ICONISM―世界のアイコン・ピクトグラムのデザイン

個数:

ICONISM―世界のアイコン・ピクトグラムのデザイン

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 256p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784756254856
  • NDC分類 727
  • Cコード C3070

出版社内容情報

情報をわかりやすく効果的に伝えるデザインと活用例が満載!

アイコンやピクトグラムは、ガイドサインだけでなく、ブランディングやウェブサイト・アプリなど現代生活のあらゆる場面で、コミュニケーションを円滑にするためますます重要な役割を担っています。世界各国の優れたデザインと展開実例を用途別に集めた1冊です。

目次

ヴィジュアル・アイデンティティ(インタビュー Kissmiklos;グッゲンハイム美術館および財団リブランディング・コンセプト;カポシュヴァール市ブランディング ほか)
ウェイファインディング(インタビュー 色部義昭;草間彌生美術館;須賀川市民交流センターテッテ ほか)
インタラクティブ・デザイン(インタビュー Tom Birch;Re・viewアプリ;eat to be_ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

36
世界中のアイコン、ピクトグラムを建物ごとに紹介。面白かった。アイコンやピクトグラムはかなりの程度標準化されてるはずだがそれでも結構個性出せるもんなんだな。配色とかも参考になる。謎の創作意欲を掻き立てられる一冊。2023/06/11

たまきら

36
さすがユニバーサルデザインの基礎、と言いたくなるような一目見てわかるデザインから、まったく理解できないけれどスタイリッシュで美しいものまで、デザインの面白さがたくさん詰まった一冊です。同時に是非その施設にも行ってみたくなりました。s/park museumは特に。面白かった。2022/07/30

yoei H

4
アイコンは抽象化の究極だと思う。アイコン次第で表現された対象の印象がガラッと変わる。 本書は仕事の背景、製品のブランディング、デザイナーのねらい等、そこにあるものをどう伝えたいのか、その時の経緯や気持ちが伝わってきて大変面白かった。 「企業活動にアートを」。これからさらに大事なんだろうな。2022/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18384121
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品