現代の階層社会〈2〉階層と移動の構造

個数:

現代の階層社会〈2〉階層と移動の構造

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月02日 13時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 349p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784130551328
  • NDC分類 361.8
  • Cコード C3336

出版社内容情報

階層・階級の世代間継承性は強まっているのか、階層構造は揺らいでいるのか、データを駆使して実証的に解き明かす。

格差問題がクローズアップされる現代社会.階層・階級の世代間継承性は強まっているのか,階層構造は揺らいでいるのか,学校から就職への移行過程は変化しているのか.日本の調査データだけでなく,韓国,台湾の調査データも駆使して,これらの疑問に答える.

I 社会移動の諸相
1章 社会移動の趨勢と比較(石田 浩・三輪 哲)
2章 上層ホワイトカラーの再生産(石田・三輪)
3章 労働市場の構造と自営業への移動に関する国際比較(竹ノ下弘久)
4章 労働者階級はどこから来てどこへ行くのか(橋本健二)
5章 世代間所得移動からみた機会の不平等(吉田 崇)
II 教育と階層
6章 教育達成における階層差の長期趨勢(近藤博之・古田和久)
7章 教育達成の日台韓比較(鹿又伸夫・??智恵)
8章 教育アスピレーションから見る現代日本の教育の格差(相澤真一)
9章 高校平準化と社会階層(中村高康)
10章 大学の学校歴を加味した教育・職業達成分析(平沢和司)
III 流動性と職歴・転職
11章 職歴からみる雇用の流動化と固定化(渡邊 勉)
12章 日本型就職システムの変容と初期キャリア(香川めい)
13章 学歴と初期キャリアの動態(岩井八郎)
14章 女性のライフコースと就業(平田周一)
15章 就職におけるネットワークの役割(石田光規・小林盾)
16章 転職時の収入変化(林 雄亮)
IV 階層構造
17章 東アジアの社会階層構造比較(有田 伸)
18章 地位達成モデルの東アジア国際比較(中尾啓子)
19章 職業評定の国際比較(元治恵子)
20章 少子化社会の階層構造(白波瀬佐和子)
21章 社会空間アプローチによる階層の分析(近藤博之)

【著者紹介】
石田 浩:東京大学社会科学研究所教授


内容説明

現在の日本は、階層の固定化に向かっているのか?危機の時代、日本社会のゆらぎを検証する。「社会階層と社会移動全国調査」(SSM調査)の最新成果をもとに現代の階層・格差の深層を明らかにするシリーズ全3巻。

目次

1 社会移動の諸相(社会移動の趨勢と比較;上層ホワイトカラーの再生産 ほか)
2 教育と階層(教育達成における階層差の長期趨勢;教育達成の日台韓比較 ほか)
3 流動性と職歴・転職(職歴からみる雇用の流動化と固定化―職業経歴の多様性;日本型就職システムの変容と初期キャリア―「包摂」から「選抜」へ? ほか)
4 階層構造(東アジアの社会階層構造比較―報酬・地位の違いを生み出す変数は何か?;地位達成モデルの東アジア国際比較 ほか)

著者等紹介

石田浩[イシダヒロシ]
東京大学社会科学研究所教授

近藤博之[コンドウヒロユキ]
大阪大学大学院人間科学研究科教授

中尾啓子[ナカオケイコ]
首都大学東京人文科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kae

0
ゼミの教授の章だけ読破…なので正確には読了とは言えない…。自分の感覚と同じ事をデータ使って補強された感じ。ただ、新中間階級&NOT大卒のアンダークラスは意外だったかなぁ。。2011/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4095040
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。