ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

育てにくい子の家族支援~親が不安・自責・孤立しないために支援者ができること~

高山恵子  著

望月志乃  イラスト
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2021年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 187p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/教育心理学
ISBN 9784772614399
商品コード 1032321381
NDC分類 371.42
基本件名 問題行動
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2021年02月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032321381

著者紹介

高山恵子(著者):NPO 法人えじそんくらぶ代表、昭和大学薬学部兼任講師、特別支援教育士スーパーヴァイザー。昭和大学薬学部卒業。アメリカトリニティー大学大学院教育学修士課程・同大学院ガイダンスカウンセリング修士課程修了 ( 幼児・児童教育、特殊教育専攻 )。専門は ADHD 等高機能発達障害のある人のカウンセリングと教育。ストレスマネジメント講座などにも力を入れている。
主な著書に、『イライラしない、怒らない ADHD の人のためのアンガーマネジメント』( 講談社、2016)、『やる気スイッチを ON!実行機能をアップする37のワーク』( 合同出版、2019) などがある。

内容

\保育士、学童保育の指導員、小学校の先生や保健師、カウンセラー、
子育て支援センターなど、広く子育て支援に関わる多くのかたに!/

子どもの観察のしかたや関わりかた、そして保護者自身の支援のヒントを、
チェックリストや事例を交えてわかりやすく紹介しています。

支援する際の6つのキーワード
1 支援者自身の状態を確認する
2 信頼関係を築く
3 傾聴する
4 共感する
5 相手の価値観を尊重する
6 職場内で連携する

目次

カート

カートに商品は入っていません。