¥264,000 税込
ポイント: 2640pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送6月9日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 6月8日にお届け(2 時間 51 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥264,000 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥264,000
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

大漢和辞典 全15巻セット 別巻『語彙索引』付 単行本 – 2000/5/10

4.5 5つ星のうち4.5 6個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥264,000","priceAmount":264000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"264,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jodpobGCTCeE0eHsy%2Bkc9CXoVdapCIGPzaR6FWNY2AImokUfBM64nOT8B9GtBOul6eXo5s6zXIFTsMTd219jESPqmU2JJJCnh9nKDovqNyOPuds3Gxmx%2BjlhrbHRj00u","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 大修館書店 (2000/5/10)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2000/5/10
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4469031585
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4469031584
  • カスタマーレビュー:
    4.5 5つ星のうち4.5 6個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
諸橋 轍次
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
6グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
日本が誇る世界最大の漢字バリケード
5 星
日本が誇る世界最大の漢字バリケード
私は都内の某大学で中国文学を専攻しており、演習の授業で『荘子』『菜根譚』などの中国古典を講読することが多々あります。抽象的で難解な中国古典。とりわけ本文だけでなく、歴代の偉大な学者たちが残してきた膨大な注疏などの解釈に大いに役に立つのがこの壁、いや、バリケードこと大漢和です。今までは大学図書館で大漢和をうず高く積み上げ、机上に巍々たる大漢和バリケードを張り巡らせ、周囲の学生たちから常軌を逸したような視線を浴びることがありました。(むしろこの視線が快感)しかし、卒論執筆への準備が迫ってきていることや、趣味である辞書収集が勢いを増してきたので、大学3年目にして遂に大枚をはたいて購入することとなりました。といっても私が購入したのは大漢和の縮写版です。図書館によく置いてある本版ではありません。同じ大漢和でも本版と縮写版では大きさと値段がだいぶ違うので、もし大漢和を購入したいとお考えの方は縮写版をおすすめします。内容は変わりません。大漢和の魅力は何と言っても、他の漢和辞典を圧倒する厚さと分量。なんと収録漢字は5万、収録熟語は50万とも。パソコンなどが無い時代に70年以上の歳月、25万人の学者や編集者たちの尽力があって完成したこの漢和辞典は奇跡としか言いようがありません。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2019年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
23人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月13日に日本でレビュー済み
39人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年11月26日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 日本が誇る世界最大の漢字バリケード
2016年11月26日に日本でレビュー済み
私は都内の某大学で中国文学を専攻しており、演習の授業で『荘子』『菜根譚』などの中国古典を講読することが多々あります。

抽象的で難解な中国古典。とりわけ本文だけでなく、歴代の偉大な学者たちが残してきた膨大な注疏などの解釈に大いに役に立つのがこの壁、いや、バリケードこと大漢和です。

今までは大学図書館で大漢和をうず高く積み上げ、机上に巍々たる大漢和バリケードを張り巡らせ、周囲の学生たちから常軌を逸したような視線を浴びることがありました。(むしろこの視線が快感)しかし、卒論執筆への準備が迫ってきていることや、趣味である辞書収集が勢いを増してきたので、大学3年目にして遂に大枚をはたいて購入することとなりました。といっても私が購入したのは大漢和の縮写版です。図書館によく置いてある本版ではありません。同じ大漢和でも本版と縮写版では大きさと値段がだいぶ違うので、もし大漢和を購入したいとお考えの方は縮写版をおすすめします。内容は変わりません。

大漢和の魅力は何と言っても、他の漢和辞典を圧倒する厚さと分量。

なんと収録漢字は5万、収録熟語は50万とも。
パソコンなどが無い時代に70年以上の歳月、25万人の学者や編集者たちの尽力があって完成したこの漢和辞典は奇跡としか言いようがありません。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート