ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

サラブレッドに「心」はあるか(中公新書ラクレ 619)

楠瀬 良  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \946(税込)         

発行年月 2018年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 282p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/スポーツ・健康科学/スポーツ・健康科学
ISBN 9784121506191
商品コード 1027254306
NDC分類 788.5
基本件名 競馬
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2018年05月3週
書評掲載誌 毎日新聞 2018/05/20、毎日新聞 2021/05/29、朝日新聞 2021/10/16
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027254306

著者紹介

楠瀬 良(著者):1951年生まれ。東京大学大学院、群馬大学大学院を経て、日本中央競馬会(JRA)入会。日本装削蹄協会特別参与。農学博士・獣医師。著書に「サラブレッドは空も飛ぶ」など。

内容

「今日は絶好調だとか、走る気はないよとか、馬がしゃべってくれればなあ」というのは、競馬ファンの誰もが抱く、しかし決して満たされることのない願いです。本書の著者は、馬の心理学、行動学に通じた「馬研究」の第一人者。「視野350度の馬が見ている世界とは?」「立ったまま眠れるのはなぜか」「草しか食べないのになぜ大きくなるのか」といった一般的な“馬学”から、「レース前に平常心でいるかどうかの見分け方は」「隣の馬に咬みつこうとする馬がいるのはなぜ」など、競馬に関する疑問まで、最新の研究成果を踏まえて答えます。「馬はいまレース中だということがわかるのか、勝つとうれしいのか」という究極の問いには、過去に武豊騎手と行った対談を解説付きで再録、「競走馬の心」に迫ります。目次第1章 馬のこころとからだ第2章 勝つ馬と負ける馬を分けるもの第3章 強い競走馬をどうやって育てるか?第4章 サラブレッドの歴史と記録対談 武豊×楠瀬良「馬という動物の繊細さを知ってほしい」

カート

カートに商品は入っていません。