ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

最新GIS<地理情報システム>のビジネス活用がよ〜くわかる本~各種データを位置情報と紐づけ可視化~(図解入門ビジネス)

ESRIジャパン株式会社  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,870(税込)         

発行年月 2022年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/天文学/天文学一般・その他
ISBN 9784798066509
商品コード 1034890977
NDC分類 448.9
基本件名 地理情報システム
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2022年12月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034890977

著者紹介

ESRIジャパン株式会社(著者):米国Esri社の国内総販売代理店として、2002年4月1日に設立。GISソフトウェアの輸出入、販売、開発、及び関連サービス(保守、トレーニング、コンサルティング、出版など)を主な事業としている。総合GISソリューション企業として、地理情報にかかわるすべてに対応したソフトウェア、コンテンツ(地図、データ)、サービスとシステムを提供するとともに、グローバルなGISコミュニティの成長を支援しながら社会に貢献している。

内容

ビジネス上の課題解決のために、地理情報システムGIS(ジー・アイ・エス:Geographic Information System)の利活用を検討したいビジネスパーソンを対象にした、GISの基本知識とビジネス活用に関する入門書。
電子地図上に各種情報を重ね、位置と紐づけて可視化するGISは、合理的な意思決定を支援するツールとして、スターバックスやナイキといった国際的企業をはじめ、多くの企業、業界で利用されています。
商圏分析、出店の適地選定、テリトリー分析、売上予測、物流管理、BCP(事業継続計画)など、GISでできることは多岐にわたります。
ビジネス分野でのGISの利活用について、豊富な事例を交えながらわかりやすく解説する本書には、ビジネスのヒントがたくさん詰まっています。

●もくじ
第1章 私たちの身近にあるGIS
第2章 GISの基礎知識
第3章 GISでできること
第4章 [GISの利活用例]経営企画・店舗開発
第5章 [GISの利活用例]マーケティング・営業
第6章 [GISの利活用例]リスク管理・生産/物流管理
第7章 [GISの利活用例]設計・施工・設備管理/保守
第8章 GIS導入のポイント
第9章 GISのトレンド・将来展望

目次

カート

カートに商品は入っていません。