子どもの栄養・食教育ガイド (補訂)

子どもの栄養・食教育ガイド (補訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 233p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784263702710
  • NDC分類 493.98
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 多くの指導用媒体を用い,「食」や「栄養」に関する問題の解決法を示しながら,対象別・問題別にその背景を把握する方法を述べ,問題点を理論的に解明し解説.子どもの食生活の乱れを正すために,どのうように教育・指導を行ったらよいかを具体的に示した指導書.    

《目次》
【栄養教育の基礎的な知識と心構え/栄養教育を始める前に】 教育の対象の実情を知る 子どもの教育の心得 【栄養教育の基礎知識】子どもの発育過程と食 子どもの栄養問題と基礎的な知識 健康問題別教育法 食べ方に問題のある子どもの場合 【教材とその活用法】 骨を丈夫にしよう あなたの骨は大丈夫 骨を育てるカルシュウム 貧血の予防△ 貧血児の食事の注意点! あぶらのとりすぎに注意 ウンチを出そう きれいなウンチができるまで クリスマスのできごと バランスよく食べましょう 食品の組み合わせ① 食品の組み合わせ② 食品の組み合わせ③ 朝ご飯は大事 ちゃんと朝ご飯 何でも食べよう 汽車ポッポ“3色の貨車で旅にでよう” ピクニックのお弁当 何をどれだけ食べたらいいのだろう おやつに合う運動はなあに? おやつを食べて運動しよう やっちゃん,いっちゃんと遊ぼう 体重を減らすための目標エネルギー,食事量と運動量 食生活指導マニュアル 大ちゃんの歯磨き 薄味になれようしょう太くん 野菜記念日 野菜パワーで元気100倍 どんなおやつを食べるといいのかな? おやつでGO! おやつ好き? お菓子を食べたら運動しよう もぐもぐむしゃむしゃ もぐもぐごっくん パクパクわんぱくロボット君 3つの食品群のチェックをしよう 【アメリカの教材】 健康な食事ピラミット フードガイドピラミットの教育教材 ラベルの見方と食品の選び方 スーパービーンとその友達の冒険