¥2,090 税込
ポイント: 126pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送5月25日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 5月24日にお届け(48 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥2,090 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,090
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

質的社会調査の方法 -- 他者の合理性の理解社会学 (有斐閣ストゥディア) 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/19

4.4 5つ星のうち4.4 92個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"e9RonoehH%2BPobGqipcWS%2BIxPvof0xIwt%2B6hpjl2vzzZaw%2FBm%2BK4aIu%2FJVZKluBeRafxGz4GrARu4KMqfa9DIiJLtiClKWshxGF771UD4io5Ym45%2FYI%2FOdYPMlwzslyZxm6ksP%2FSoUjk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

「他者を理解する」とは,どのようなことなのだろう。社会調査がますます重要視されるなか,第一線で活躍する研究者が手の内をすべて明かし,質的調査の醍醐味を伝える。初学者から一般読者まで,読みながら熱気とおもしろさを体感できる,新しい教科書。
続きを読む もっと少なく読む

よく一緒に購入されている商品

¥2,090
最短で5月25日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,850
最短で5月25日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、タイマーズ書店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥2,750
最短で5月25日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Control
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

岸/政彦 大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学、博士(文学)。現在、龍谷大学社会学部教授。主要著作『断片的なものの社会学』朝日出版社、2015年(紀伊國屋じんぶん大賞2016)

石岡/丈昇 筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科単位取得退学、博士(学術)。現在、日本大学教授。主要著作『ローカルボクサーと貧困世界―マニラのボクシングジムにみる身体文化』世界思想社、2012年(第12回日本社会学会奨励賞著書の部)

丸山/里美 京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得認定退学、博士(文学)。現在、京都大学准教授。主要著作『女性ホームレスとして生きる―貧困と排除の社会学』世界思想社、2013年(第33回山川菊栄賞、第5回日本都市社会学会若手奨励賞、第3回福祉社会学会学術賞)

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 有斐閣 (2016/12/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/12/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 272ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4641150370
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4641150379
  • 寸法 ‏ : ‎ 15 x 1.4 x 21.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    4.4 5つ星のうち4.4 92個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
岸 政彦
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1967年生まれ。京都大学大学院文学研究科教授。社会学者。研究テーマは沖縄、生活史、社会調査方法論。主な著作に『同化と他者化──戦後沖縄の本土就職者』(ナカニシヤ出版 2013)、『街の人生』(勁草書房 2014)、『断片的なものの社会学』(朝日出版社 2015)、『愛と欲望の雑談』(雨宮まみと共著 ミシマ社 2016)、『質的社会調査の方法──他者の合理性の理解社会学』(石原丈昇・丸山里美と共著 有斐閣 2016)、『ビニール傘』(新潮社 2017)、『はじめての沖縄』(新曜社 2018)、『マンゴーと手榴弾』(勁草書房 2018)、『社会学はどこから来てどこへ行くのか』(北田暁大・筒井淳也・稲葉振一郎と共著 有斐閣 2018)、『図書室』(新潮社 2019)『地元を生きる──沖縄的共同性の社会学』(打越正行・上原健太郎・上間陽子と共著 ナカニシヤ出版 2020)、『100分de名著 ブルデュー「ディスタンクシオン」』 (NHK出版 2020)、『大阪』(柴崎友香と共著 河出書房新社 2021)、『リリアン』(新潮社 2021)、『東京の生活史』(筑摩書房 2021)、『生活史論集』(編著 ナカニシヤ出版 2022)など。

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
92グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
社会人を長らくしてから、社会学系大学院に戻った者です。
久しぶりにインタビュー調査をするに当たり、学友に勧められてこちらの書籍を手に取りました。
教科書的立ち位置にありながら、読み物としても面白く、どんどん読み進められました。
手取り足取り教えてくれる先生が執筆の伴走をしてくれているような気分になります。
何度も読み直したい一冊です。
2022年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
修論作成前に勧められて手に取りました。
読みやすくて、わかりやすい。
質的研究とはなにかもよくわかりましたし、論文のテーマ設定で迷う方も、その課題設定をするヒントがある気がしました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書『質的社会調査の方法』の著者の一人である岸政彦先生が書いた小説『ビニール傘』が、
第156回芥川賞の候補に選ばれたと、2016年12月20日に発表されました。
なお、『質的社会調査の方法』の発売日は2016年12月19日です。
芥川賞の受賞作の発表は2017年1月19日なので、
このレビューを書いている時点ではまだ知ることができません。
【追記】残念ながら芥川賞の受賞を逃しました。

社会学者である岸政彦先生が、なぜ芥川賞候補に選ばれるほどの小説を書けたのか?
その答えはきっと、岸政彦先生が「他者の『語り』を聴く人」だからです。
本書では小説家ではなく社会学者としての岸政彦先生が、
「他者の『語り』を聴くこと」の面白さ、難しさ、奥深さを「語り」ます。

ここまで岸政彦先生のことばかり書いてしまいましたが、
著者の石岡丈昇先生、丸山里美先生が担当されたページも大いに読み応えがあります。

あなたが次のキーワードのうちのどれかに関係するのであれば、
ぜひ『質的社会調査の方法』を読んでみてください。

 ラベリング
 差別
 カテゴリー化
 暴力
 ラポール
 マックス・ウェーバー
 中野卓
 桜井厚
 文化人類学
 ナラティブ
 ボランティア
 インタビュー
 マイノリティ

なお、次のキーワードは本文中に書いてありませんが、『質的社会調査の方法』にも関係があると思われますので、これらのキーワードに関心をお持ちの方にもお薦めします。
 マイノリティ憑依
 サバルタン
 代弁
 当事者研究
 オープンダイアローグ
 この世界の片隅に

『質的社会調査の方法』は大学生向けの教科書であり、著者によると「入門書」だそうです。
たとえば、本書の副題である「他者の合理性の理解社会学」というフレーズを見ただけで「マックス・ウェーバーだ」と気付ける人や、
 <語りは「事実」か、「物語」か>という論点があることをすでに知っている人が
『質的社会調査の方法』を読むと、本書の内容を簡単だと感じるかもしれません。
そのような段階に達していない人には、特に強く本書をお勧めしたいと思います。
本書を読めば、驚くほど豊かな収穫があるはずです。

『質的社会調査の方法』の一番の強みは、
「この本の内容がこの本に当てはまる」
というところです。

この本の中では著者たちが取り組んだ調査が題材にされており、
調査をしたときの出会い、迷い、発見が繰り返し描かれています。
そのうえで『質的社会調査の方法』が解説されてゆきます。
著者の石岡丈昇先生は
<「人びと」ではなく「人びとの対峙する世界」を知る>
と述べていますが、この本を読めば、
<「石岡丈昇先生」ではなく「石岡丈昇先生の対峙する世界」を知る>
ということが可能なのです。

つまり、この本の読者が
「『語りを聴く人』の語り」
を聴くことで、
「語りを聴く人」
になる、という構造があります。
実際は本なので「聴く」のではなく「読む」のですが。

教科書ということなので、文体は洗練されていて、落ち着いており、柔らかさが漂っていますが、
全体を通して、著者たちがもがき苦しみながら手探りで歩いてゆく息づかいがにじみ出ていました。
この本はまるで「他者の合理性の理解」を目指す人びとへの応援歌のようにも感じました。
119人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすい 簡易的でまずは質的研究ってなんだろう?って段階の人には最適
これだけで質的研究について研究できるかは不明
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あるテーマで論文を書くことになり、今まで関心はあったが学んだことのない社会学について知る必要性が出てきたため関連書を漁っている中で本書に出会った。「まえがき」にある通り、まさに私のような者のために書かれた本で、具体的な調査研究の進め方をイメージさせてくれる内容だった。感謝。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私自身は、社会学が専門ではありません。質的調査について知りたくて、読みました。
「他者の合理性を理解する」ということが、キーワードですが、読んでみると、その意味が分かります。
こういう考え方をすると、より世の中が分かるなぁと感心しました。
質的研究に関心がある方は、一読をお勧めします。
専門書としても、読み物としても楽しめます。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
卒業論文の参考文献としてとても勉強になりました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
卒論でフィールドワークが必須だったのですが、フィールドワークの具体的なやり方に関して特別指導があるわけでもないので、先輩の記録を参考に割と手探りな感じで取り組んでました。
たまたまこの本に出会って、今までモヤモヤしていたことがかなりスッキリ。文章も読みやすくて、悩んでる最中でもとっつきやすいです。ありがとうございます。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート