龍谷大学図書館




1

煙草禮讃

下田將美著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 41).
2

ものの見方について : 西歐になにを學ぶか

笠信太郎著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 1).
3

ドストエーフスキイ入門

米川正夫著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 39).
4

芥川龍之介の藝術と生涯

吉田精一著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 83).
5

中国への郷愁

吉川幸次郎著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 70).
6

民主主義の広い理解のために

横田喜三郎著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 43).
7

こども風土記

柳田國男著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 100).
8

本朝畫人傳

村松梢風著 ; 第1巻, 第2巻, 第3巻. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 18ー20).
9

若い女性のために

宮本百合子著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 17).
10

法窓夜話

穂積陳重著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 45).
11

英文学入門

福原麟太郎著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 26).
12

草田男自選句集

中村草田男著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 86).
13

美学入門

中井正一著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 53).
14

哲學的人生論

田中美知太郎著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 16).
15

法律學とは何ぞや

田中耕太郎著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 52).
16

事實と創作

桑原武夫著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 81).
17

學生生活

木村健康著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 63).
18

現代音樂論

河上徹太郎著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 62).
19

中國古代のこころ

貝塚茂樹著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 69).
20

日本文學の發生序説

折口信夫著. -- 河出書房, 1951. -- (市民文庫 ; 51).