センテツ イチョ
版事項 [再版]
出版・頒布事項 東京 : 早稻田大學出版部 , 1926-1933
形態事項 36冊 ; 23cm
巻号情報
巻次等 第1巻
巻号情報
巻次等 第2巻
巻号情報
巻次等 第3巻
巻号情報
巻次等 第4巻
巻号情報
巻次等 第5卷
巻号情報
巻次等 第6巻
巻号情報
巻次等 第7巻
巻号情報
巻次等 第8巻
巻号情報
巻次等 第9巻
巻号情報
巻次等 第10巻
巻号情報
巻次等 第11巻
巻号情報
巻次等 第12巻
巻号情報
巻次等 第13卷
巻号情報
巻次等 第14卷
巻号情報
巻次等 第15卷
巻号情報
巻次等 第16卷
巻号情報
巻次等 第17卷
巻号情報
巻次等 第18卷
巻号情報
巻次等 第19卷
巻号情報
巻次等 第20卷
巻号情報
巻次等 第21巻
巻号情報
巻次等 第22巻
巻号情報
巻次等 第23巻
巻号情報
巻次等 第24巻
巻号情報
巻次等 第25巻
巻号情報
巻次等 第26巻
巻号情報
巻次等 第27巻
巻号情報
巻次等 第28巻
巻号情報
巻次等 第29巻
巻号情報
巻次等 第30巻
巻号情報
巻次等 第31巻
巻号情報
巻次等 第32巻
巻号情報
巻次等 第33巻
巻号情報
巻次等 第34巻
巻号情報
巻次等 第35巻
巻号情報
巻次等 第36巻
その他の標題 異なりアクセスタイトル:漢籍国字解全書 : 先哲遺著
カンセキ コクジカイ ゼンショ : センテツ イチョ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:漢籍國字解全書 : 先哲遺著追補
カンセキ コクジカイ ゼンショ : センテツ イチョ ツイホ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:先哲遺著・漢籍國字解全書
センテツ イチョ ・ カンセキ コクジカイ ゼンショ
その他の標題 異なりアクセスタイトル:先哲遺著追補漢籍国字解全書
センテツ イチョ ツイホ カンセキ コクジカイ ゼンショ
注記 編者変更: 早稻田大學出版部
注記 序に再発行との記述あり
注記 第13巻に、「改訂続編発行の要旨」あり。また、第13-27巻, 第31-32巻に、「先哲遺著追補」の表示あり
注記 第1巻: 孝經 / 熊澤蕃山講述. 大学 / 中村惕齋講述. 中庸 / 中村惕齋講述. 論語 / 中村惕齋講述. 第2巻: 孟子 / 中村惕齋講述. 帝範 / 市川鶴鳴講述. 臣軌 / 市川鶴鳴講述. 朱子家訓(講者不明). 第3巻: 易經(上) / 眞勢中州講述. 易學啓蒙 / 榊原篁州講述. 易學階梯附言 / 谷川順祐講述. 第4巻: 易經(下) / 眞勢中州講述. 本筮指南 / 谷川順祐講述. 第5卷: 詩經 / 中村惕齋講述. 詩疏圖解 / 淵景山講述. 第6巻: 尚書紀聞 / 大田錦城講述
注記 第7巻: 小學 / 中村惕齋講述. 童子通 / 山本蕉逸著. 第8巻: 近思録 / 中村惕齋講述. 用字格 / 伊藤東涯輯. 第9巻: 老子 / 山本洞雲講述. 荘子 / 毛利貞齋講述. 列子 / 太田玄九講述. 第10巻: 孫子 / 荻生徂徠講述. 唐詩選 / 服部南郭講述. 第11巻: 古文眞寳前集 / 榊原篁州講述. 第12巻: 古文眞寳後集 / 林羅山講述
注記 第13巻: 禮記(上) / 桂湖村講述. 第14巻: 禮記(下) / 桂湖村講述. 第15巻: 管子(上) / 菊池晩香講述. 第16巻: 管子(下) / 菊池晩香講述. 第17巻: 墨子(上) / 牧野藻州講述. 第18巻: 墨子(下) / 牧野藻州講述
注記 第19巻: 荀子(上) / 桂湖村講述. 第20巻: 荀子(下) / 桂湖村講述. 第21巻: 韓非子(上) / 松平康國講述. 第22巻: 韓非子(下) / 松平康國講述. 第23巻: 戰國策(上) / 牧野藻州講述. 第24巻: 戰國策(中) / 牧野藻州講述
注記 第25巻: 戰國策(下) / 牧野藻州講述. 第26巻: 文章軌範 / 松平康國講述. 第27巻: 文章軌範(続) / 松平康國講述. 第28巻: 論語證解(上) / 桂湖村講述. 第29巻: 論語證解(中) / 桂湖村講述. 第30巻: 論語證解(下) / 桂湖村講述
注記 第31巻: 傳習録講義(上) / 東正堂講述. 第32巻: 傳習録講義(下) / 東正堂講述. 第33巻: 春秋左氏傳(1) / 山口剛講述. 第34巻: 春秋左氏傳(2) / 山口剛講述. 第35巻: 春秋左氏傳(3) / 山口剛講述. 第36巻: 春秋左氏傳(4) / 山口剛講述
注記 第26巻の附: 漁村文話
NCID BA34784233
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 早稲田大学編輯部||ワセダ ダイガク ヘンシュウブ <AU00017964>
著者標目リンク 熊沢, 蕃山(1619-1691)||クマザワ, バンザン <AU00017706>
著者標目リンク 中村, 惕齋||ナカムラ, テキサイ <AU00017707>
著者標目リンク 市川, 鶴鳴(1740-1795)||イチカワ, カクメイ <AU00017708>
著者標目リンク 眞勢, 中州||マセ, チュウシュウ <AU00017712>
著者標目リンク 松井, 羅州||マツイ, ラシュウ <AU00017713>
著者標目リンク 榊原, 篁州(1656-1706)||サカキバラ, コウシュウ <AU00017714>
著者標目リンク 谷川, 順祐||タニカワ, ジュンユウ <AU00017715>
著者標目リンク 淵, 景山||フチ, ケイザン <AU00017717>
著者標目リンク 大田, 錦城(1765-1825)||オオタ, キンジョウ <AU00017720>
著者標目リンク 山本, 蕉逸(1804-1850)||ヤマモト, ショウイツ <AU00017721>
著者標目リンク 伊藤, 東涯(1670-)||イトウ, トウガイ <AU00013565>
著者標目リンク 山本, 洞雲||ヤマモト, トウウン <AU00017723>
著者標目リンク 毛利, 貞齋||モウリ, テイサイ <AU00017724>
著者標目リンク 太田, 玄九||オオタ, ゲンク <AU00017725>
著者標目リンク 荻生, 徂徠(1666-1728)||オギュウ, ソライ <AU00014176>
著者標目リンク 服部, 南郭(1683-1759)||ハットリ, ナンカク <AU00017726>
著者標目リンク 林, 羅山(1583-1657)||ハヤシ, ラザン <AU00013690>
著者標目リンク 桂, 五十郎(1868-)||カツラ, イソオ <AU00017746>
著者標目リンク 菊池, 三九郎||キクチ, サンクロウ <AU00017738>
著者標目リンク 牧野, 謙次郎||マキノ, ケンジロウ <AU00017745>
著者標目リンク 松平, 康国||マツダイラ, ヤスクニ <AU00017748>
著者標目リンク 東, 敬治||アズマ, ケイジ <AU00343864>
著者標目リンク 山口, 剛||ヤマグチ, タケシ <AU00124922>
分類標目 中国語 NDC8:082