龍谷大学図書館




1

財産管理事件における書記官事務の研究

平島武彦, 瀧澤弘樹 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2022. -- (書記官実務研究報告書 ; 第19号).
2

医療観察事件における書記官事務の研究

西村農, 山田哲司 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2021. -- (書記官実務研究報告書 ; 第18号).
3

会社非訟事件及び借地非訟事件を中心とした非訟事件に関する書記官事務の研究

西澤正純, 平野晃弘 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2020. -- (書記官実務研究報告書 ; 第17号).
4

刑事事件における犯罪被害者等の保護のための諸制度に関する書記官事務の実証的研究

坪井隆人, 吉村勝彦 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2019. -- (書記官実務研究報告書 ; 第16号).
5

民事訴訟等の費用に関する書記官事務の研究

渡會千惠, 田中ゆかり [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2018. -- (書記官実務研究報告書 ; 第15号).
6

民事上訴審の手続と書記官事務の研究

山田浩子, 池田友 [執筆]. -- 補訂版. -- 裁判所職員総合研修所, 2018. -- (書記官実務研究報告書).
7

家事調停事件及び別表第二審判事件を中心に

立田将隆, 表政則 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2017. -- (書記官実務研究報告書 ; 第14号 . 家事事件手続法下における書記官事務の運用に関する実証的研究).
8

別表第一事件を中心に

君野雅一, 石居友紀 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2016. -- (書記官実務研究報告書 ; 第13号 . 家事事件手続法下における書記官事務の運用に関する実証的研究).
9

刑事事件における証拠等関係カードの記載に関する実証的研究

内藤和宏, 廣戸充 [著]. -- 新訂. -- , 2015. -- (書記官実務研究報告書 ; 第12号).
10

供述録取事務の実証的研究 : 録音反訳方式を利用した調書作成事務を中心として

廣岡美江, 伊葉匡功 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2014. -- (書記官実務研究報告書 ; 第11号).
11

配偶者暴力等に関する保護命令事件における書記官事務の研究

補訂版. -- 裁判所職員総合研修所, 2014. -- (書記官実務研究報告書).
12

損害賠償命令手続における書記官事務の研究

樋口豊, 柴田数之 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2013. -- (書記官実務研究報告書 ; 第10号).
13

破産事件における書記官事務の研究 : 法人管財事件を中心として

重政伊利, 大林弘幸 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2012. -- (書記官実務研究報告書 ; 第9号).
14

少年事件における書記官事務の研究

山中雅人, 桒田芳男 [著]. -- 改訂. -- 裁判所職員総合研修所, 2011. -- (書記官実務研究報告書 ; 第8号).
15

公判前整理手続を中心とする書記官事務の研究

前田洋, 中井靖夫 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2009. -- (書記官実務研究報告書 ; 第6号).
16

書記官事務を中心とした和解条項に関する実証的研究 : 和解条項記載例集

補訂版. -- 裁判所職員総合研修所, 2009. -- (書記官実務研究報告書).
17

家事手続案内の研究

研究員: 中村京子, 川後誠. -- 裁判所職員総合研修所, 2008. -- (書記官実務研究報告書 ; 第5号).
18

少額訴訟実務をめぐる研究 : よりよい紛争解決をめざして

中沖美千代, 井本久美子[著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2007. -- (書記官実務研究報告書 ; 第4号).
19

民事訴訟関係書類の送達実務の研究

山崎正彦, 土田林太郎[著]. -- 新訂. -- 裁判所職員総合研修所, 2005. -- (書記官実務研究報告書 ; 第3号).
20

配偶者暴力に関する保護命令事件における書記官事務の研究

大田恵朗, 飯田麻美 [著]. -- 裁判所職員総合研修所, 2005. -- (書記官実務研究報告書 ; 第2号).