龍谷大学図書館

研修

法務府研修所 [編]. -- 34号 (昭26.4)-. -- 法務府研修所, 1951. <SB30001559>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

一括所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 配置場所 請求記号 巻号 年月次 購読状況 コメント アラート
0001 龍大深 051.232/J-9 346-912 1977-2024 受入継続中 051.232/K-4
No. 0001
所蔵館 深草
配置場所 龍大深
配置場所2
請求記号 051.232/J-9
巻号 346-912
年月次 1977-2024
購読状況 受入継続中
コメント 051.232/K-4
アラート

書誌詳細

標題および責任表示 研修 / 法務府研修所 [編]
ケンシュウ
巻次・年月次 34号 (昭26.4)-
出版・頒布事項 東京 : 法務府研修所 , 1951.4-
形態事項 冊 ; 21cm
その他の標題 異なりアクセスタイトル:法務総合研究所研修
ホウム ソウゴウ ケンキュウジョ ケンシュウ
注記 責任表示変更: 法務府研修所 (34号 (昭26.4)-)→法務研修所 (<通巻127号 (1959.1)>-通巻129号 (1959.3))→法務総合研究所 (通巻130号 (1959.4)-通巻630号 (2000.12))→表記なし (通巻631号 (2001.1)-)
注記 出版者変更: 法務府研修所 (34号 (昭26.4)-)→法務研修所 (<通巻127号 (1959.1)>-通巻129号 (1959.3))→法務総合研究所 (通巻130号 (1959.4)-通巻289号 (1972.7))→法務総合研究所内法総研誌友会研修編集部 (通巻290号 (1972.8)-630号 (2000.12))→誌友会研修編集部 (631号 (2001.1)-通巻776号 (2013.2))→誌友会事務局研修編集部 (通巻777号 (2013.3)-)
注記 総目次: No. 1 (昭23.7)-No. 227 (昭42.5), 1冊, 1967年刊. No. 223 (昭42.1)-No. 342 (昭51.12), 1冊, 1977年刊. No. 343 (昭52.1)-No. 462 (昭61.12), 1冊, 1987.3刊. No. 463 (昭62.1)-No. 582 (平8.12), 1冊, 1997.6刊
注記 目次検索CD-ROM: 創刊号 (昭23.7)-702号 (平18.12), 1枚, 2007.3刊. 創刊号 (昭23.7)-774号 (平24.12), 1枚, 2013.3刊
NCID AN00327540
本文言語コード 日本語
刊行頻度コード 月刊
書誌変遷リンク 継続前誌 :研修月報 / 法務廳研修所 [編]||ケンシュウ ゲッポウ <SB32002045>
著者標目リンク 法務府研修所
ホウムフ ケンシュウジョ <>
著者標目リンク 法務研修所||ホウム ケンシュウジョ <AU00021429>
著者標目リンク 法務省法務総合研究所||ホウムショウ ホウム ソウゴウ ケンキュウジョ <AU00003055>
著者標目リンク 法総研誌友会研修編集部
ホウソウケン シユウカイ ケンシュウ ヘンシュウブ <>
著者標目リンク 誌友会研修編集部
シユウカイ ケンシュウ ヘンシュウブ <>
著者標目リンク 誌友会事務局研修編集部
シユウカイ ジムキョク ケンシュウ ヘンシュウブ <>