ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

天平に華咲く「古典文化」~「やまとごころ」とは何か 続~(MINERVA歴史・文化ライブラリー 31)

田中 英道  著

在庫状況 有り  僅少 お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,850(税込)         

発行年月 2016年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 16p,355p,8p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/その他の国の哲学
ISBN 9784623075003
商品コード 1021936377
NDC分類 121.3
基本件名 日本思想-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2016年09月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1021936377

著者紹介

田中 英道(著者):1942年東京都生まれ。東京大学文学部仏文学科、美術史学科卒業。ストラスブール大学Ph.D.。東北大学名誉教授。著書に「日本美術全史」「支倉常長」など。

内容

日本において本格的な国家はいつ生まれたのか。それは決して近代の産物ではなく、飛鳥から奈良時代にかけての時期に遡る。本書では、『古事記』『日本書紀』の形成、鎮護国家的仏教理論『金光明経』を基にした東大寺や国分寺などの寺院建立、そして『大宝律令』の法令整備などが天皇を中心になされ、ついには世界にもない統一体をもって国家が作り上げられた過程を解明する。『「やまとごころ」とは何か』待望の続編。

目次

カート

カートに商品は入っていません。