障がい者の就活ガイド

電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

障がい者の就活ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865281668
  • NDC分類 366.28
  • Cコード C0030

内容説明

準備から面接、内定、そして就労まで。その流れとノウハウをわかりやすく解説!

目次

第1章 障がい者の雇用環境について知ろう(働くことはこんなに素晴らしい;障がい者の雇用は企業にもメリットがある ほか)
第2章 準備編 あなたは一歩踏み出せる(就職活動から就労までのステップ;どんな人生を送りたいかイメージする ほか)
第3章 応募編 入りたい会社に巡り合う(障がい者の求人情報 ハローワーク編 ほか)
第4章 一般採用編 可能性にチャレンジ(企業がなぜ人を採用するのか理解する;一般採用で応募した場合の企業の反応を見る ほか)
第5章 内定を得て入社へ 就労のポイント!(入社日までに準備すること;会社のルール(=就業規則)を確認 ほか)
特別付録

著者等紹介

紺野大輝[コンノタイキ]
1976年、北海道生まれ。「脳性麻痺による脳原両上肢機能障害(2級)」という障がいを持って生まれる。「一生歩けない」と医師から宣告されるが、4年間の入院生活で歩けるようになる。法政大学卒業後、都内老舗ホテルで5年間勤務する。当時、障がい者採用の存在を知らず一般採用で就職活動を行うが、50社目に内定を受ける。2006年、障がい者採用で転職をする。現在は現役の会社員として働く傍ら、障がい者雇用の啓発活動や障がい者の就労支援を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みゃーこ

33
2016年改正障害者雇用促進法によって障害者差別の禁止、企業の障害者に対する合理的配慮義務、相談体制の整備が義務付けられた。障害者の退職理由、失業保険、転職準備、応募、就労、定着まで、統計などがまとめられている。障害について双方が理解していなければ定着に結びつかない。自分を客観的に見れない者に責任ある仕事は任せられない、障害者自身が自分の障害をどれだけ受け入れているかだ。それは一般就労でも同じく自分の強み弱みをしっかり自己分析できていなければならない。2019/02/18

ぽかちゅう48

15
あまりない切り口なので借りてみた。考え方は結構共感しました♪…確かに障害者区分が正社員はなかなか難しいのは否めないし、企業側も手探りの状態だと思う。だからこそ『可能な人は』(著者も書いてたが)自分で「できる事とできない事」を分類して企業に伝える努力は大事だと思う(^^)疾患上手帳取得してますが、『社会が悪い!』と言う人にはオイオイ…健常者が障害者に何も言えなくなっちゃうよ?双方にとって不健全でねーかい?…と感じます(><)著者には厳しい事もあえて書かれていて好感を持ちました!2017/09/05

6
就労移行支援事業所で借りました。最初は、著者の方も特別な経歴はなく身体障害者の方ということで、精神障害の私にも役に立つ情報が書いてあるか不安でした。ですが、障害者の雇用に関する法律であるとか、精神障害者の雇用が2018年から義務づけられたであるとか、データがきっちり載っていてグイグイ読み進めた。後半は、障害者であるなしに関わらず仕事をする上で大事なことを、障害者の目線、立場に落とし込んで語られていて、とてもためになりました。自分で買って読み返したいです。2023/09/18

ぽんてゃ

6
1カウント2カウント0.5カウントみたいなのがあるらしい。 50社とか受けてるのすごい。泣 勇気もらった。 有名人とかじゃなくても一般人が日々頑張ってる文章読むのが好きになってきたな。 私は双極性障害の人のブログ読み漁ってヒント得て自分に生かそうと思った。私もフルタイムで働いてボーナスをもらってみたい。働きたくないけど働きたい。働いて鬱がきて身体が動かなくなってしまって迷惑をかけるのがこわいけどなんとかなりそうな気がしてきた。(根拠ない)2023/06/11

tu-ta

6
天声人語で紹介されていたので、気になって図書館で借りたのだが、最初の方のステレオタイプな書き方に辟易して放置していた。しかし、返す時期が来たので斜めに飛ばし読み。確かに基本を押さえてあり、実践で使える部分、基本を思い出すという意味では役に立つ部分も少なくないとは思う。 しかし、最初のほうのステレオタイプな書き方でうんざりしたのは、一般就労だけが働くことであり、素晴らしいというように読めなくもない記述。現在の仕組みでは一般就労できない障害者がいることへの目配りがもう少しあってもいいのではないかと感じた。2018/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11460060
  • ご注意事項