ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

ドキュメント 誘導工作~情報操作の巧妙な罠~(中公新書ラクレ 652)

飯塚 恵子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \902(税込)         

発行年月 2019年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 302p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/現代政治・行政学
ISBN 9784121506528
商品コード 1030069272
NDC分類 391.6
基本件名 情報機関
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2019年07月2週
書評掲載誌 読売新聞 2019/06/30
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030069272

著者紹介

飯塚 恵子(著者):東京都生まれ。米・フレッチャー法律外交大学院で法律外交修士修了。読売新聞欧州駐在編集委員。

内容

「自分の意見が、知らずに誰かに操られている!」。それが誘導工作=インフルエンス・オペレーションだ。印象操作や偽情報の流布を駆使するこの手法は、IT技術の進歩と普及によって、近年、範囲もスピードや威力も格段に増した。本書はこの「現代の危機」を欧州各地での関係者取材を重ねて描き出す。それは東京五輪の盛り上がりを迎え、政治の変動もありうる日本において「すぐそばに迫る危機」でもある。


「ロシアは情報を兵器化した」(テリーザ・メイ)

「これは軍拡競争だ!」(マーク・ザッカーバーグ)

カート

カートに商品は入っていません。