中小企業マーケティングの構図

個数:

中小企業マーケティングの構図

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月07日 18時39分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 258p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784495647919
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

内容説明

13人の専門家が、中小企業の発展・成長に適応するマーケティングモデルを多面的な視点から探究する!

目次

中小企業マーケティングの必要性
中小企業マーケティングの成立とそのフレーム
中小企業マーケティングの特質
中小企業のグローバル・マーケティング
中小企業マーケティングとしての現地適応
市場創造型プロトタイプ事業の展開―株式会社クロスエフェクトのプロトタイプ事業
中小企業マーケティングとしての価格政策
中小小売業マーケティングとしての販売促進
中小サービス業の販売促進活動
中小企業の営業
中小企業におけるブランド・マーケティングとマネジメントの視点
中小企業マーケティングと地域ブランド
中小企業マーケティングとベンチャービジネスの発展
中小企業マーケティングと環境・CSR
中小企業マーケティングの構図

著者等紹介

田中道雄[タナカミチオ]
大阪学院大学商学部教授。1947年生まれ、関西学院大学法学部政治学科卒業、32歳より京都産業大学経済学研究科博士課程に進学、課程年限修了、吉備国際大学助教授、教授を経て、2000年大阪学院大学流通科学部教授、経営学部教授を経て、2014年より現職。まちづくりデザイン研究所代表、地域ブランド研究会会長

白石善章[シライシヨシアキ]
流通科学大学名誉教授。1934年生まれ。神戸大学経営学研究科博士課程修了。神戸大学博士(商学)、1978年福岡大学商学部専任講師を経て助教授、教授、1986年西南学院大学商学部教授、1989年流通科学大学商学部教授、商学部長、流通科学大学院研究科長、流通科学大学副学長、流通科学大学中内記念館館長を歴任、2006年流通科学大学名誉教授。同年熊本学園大学商学部教授、2009年退職。その間、日本商業学会会員、日仏経営学会会員、日本中小企業学会会員(1995年まで)、1992~1996年日本商業学会理事、中小企業大学校客員教授併任

南方建明[ミナカタタツアキ]
大阪商業大学総合経営学部教授。早稲田大学大学院理工学研究科工業経営学専修修士課程修了。博士(経済学)。東京都労働経済局商工指導所、大阪商業大学総合経営学部助教授を経て、2002年より現職。2009年度から2014年度まで総合経営学部長、2011年度から副学長。1996年中小企業庁長官賞(優良中小企業診断士)受賞。現在、日本商業施設学会会長・関西部会長、日本消費経済学会関西部会長。著書として、『流通政策と小売業の発展』(単著、中央経済社)(日本経営診断学会優秀賞、日本商業施設学会優秀著作賞受賞)、『日本の小売業と流通政策』(単著、中央経済社)(日本経営診断学会研究奨励賞、日本商業施設学会優秀著作賞、商工総合研究所中小企業研究奨励賞経営部門準賞受賞)、『サービス産業の構造とマーケティング』(共著、中央経済社、担当:「第1章 サービス経済化の進展」、「第2章 サービス業の分類」、「第4章第2節 サービス生産性の向上」、「第5章第4節 使用権提供サービスのマーケティング」)(日本経営診断学会優秀賞、商工総合研究所中小企業研究奨励賞経営部門本賞受賞)等

廣田章光[ヒロタアキミツ]
近畿大学経営学部教授。神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。博士(商学)。日本マーケティング学会理事。(公財)神戸市産業振興財団理事。スタンフォード大学客員教授(2013年~2014年)。カリフォルニア大学客員研究員(2014年)。株式会社アシックス入社後、スポーツ工学研究所、スポーツ・健康分野における新規事業開発、経営企画室を経て、アパレル事業部のマーケティング部門設立責任者およびその運営を担当。2008年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品