龍谷大学図書館




1

出雲神楽の研究

島根県古代文化センター編集. -- 島根県教育委員会, 2023. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第29集).
2

古代出雲と吉備の交流

島根県古代文化センター編集. -- 島根県教育委員会, 2023. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第30集).
3

近世近代の交通と地域社会経済

島根県古代文化センター編集. -- 島根県教育委員会, 2023. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第31集).
4

山陰における古代交通の研究

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2022. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第27集).
5

中世石見における在地領主の動向

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2022. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第28集).
6

山陰弥生文化の形成過程

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2021. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第25集).
7
8

前近代島根県域における環境と人間

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2020. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第23集).
9

たたら製鉄の成立過程

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2020. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第24集).
10

古墳時代の玉類の研究

島根県古代文化センター編. -- 島根県古代文化センター, 2019. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第21集).
11

国家形成期の首長権と地域社会構造

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2019. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第22集).
12

石見の中世領主の盛衰と東アジア海域世界

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2018. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第18集).
13

隠岐産黒曜石の獲得と利用の研究

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2018. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第19集).
14

隠岐の祭礼と芸能に関する研究

島根県古代文化センター編. -- 島根県古代文化センター, 2018. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第20集).
15

近世・近代の石見焼の研究

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2017. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第17集).
16

古代祭祀と地域社会

島根県古代文化センター編. -- 島根県教育委員会, 2016. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第16集).
17

前方後方墳と東西出雲の成立に関する研究

島根県古代文化センター編集. -- 島根県古代文化センター, 2015. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第14集).
18

日本海沿岸の潟湖における景観と生業の変遷の研究

島根県古代文化センター, 2015. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第15集).
19

尼子氏の特質と興亡史に関わる比較研究

島根県古代文化センター編集. -- 島根県古代文化センター, 2013. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第11集).
20

石見神楽の創造性に関する研究

島根県古代文化センター編集. -- 島根県古代文化センター, 2013. -- (島根県古代文化センター研究論集 ; 第12集).