龍谷大学図書館




1

日本国憲法の問題点に関する海外学識者の意見書

[本編], 追補. -- 憲法調査会事務局, 1964. -- (憲資・総 ; 第60号).
2

国民投票制度

宮田豊著. -- 憲法調査会事務局, 1962. -- (憲資・総 ; 第59号).
3

内大臣府側関係文書

増補版. -- 憲法調査会事務局, 1961. -- (憲資・総 ; 第53号 . 帝国憲法改正諸案及び関係文書 ; 第6).
4

イタリヤ憲法のあゆみ

野村敬造著. -- 憲法調査会事務局, 1961. -- (憲資・総 ; 第52号).
5

国際的影響下の制憲事業

入江啓四郎著. -- 憲法調査会事務局, 1961. -- (憲資・総 ; 第51号).
6

日本の世論

清水伸著. -- 憲法調査会事務局, 1960. -- (憲資・総 ; 第44号).
7

新しい国々における自由と民主主義

憲法調査会事務局編. -- 憲法調査会事務局, 1960. -- (憲資・総 ; 47号).
8

日本国憲法成立の経緯

憲法調査会事務局[編]. -- 憲法調査会事務局, 1960. -- (憲資・総 ; 第46号).
9

帝国憲法改正審議録

第1, 第2. -- 憲法調査会事務局, 1959. -- (憲資・総 ; 第33号 ; 第42号).
10

日本国憲法についての論評

ウォルター・ゲルホン著 ; 早川武夫, 山田幸男訳. -- 憲法調査会事務局, 1959. -- (憲資・総 ; 第32号).
11

日本国憲法各条章の沿革

憲法調査会事務局, 1959. -- (憲資・総 ; 第38号).
12

日本国憲法改正諸案

憲法調査会事務局, 1959. -- (憲資・総 ; 第39号).
13

制憲工作の国際的背景

入江啓四郎著. -- 憲法調査会事務局, 1959. -- (憲資・総 ; 第43号).
14

日本国憲法の草案について

松本烝治著. -- 憲法調査会事務局, 1958. -- (憲資・総 ; 第28号).
15

デモクラシイの諸問題と日本憲法

ルネ・カピタン著 ; 野田良之訳. -- 憲法調査会事務局, 1958. -- (憲資・総 ; 第37号).
16

国会において行われた憲法に関する論議

内閣法制局編 ; 第1, 第2, 第3. -- 憲法調査会事務局, 1958. -- (憲資・総 ; 第18号 ; 第24号 ; 第31号).
17

ドイツ連邦共和国基本法制定の経過

ヘルマン・フォン・マンゴルト著 ; 小林昭三抄訳. -- 憲法調査会事務局, 1958. -- (憲資・総 ; 第16号).
18

冷戦時の日本国憲法

セオドア・マックネリー著 ; 憲法調査会事務局訳. -- 憲法調査会事務局, 1958. -- (憲資・総 ; 第22号).
19

連合国占領下の日本

ヒュー・ボートン著 ; 憲法調査会事務局 [編]. -- 憲法調査会事務局, 1958. -- (憲資・総 ; 第29号).
20

憲法関係法制意見集

憲法調査会事務局, 1958. -- (憲資・総 ; 第19号).