龍谷大学図書館




1

組織変革における抵抗のマネジメントに関する研究 : 理論と実態

松田陽一著. -- 岡山大学経済学部, 2019. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第50冊).
2

会計アノマリーの研究

中川豊隆著. -- 岡山大学経済学部, 2019. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第49冊).
3

特許の計量分析

張星源著 ; 岡山大学経済学部編. -- 岡山大学経済学部, 2018. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第48冊).
4

中国の体制移行と経済発展

滕鑑著. -- 岡山大学経済学部, 2017. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第47冊).
5

技術的パラダイム革新の戦略 : 日本発イノベーションを支える企業システム

藤井大児著 ; 岡山大学経済学部編. -- 岡山大学経済学部, 2016. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第46冊).
6

論戦マルクス主義理論史研究

太田仁樹著 ; 岡山大学経済学部編. -- 岡山大学経済学部, 2016. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第45冊).
7

戦前日本の農村と農家の消費分析とその可能性 : 経済史と統計調査史との資料論的アプローチ

尾関学著 ; 岡山大学経済学部編. -- 岡山大学経済学部, 2015. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第44冊).
8

ポストバンク改革の国際比較 : 相対化された郵貯論争

西垣鳴人著 ; 岡山大学経済学部編. -- 岡山大学経済学部, 2013. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第43冊).
9

現代ポーランド経済発展論 : 成長と危機の政治経済学

田口雅弘著 ; 岡山大学経済学部編. -- 岡山大学経済学部, 2013. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第42冊).
10

日本の港湾政策の特徴と課題 : 近年のコンテナ港湾政策を事例として

津守貴之著. -- 岡山大学経済学部, 2011. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第41冊).
11

両大戦間のアメリカ西北部日系社会 : シアトルとその周辺地域における労働,生活,市民運動

黒川勝利著 ; 岡山大学経済学部編集. -- 岡山大学経済学部, 2011. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第40冊).
12
13

イノベーション, R&Dスピルオーバーと寡占

春名章二著. -- 岡山大学経済学部, 2009. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第39冊).
14

中日経済の相互依存 : 接続中日国際産業連関表の作成と応用

滕鑑著 ; 岡山大学経済学部編集. -- 岡山大学経済学部, 2009. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第37冊).
15

クロス・セクター・マネジメント

戸前壽夫著 ; 岡山大学経済学部編集. -- 岡山大学経済学部, 2008. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第36冊).
16

制度と医療の経済分析

知野哲朗著 ; 岡山大学経済学部編集. -- 岡山大学経済学部, 2008. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第35冊).
17

諸民族の自決権

カール・レンナー [著] ; 太田仁樹訳. -- 岡山大学経済学部, 2007. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第34冊).
18

教育の公共経済学的分析

古松紀子著 ; 岡山大学経済学部編集. -- 岡山大学経済学部, 2006. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第33冊).
19

ポーランド体制転換論 : システム崩壊と生成の政治経済学

田口雅弘著 ; 岡山大学経済学部編集. -- 岡山大学経済学部, 2005. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第32冊).
20

キャッシュフロー会計の枠組み : 包括的業績報告システムの構築

小西範幸著. -- 岡山大学経済学部, 2004. -- (岡山大学経済学研究叢書 ; 第31冊).