近代日本の国民国家と地方自治―比較史研究

近代日本の国民国家と地方自治―比較史研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 624,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784815801496
  • NDC分類 318.2
  • Cコード C3021

出版社内容情報

19紀後半の国際条件の中でわが国の国民国家の構築は天皇制国家として実現さ
れた。本書は、その政治的基礎構造たる明治地方自治を同時代のヨーロッパ・
アジアの制度状況との比較において検討し、制度継受関係、日独比較、植民地
地方制度の形成等未開拓の領域に新生面を拓く。

内容説明

19世紀後半の国際条件の中で日本における国民国家の構築は天皇制国家として実現された。本書は、その政治的基礎構造たる明治地方自治を同時代のヨーロッパ・アジアの制度状況との比較というグローバルな視野で検討し、その制度継受関係、日独比較、植民地地方制度の形成など、未開拓の比較史研究の視点から明治地方自治研究に新生面を拓く力作。

目次

序論 問題提起
第1部 地方自治の比較類型についての考察(地方自治の定義;地方自治の比較的考察;地域的公共関係の制度化された構造―イギリス地方自治の歴史経験的考察;地方自治の比較類型)
第2部 近代日本地方自治の国際的性格(明治地方自治の世界史的=同時代的関連;西ヨーロッパとプロイセン・ドイツの地方自治;明治地方自治制の成立と外国法の継受過程―フランス制度からプロイセン・ドイツ制度への転換;地域的公共関係の制度化過程―外国制度継受の国内的条件;明治地方自治の比較的考察)
天皇制国家と地方自治―明治地方自治の国際的特質
明治地方自治と植民地〈台湾・朝鮮〉地方制度の形成―東アジアと日本
展望 20世紀世界と地方自治―プロイセンから日本へ