文春新書
大人に役立つ算数

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784166603718
  • NDC分類 410
  • Cコード C0241

内容説明

本書は大人のために書かれた算数のテキストです。あなたの仕事脳を鍛える240問。

目次

プロローグ 今なぜ脳力トレーニングか
第1章 なぜ算数で脳力トレーニングが可能なのか?
第2章 計算と数量関係
第3章 数の性質
第4章 平面図形
第5章 立体図形
第6章 和と差の文章題
第7章 ワンランク上の文章題
エピローグ 生涯学習と脳力トレーニング

著者等紹介

小宮山博仁[コミヤマヒロヒト]
1949年生まれ。教育評論家。ベル学院・ネットゼミ学院長。中央大学卒業後、塾主宰者を30年間つとめ、現在は一貫して「小・中学生に本物の学力を身につけさせるには?」をテーマに教育書の執筆・講演活動をくり広げている。経済同友会の提言「学校から『合校』へ」に参画。日本教育社会学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

109
数式を使わない計算方法で、算数や図形問題、和差算、つるかめ算、差分算などが掲載されていて、考え方の勉強になります。XやYなどを使わずに、どのように解決していくかなので工夫や考えるということを再認識させてくれます。2015/11/19

クラッシックラガー

1
残り100ページ残し、挫折。 苦手な図形で躓き、躓きから蹲ってそのまま眠り込んだ。また数学の本、途中断念。2012/08/22

ona

1
方程式を極力使わずに、面積図や数直線などを利用した解法を紹介。方程式はちょっと苦手なので結構役に立ちました。2011/03/24

ブルーローズ

1
途中の問題は子どもにも役立ちます。お近くに算数で困っているお子さんがいたら、これに出てくる問題を一緒に解くとよいかも。2009/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/363872
  • ご注意事項

最近チェックした商品